至福の時間。

日常に起こる些細な幸せを発見して

初めての韓国 ~2日目~

2012-01-09 | 旅行

1日目のハプニングは成田空港のターミナルを間違えて友人たちを待たせてしまいましたが
2日目は何事もなくいきたいものです

朝一番に市場へ向かおうとしましたが、どうやらお休みかも?とのことでソウルのロッテマート(←詳しくはクリック)
お土産を買いに向かいました
何を買っていいのかわからず店員さんに勧められるままに購入
今思えば上記リンク先の説明を見ておけば何を買ったらいいのかよくわかります

荷物をコインロッカーに預けて(壊れていて時間がかかる)、お楽しみの「東大門」にある「タッカンマリ(←詳しくはクリック)
食べに向かう途中、駅から猛スピードで走ってきた青年とぶつかり私のデジカメが宙を舞い地面に叩き落ちました
拾ってみるとレンズが出たまま電源を押しても引っ込まない状態壊れてしまいました

私のカメラで最後に撮影した写真(ちなみにトナカイが私です
最後にこのデジカメに収めたのがトナカイなんて私らしい。。。

友人のカメラで撮影してもらえると気を持ち直して朝食は東大門の「タッカンマリ」を食べに向かう
今回行ったお店は「チンオックァハルメ・ウォンジョ・タッハンマリ」(←詳しくはクリック)詳しい食べ方など紹介されています
  
(写真左)さっぱりしたスープに鶏肉とシンプルだけど、とても美味しい トッポギも追加で入れました
(写真中央)慣れた手つきでお肉をカットしてくれうお店の人
(写真右)最後にうどんを入れていただく これも美味しい

タッカンマリはとても優しい味で2011年の美味しい食べ物ランキングベスト1位に輝きました
(※注意:私の基準です)

1時間ほどのお買いものを挟み、牛のサムギョプサルを食べに行く
  
水に入っている水キムチ さっぱりしていて辛くないキムチ
昨日の豚に続き牛のサムギョプサルも美味しかったです

そして最後はお買いもの最終章の免税店へ向かいます
割引のカードの手続きを終え、パック・クリーム類などを買い込み、一番の目的の化粧品を手にしレジに向かうが、
免税品を空港に出す便が飛行機の時間に1時間、間に合わないと商品を目の前に買えませんでした
そんなことがあるのですね次につなぐお勉強にしたいと思います。

2日間の韓国旅行でしたが、とても中身が濃く楽しい旅行でした
私のハプニングにも負けずお供してくれた友人に感謝です。
今回の反省点を生かして、今度はゆっくり行ってみたいものです

ところで、壊れてしまったデジカメはどうなったかというと電器店に修理を依頼すると2万円かかるとのこと
新しいデジカメを買い直した方がいいなと思い、甥にオモチャとして渡しました
甥が嬉しそうにデジカメで遊んでいてじゅうたんに落してしまいました
その衝撃で、なんとデジカメが治ったのです
現在も元気に活躍中です
奇跡の修理をありがとう


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての韓国二日目 (ま~ちん)
2012-01-09 22:23:10
飛行機に乗り遅れなくて良かったですね
韓国と言えばキムチと焼き肉と思っていましたが
タッカンマリは、にわ鳥がぷかぷか浮かんでいるのですねそれをハサミで切って…うん~グロテスク
最後におうどんを入れて食べるのは美味しそうです
24時間で韓国を満喫しましたね
カメラの事故はお互い無事でよかったですね
返信する
韓国2日目 (ナオ)
2012-01-09 22:53:51
ま~ちんさん
本当に飛行機に乗り遅れなくてよかったです
出発前にラウンジでゆっくりしようという計画が
私のせいで慌ただしい出発となってしまいました
タッカンマリは写真で見るとグロテスクですが
実際はそうでもなく抵抗はありませんでしたよ
鶏肉のやわらかさとスープの味が絶妙で癒されました
デジカメはお互いに無事でよかったです
返信する
韓国 (Rann)
2012-01-10 10:39:06
ハポニング続出!中身の濃い韓国旅行でしたね
韓国と言えばお買いもの
行ったことはありませんがTVで見たことがあって
東大門のレザー、HSには是非行ってみたいです

奇跡の復活おめでとうございます
ゆうちゃん…持ってますね 
返信する
さすがです。 (ケーキ)
2012-01-10 17:23:55
ハプニングの無いナオさんなんて
クリープを入れないコーヒーみたい?
トナカイに顔を入れて、デジカメを飛ばしてと
今回もいろいろありましたね
でも怪我がなくてよかったです
水キムチ辛くなくて好きです
そうそう昔のテレビは叩くと映ったものです
ゆうちゃんに感謝ですね
暖かくなったら韓国に行ってみたいです
返信する
韓国2日目 (ナオ)
2012-01-10 23:49:02
Rannさん
なぜ旅行に行くとこうもハプニングが続くのでしょう
日常は至って平和な気がします
韓国の買い物でレザーや靴も見たかったのですが
今回は時間が短かったので次回の楽しみにしたいです
電器屋さんの修理の方が私のカメラを見て即「治りません
と言ったカメラがゆうちゃんの一投げで治って
驚きです

ケーキさん
ハプニングが無い私をここまで上手に表現して
頂いて光栄です
最後に写った写真がトナカイに顔を入れた写真
というのも笑えますね
「水キムチ」韓国で初めて知りました
食べやすくて美味しいですね
打痕には打痕で治す、ゆうちゃんさすがですね
大人の力加減では完全崩壊ですね
暖かくなったらぜひ韓国で食べ物、買い物を
楽しんでくださいね
返信する
Unknown (慶こびのうた)
2012-01-11 17:05:54
楽しい思い出一杯の韓国旅行でしたね
沢山の思い出が出来たじゃないですか
スムースに旅が終わると思い出も残りません
美味しい食べ物が有って、デジカメ壊してそれが又復活して トナカイの直さん クリスマスの日トナカイにひかれてお土産持って 毎年帰ってきてね お土産待ってますから 毎年クリスマスの度にトナカイ思いますよ   
返信する
韓国2日目 (ナオ)
2012-01-11 23:18:37
慶びのうたさん
2日間という短い時間でしたが思い出いっぱいの
旅となりました
ハプニングがあった方が確かに思い出に残りますね
デジカメが壊れて、愛用して使っていたこと
思い知らされました
復活してくれて本当によかったです
これからも大切に使っていきたいと思います
返信する
2日目の韓国 (paseri)
2012-01-12 17:38:15
楽しく、美味しく、刺激的な旅でしたね
カメラの衝突事故 その後の奇跡の回復
ゆうちゃんは名医かも
Powerが出そうな韓食
食して来ましたね
今年の授業は一味違う

返信する
韓国2日目 (ナオ)
2012-01-12 23:00:35
paseriさん
まさに刺激的な旅でした
カメラの衝突事故、走りすぎた青年が遠くで
私のことを気にしていたみたいですが、相当
急いでいたらしくそのまま消えていなくなりました
ゆうちゃんの技、打痕したカメラ全部に効くと
いいですね
韓国の食べ物は元気が出る食べ物ばかりで
今年は更に燃えていきますよ
返信する
韓国旅行 (アップル)
2012-01-14 23:00:32
ナオさん、今頃になってしまいましたが 
今年もよろしくお願いします!

1泊2日の韓国旅行なんて~芸能人みたいです
盛りだくさんでナオさんの行動力すごいです

実は私も11月の終わりに初韓国行ってきました
東大門も行きましたよ~
でもタッカンマリ、食べてません 
なんとナオさんの2011年の美味しい食べ物ランキングベスト1位ですか~
もっと早く知ってれば・・・次回是非食べてみます

ゆうちゃんの奇跡の修理あるんですね~そんなこと!
最後まで思い出多い旅になりましたね
返信する

コメントを投稿