至福の時間。

日常に起こる些細な幸せを発見して

初めての名古屋。

2008-03-23 | 旅行

2月頃、初めて名古屋に行ってきました。
私が九州に帰る前に友人と集まろうという話になり、カナダの時の仕事仲間の
女の子友達と久しぶりの再会を懐かしむ旅ではなく食い倒れの旅になりました
名古屋では驚くことがたくさんあって、同じ日本だと思えないほどでした
その驚きの数々を紹介します。

  
ランチで入った喫茶店で出てきたピザトースト どんだけ~大きいのか、かなりのボリューム
   


デザートで食べた「シロノワール」
クロワッサンの生地?の上にソフトクリームが。メープルシロップをかけて食べる
(※注 皆で分けました)
 

   
名古屋でナポリンタンと言えば          お初見の「あんかけスパゲティ」
鉄板の上に半熟卵が乗っているそう。     (※注 餡子ではありません)

   
名古屋と言えば「みそかつ」「手羽先」 が進みます♪

 
万博でも有名だった「リニアモーターカー」
 どうやって走っているのか仕組みがいまいちわかりませんでしたが、なんだかワクワク♪
友人曰く振動しないそうですが、揺れていたような気が・・・


ケーキさんのブログで知った「ななちゃん」  待ち合わせ場所によく使われるそうです。
どれだけ大きいかは足元にいる私たちを見ればわかると思います。
洋服は季節によって変わるそうで、時には水着のななちゃんにもお目にかかることも?
(※注 私達が小さ過ぎる訳ではありません
    
名古屋では東京組、名古屋で待機組とで何処に行こうかとガイドブックを見ながら迷った末に
名古屋組 「名古屋ってあんまり観光するところないんだー。」
東京組   「なに!?もしかして食べ物だけが有名??確かに本を見てもピンとこない」

それでも、また名古屋に足を運んでみたいと思いました。
なぜなら、まだ名古屋城金の鯱を見ていないのです

不思議がいっぱいの名古屋でしたが、まだまだ未知の食べ物もたくさんあるので
また是非、機会をつくって訪れてみたいです