最近?流行っている『エッグベネディクト』(←クリック)を表参道のハワイアンのお店で食べてきました
この食べ物の名前、まだ覚えきれないし、うまく言えない
私が頼んだメニューはパンの上にカニとサーモンがトッピング
上に乗っている玉子をナイフでカットしたら、黄身がとろりと流れてお味も美味しかったです
お料理が上手な方はご自宅でも作れそうですね
とりあえずどんなものかわかって安心 わさもんです
「エッグベネディクト」のレシピで検索するとたくさん表示されます
今度挑戦してみようかしら。。。
近所の道端に大きな白い花が咲いていました
名前はわからないけど実も?(つぼみ?)大きくて気になりました
道をゆっくり歩くと色々な発見があります
ゆっくりなので運動にはなりませんが散策しながら秋の植物も楽しみたいです
でも、私には、リッチ過ぎる感じがして、一度も食べたことがありません。
召し上がった後、胃もたれになりませんでしたか?
エッグベネディクトは若い人向きと思うのは、間違いでしょうか?
娘さまはツウですね
エッグベネディクトは確かに濃い感じがするので好み
ですね
私は一度食べてみて落ち着いたので、若くないのかも
しれません
すやこさんだったら作れそうですが好みでないと作り
ませんよね
名前が判らない実?はへちまのように見えますが、
へちまは黄色い花だし、白い花は何でしょうね
エッグベネディクトは前から気になっていましたが
食べる機会がなくてようやくありつけました
お店によっては味が違うのでしょうね
まっきーさんも作れますよ
白い花は気になりますね
今度、その後を観察に見に行ってきます
載せたことはないです
美味しそうですね
パン好きにはたまりませんね機会があったら
行ってみます
昼食でいただきましたが前から気になっていたので
やっと食べれて安心しました
ま~ちんさんなら、ご自宅で作れちゃうと思います
表参道はエッグベネディクトのお店がたくさんありました
お店もオシャレで時々行くといい刺激になりますね
オランデーズソースが濃いので
マフインに乗せる具材を良く変えます
私は卵一個のハムエッグですが
さすが、オシャレな料理を作られますね
お孫さんも美味しい物を知っていますね
マフィンに乗せる具材でまた変わってきますね
玉子1個のハムエッグも飽きなくていいですね
先生の写真はどれも美味しそうに撮れてますね
羨ましいです。
私が撮ると美味しそうに見えなくなってしまう
新しい食べ物は一度食べてみると落ち着きますね
わさもんです
写真はスマホのアプリを使うと美味しそうに見えます
今度、ご紹介いたしますね