goo blog サービス終了のお知らせ 

至福の時間。

日常に起こる些細な幸せを発見して

新年のご挨拶 2013

2013-01-01 | ご挨拶

本年もよろしくお願いいたします
毎年恒例の目標を立ててみました

・生き方をシンプルに(断捨離)→物が捨てられないのです
・ゆっくり(慌てず・急がず)→慌て者なのです
・健康(食事・運動)→自炊・ジムを今年こそは…

昨年の目標(←クリックしてください)は見事に敗れているので
今年こそは頑張るぞぉと思います

大晦日に帰省しました荷物検査場から熊本行きの搭乗口までバスで案内
される場所はすごく時間がかかるのです熊本行きは一番奥の搭乗口か
バスが多いです
そしてバスから降りると飛行機のタラップの階段を冷たい風が吹き抜ける中
乗り込む時は、まるで外国へ旅立つ気持ちになるのです


そして、横浜(私にとってはカリフォルニア)に比べるととても寒いのです
私が帰った大晦日のお昼は熊本は雪が降っていたとのこと


今年もマイペースで更新してまいりますので皆さま、どうぞよろしく
お願いいたします


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年 (ナオ)
2013-01-09 21:06:03
ゆきさん
本日はお疲れさまでした
声が枯れていてお聞き苦しくて失礼いたしました
今年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
新年 (ゆき)
2013-01-08 23:31:55
 遅まきながら今年もよろしくお願いいたします。
返信する
新年 (ナオ)
2013-01-08 20:49:06
uraraさん
今年もどうぞよろしくお願いいたします
「とにかく捨てろ」という言葉、
捨てきれない私にはいい言葉です
確かに昔の貯金通帳などいらないのに
とってありますね
今年こそは目標を達成できるように
がんばりますね
いつでもメールお持ちしています
ブログのアップも楽しみにしていますよ
返信する
新年 (urara)
2013-01-07 12:28:54
ナオ さま

○断捨離
○慌てず 急がず
○食事 運動

どれも、難しそうですね~。
私が、できているかな~。
と、思えるのは断捨離かしら

「片づけようと思うな」
「とにかく捨てろ」
と云う言葉を信じて・・ね~。
結果、捨てた物は
みんな必要の無いものでした。
唯、いまだに躊躇しているのは、
貯金通帳を最新のものだけ残し
全部、断捨離ってしまおうと云う
断捨離作者の提案です。
将来、絶対に要らないものだけれど・・。
また、泣き言メールを
送るかと思いますが
今年もよろしくお願い致します。
返信する
新年 (ナオ)
2013-01-06 22:55:45
paseriさん
今年もよろしくお願いいたします
ゆっくり実家で過ごし過ぎて体重も増加気味
熊本がカナダのカルガリーとはうまいですね
皆さまのためにも私は健康でありたいと思います
paseriさんも元気にマイペースで楽しめる年に
してくださいね

そそのさん
今年もよろしくお願いいたします
熊本は寒く滞在中は凍えていました
お蔭でお休み後半は姉の風邪をもらったのか
声が出なくなってしまいました
今、少しずつ回復中です
そそのさんも元気になってきてよかったです
今年もパソコンがんばっていきましょうね
返信する
新年 (そその)
2013-01-06 20:44:11
ナオ様
熊本は寒いのですね!
私は新年早々体調を崩し、やっと、
元気になってきました。
私も今年はもっと使えるようになりたいと
おもいます。
今年もよろしくお願いします。
返信する
新年 (paseri)
2013-01-06 19:33:45
ナオさん

ゆったりとお正月を実家で過ごされましたか
カリフォルニア(横浜)~カルガリー(熊本)
に帰省したイメージです
今年の目標 頑張ってくださいね
ナオさんの健康は皆が願っています
ジムで鍛えてくださ~い
私は~「一年を楽しんで」行きたいです
今年も宜しくお願い致します。




今年も宜しくお願い致します
返信する
新年 (ナオ)
2013-01-05 17:42:54
ヒロさん
今年もよろしくお願いいたします
ご家族の方がやってくる受け入れ側は大変ですよね
私は実家では上げ膳据え膳です
今年は一緒に断捨離とパソコンを頑張りましょうね

chieさん
今年もよろしくお願いいたします
ウォーキングを続けて健康でありたいですね
私も今年は基礎体力をつけていきたいです
愛犬は16年と長生きしていますね
これからも長きして欲しいです

まっきーさん
今年もよろしくお願いいたします
パソコンの上達、頑張っていきましょうね
「七福神めぐり」のブログの記事を楽しみにしています
返信する
新年 (まっきー)
2013-01-05 15:45:19
今年もよろしくお願い致します
私の目標
パソコンもっと上達したいです
明日「亀戸七福神めぐり」で、お寺や神社を廻ってきます
返信する
新年 (chie)
2013-01-05 11:58:46
毎年目標は立てたことがないのですが
やはり健康でないと何にも出来ないので
簡単にできるウォーキングを続けていきたいです
我が家の愛犬16年になりますが
いつまで頑張ってくれるかと思いながら
一年が始まりました。

返信する
新年 (ヒロ)
2013-01-04 18:24:26
今年も宜しくご指導お願いいたします

息子達一家の来訪と挨拶回りや雑用で慌ただしい三ケ日でした

私も断捨離しなければ~と思うもののなかなか出来ず
今年はやりますパソコンも
返信する
新年 (ナオ)
2013-01-03 23:05:10
ま~ちんさん
元気が一番ですね
そしてお互いに好きなことを楽しむ
なんて素敵な目標なのでしょう
私の目標、今年一年がんばっていきたいと思います
今年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
新年 (ま~ちん)
2013-01-03 20:49:50
我が家の目標は夫婦そろって元気でお互い
好きなことを楽しむことです
ナオさんも目標が少しでも長続きしますように
頑張ってください
今年もよろしくお願いいたします
返信する
新年 (ナオ)
2013-01-02 11:18:15
つばささん
今年もよろしくお願いいたします
スチーム掃除機は効果がありそうですね
本の整理は時間がかかりそうですね
駅伝を見終えてから頑張ってくださいね。
正月は食べてばかりで動かないので
今年から(まだ1日だけ)ストレッチ始めました

Rannさん
今年もよろしくお願いいたします
『一日一日大切に…』いい目標ですね
わかっていてもつい日々の生活でおごそかに
なってしまいます
私の目標は簡単そうで難儀なのですよ
ここ数年の目標なのですが今年こそは…

慶びのうたさん
ご無沙汰しております
今年もよろしくお願いいたします
熊本に帰省する度に建物のお店が入れ替わったり
新しいものを発見したり、昔のままあるのものを見て
ホッとしたりしています
今年も楽しくパソコンとお付き合いください
返信する
新年 (慶こびのうた)
2013-01-02 10:54:57
おめでとうございます
熊本から書いています 時々ぶろぐ拝見に伺います
熊本教室は7日から始まります

我が家の西の空を飛行機が次々に降りていきます
今日からは帰途につく人で満席のようです

今年は巳年です お元気でご活躍下さい 

返信する
新年 (Rann)
2013-01-02 09:16:53
ナオさん

今年もよろしくお願いいたしま~す

新年の誓い!
実現できそうな!?目標ですね}
私は相変わらず、ザックリとした感じで
『一日一日大切に…』かな!?
返信する
新年 (つばさ)
2013-01-01 23:54:02
ナオさん

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくご指導願います。

暮には新しく買ったスチーム掃除機のおかげで
すっきり綺麗になりました。

さてとりあえずの目標は本の整理ですが、これが
曲者。

三が日は駅伝を見るのでおわってしまいそうです。
それにはお茶とお菓子が付いてきます。ああ怖いです。

返信する
新年 (ナオ)
2013-01-01 22:45:57
ケーキさん
元旦からシンプル生活が無理とわかるのは早いですね
買い物をしていると、その時の気持ちで買ってしまうので
後から何故買ってしまったのか後悔することがありますね
3日に初売りに行くので気を付けたいと思います
今年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
新年 (ケーキ)
2013-01-01 22:25:45
私もシンプルにと思っていましたが
すでに元日にその生き方は無理とわかりました
福袋買いに走り勢いだけで不要な物まで買ってしまいました
韓流ドラマの観過ぎか?キムチ詰め合わせ福袋なんてものまで…
辛い物が苦手なのに…
そんなこんな2013年の始まりですが
今年もよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿