3月末にお出かけした続きです
光明寺の目の前にある「材木座海岸」で「スタンドアップパドル・サーフィン」をしている
人たちを見かけました
サーフィンはできませんが、これはいつか挑戦してみたいなと思いました
海がキラキラしていて、海を見ているだけでいやされる海岸でした
一度鎌倉駅までバスで戻り、江ノ電に乗って江の島へ
夕方に近づいてきたのでショートカットで「べんてん丸」に乗り「稚児ケ淵」へ向かいました
船で行くと早いですね すぐに着きました
岩にはフジツボがたくさん
調べてみると、甲殻類でエビやカニの親戚とのこと
後から行ったお店でおいしくいただきました
「富士へ通ずる」との言い伝えがある、『江の島岩屋』へ
長い歳月を経て波の浸食でできた岩屋は第一岩屋(奥行152m) 第二岩屋(奥行56m)
江の島は龍神信仰の地として栄え、洞窟内にも龍の置物がたくさんありました
左側の岩が人の横顔(仙人)に見えます
陽が沈むと富士山が見えてきました(江の島頂上より)
お食事を終えるとすっかり空は真っ暗に
シーキャンドルに光が灯っているのを初めて見ました
江の島は身近で海や自然が楽しめる癒しの場所なので、またお出かけしてみたいです
美味しい物もたくさあるので食べ物も楽しみ
バランスを取るのが難しそうで、足腰が鍛えられそうです
海は何時見ても、何度見ても良いものですね
フジツボのお料理も初めてです
「江の島岩屋」は手燭(ロウソク)を貸りて行かれたのですか
世の中には、自然に出来た不思議なものが沢山ありますね
江の島は、何度か行った事がありますが、
知らなかったことが多くありました
「べんてん丸」での稚児ヶ淵行は素敵なアイディアです!
すっかり「江の島通」になられましたね(^_-)-☆
「富士山と夕焼け」の写真は良く撮れていますね。素晴らしい! 以前、ヨットから同じようなアングルを狙ったのですがこんなに綺麗に撮れませんでした。
近場でも楽しめる所が沢山ありますね
略して「SUP」は私も知らなくて、友人から今年聞いて
初めて知りました
サーフィンよりは難しくないかなと思うのですが
やってみないとわかりませんね
「フジツボ」は「ヒトデ」を食べた時以来に緊張
しましたが、蟹やエビみたいな味で美味しかったです
「岩屋」へは蝋燭片手に歩きましたが、洞窟内には
電灯もあり蝋燭がなくても大丈夫そうでした
高さが低いところもあるので、そういった意味で
頭をぶつけないように持たせているのかもしれません
チャー坊さん
江の島、最近デビューですが身近に海と自然が楽しめて
いいですね
今回は(いつも?)時間が足りなかったので「べんてん丸」で
近道できました
「富士山と夕焼け」は見れてラッキーでした
ヨットから富士山と夕日が見れるなんてステキですね
またキラキラした海や富士山と夕日を見れるのを
楽しみに遊びに行きたいです
勿論シーキャンドルの点灯もまだ見てませんが素晴らしいですね
スタンドアップパトルボードは新しい水上スポーツですね。
大岡川でこれを見た時サーフボードの上に乗って何してるのかな~と思いました
SUPは大岡川流域や河口のみなとみらい地区で楽しむ
「横浜SUP倶楽部」があるようです。
近場で楽しめたら良いですね
私も江の島は夕方ぐらいに帰るので日が沈んだ後の
シーキャンドルの点灯が近くで見れて綺麗で感動しました
ヒロさんが夜遊びできるようになったらご案内いたしますね
そういえばSUPは大岡川でやっているのを写真で見たことがありましたが
同じスポーツだと気づきませんでした
まずは近場から挑戦してみようかな