至福の時間。

日常に起こる些細な幸せを発見して

二荒山神社 と 輪王寺大猷院

2015-11-07 | 旅行

東照宮を隅々まで廻った後に、お隣の二荒山神社と大猷院にもお参りしていきました

二荒山神社は日光山信仰の始まりとなった古社で、二荒山(男体山)をご神体としてまつられています

思っていた以上に、見るところ(お参りするところ)がたくさんあり楽しく参拝してきました 

入口でかわいらしいフェレットがお散歩中でなごみました

『二荒(ふたら)霊泉』は、2つの水脈が合わさった霊泉で、知恵がついて若返る・健康のご利益がある
お水をいただいたので、効果を期待したいです
酒造りにも適していると言われ、「酒の泉」とも呼ばれ重宝されています

つづいて、『輪王寺大猷院(たいゆういん)』へ

『東照宮を凌いではならない』という 家光の遺言より控えめな造りといわれてます
東照宮に比べると確かに控えめですが、それでも立派できらびやかでした

一日をかけて『日光の社寺』を廻り、改めて日光の素晴らしさを感じました
ブログを作成しながら改めて知ったこともたくさんあり、また訪れたい地です



夜は日光の湯葉をはじめ、宇都宮の餃子とかんぴょうのスープなど栃木県名物をいただき温泉につかって
明日のドライブへと備えます

「いろは坂」を上り、「中禅寺湖」 へ向かいます 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿