見出し画像

優しい日々

ご当地グルメにチャレンジ

私の昼食作りの 楽しみになっているのが
旅行先で食べたご当地麺を 再現する事で
す 幸い各地の麺料理が家庭で調理出来る
よう販売されていて見つけると即購入です

ラーメンを作る時のトッピングは モヤシ
青葱 白葱 煮卵 叉焼 メンマ等 基本
の物は必ず準備し ご当地の物を足します

博多豚骨ラーメンの時は キクラゲ 高菜
紅生姜 和歌山ラーメンには蒲鉾 札幌ラ
ーメンにはコーン等 焼きそばなら横手焼
きそばには目玉焼きと福神漬け 富士宮焼
きそばなら 削り節粉を沢山用意するなど
可能な限り再現に努めます 自分では結構
美味しいと思っても 夫(通称殿)は大して
感動せず こんなもんじゃないと宣います

友人はもう作るの止めたらと 代わりに怒
ってくれます しかし私は意地になって作
ります 敵の術中に嵌まっている気もしま
す ある日「マルちゃん正麺」を作り方通
り トッピングも袋の写真通りに作ってみ
たら 美味しい!凄く美味しいと褒めまし
た 私が死ぬ迄マルちゃん正麺しか作らな
いと言うと それでも構わないと笑います

夫の意図を測りかねています 確かにプロ
の料理を真似するより 袋麺の方が美味し
いのかもしれないと思いながら やはり諦
めず飽くなき探究を続けるつもりです 加
えて 岡山えびめしや伊勢うどん等ご当地
飯やうどんも作っていますので また戦果
をご報告したいと 意を新たにしています

「喜多方ラーメンずずと啜れば
           北風ひゅう」
      (高澤良一)


     ー今日の昼食ー

喜多方ラーメン
叉焼 メンマ 若布 卵 モヤシ 青葱
湯気が綺麗に写ると良いのにと思います
お丼が大き過ぎました

*庭に山茶花が咲きました*

「ひそかにも山茶花は世の音に馴れ」
     (飯田龍太)

コメント一覧

なおとも
@nice_day002 様 
kenさん おはようございます!

お丼がチャンポンなど具沢山用の大きな物だったので、写真に撮ると半ラーメンみたいになりました。えびめし、私はあの曖昧模糊とした味が好きでした。一度、SBがご当地グルメの素を出した事があり、再現したらバッチリでした。ただ以後見掛けません。パエリアの素も美味しかったのですが見掛けません。パエリアよりえびめしの方が自分で、再現するのが難しいです。また、ご報告します。有り難うございました!  
nice_day002
おはようございます。

半ラーメンかと思っていたら丼のほうでした。
えびめしをご存知でしたか。

お店はこちらにも1軒ありますが、拙宅ではほとんど
作らないです。味の好みなのでしょうか。子どもたちが
小さい頃は店には行きましたが家庭ではあまり食べた記憶
が残っていません。我が家だけの話かも知れませんが。
伊勢のうどんも美味しいですね。ご当地グルメまた楽しみに
拝見します。

ken
なおとも
ricocherryさん こんばんは!

お褒め頂き嬉しいです。でも、皆さんのお洒落なランチや豪華なランチを拝見すると、お恥ずかしいのですが、何だか楽しくなって続けています。こんなので良かったら、本当にお招きしたいです。お味の保証は出来ません(笑)有り難うございました!
ricocherry
こんばんは❣️
いつもとっても美味しそうなランチ
お昼ご飯が、こんなに豪華で手が混んでいて何と素晴らしい❣️と毎回感心しております。
お箸持って、お伺いしたいくらいで‥‥生唾ごっくん♫
なおとも
@megii123 行雲様  こんにちは!

そうなんですね!実は同じで、最初に食べて、三度目くらいに、やはりこんなんだったかな?と感じました。やはり、生麺とそのスープに工夫品しながら作ると、すっと入って来ました。やはり、旨味成分が多いのですね。

札幌ラーメン、塩味も大好きなので試してみます。また、色々B級グルメ挑戦してみて、ご報告します。有り難うございました!
megii123
なおともさん、こんにちは。
私はどちらかというと食べるのも作るのも好きな方です。
「マルちゃん正麺」もたまに食べることがあります。
最初食べた時はすごくおいしいなと思いましたよ。
でも2回、3回と食べるうちに何か違うなという感じになりました。
あまりにも出汁にいろいろなうまみ成分が入っているせいでしょうね。

ご当地麺の再現、ぜひ続けてください。
札幌ラーメンにコーンというのは納得です。
塩ラーメンにコーンとバターを入れると美味しいですよ。
時には牛乳を入れるというのもあります。
なおとも
@hirame83 様
おはようございます!

私の場合、食いしん坊なので、たしかにお料理は好きなんですが、毎日となると嫌になる日もあります。以前は夫と外食する事も多かったのですが、最近はそれぞれの友人と夕食へ行くので、いきおいお昼は家で食べる事が多くて、ひらめさんのランチ写真を羨ましいと思いながら見ています。でも、下手の横好きですが、楽しく頑張ります。有り難うございました!
hirame83
なおともさん、おそらくご自分がグルメでお料理好きなんですね?
うちの旦那っちも色々工夫して
お料理しますが
基本は自分が料理好きだからだと言います。プラス自分が美味しいもの食べたい。で、家族も喜ぶからという順だと思います。
ひらめなんてお料理ワンパターンだもんなーダメね。
なおとも
@macaronteaparty 様
まかろんさん こんばんは!

そうですね、そうかもしれませんね。でも、多分そうなると文句を言いそうです(笑)
プロの味は特別ですね。でも、普通のおかずならそれなりに美味しく出来ると思います。帝国ホテルの村上信夫さんが、毎日食べても飽きない味を作れる主婦こそ、最高のシェフです。と言われていました。なかなか、料理は奥深いです。
苦痛にならないように、まかろんさんの言われる通り楽しみながら作ります。有り難うございました!
macaronteaparty
なおともさん、いつも心こもったコメントを
ありがとうございます。

人様の家庭であり、人生の大先輩のなおともさんに
勝手な想像でコメントしてしてしまいますが、

男の方は得てして食事に気を使わないように思います。
この先マルちゃん正麺でいいと言うのも、本心ではないでしょうか。

それ「が」いい、というより、
なんでもいい、食って美味けりゃいい。
細かい工夫など、どうでもいいのです。

なのでご主人さまの本当の意図など
考えても無駄ではないかと思います。
たぶん、なにも考えていない。

それより、なおともさんはそれでも
工夫をしてみたいのですよね。

なので、ご自分の楽しみのために
なされば良いのだと思います。

いつも美味しそうに作られているのに、
それでもプロの味には敵わないのですね。

奥深いです。

ご主人の反応はこの際気にせず、
ご自分の楽しみのために頑張ってみてください😊(まかろん)
なおとも
@kakusika22 様
こんばんは!みなぎるパワーなんて、本当に嬉しいです。以前はよくパワフルですねとか、褒めて頂いていましたが、最近はとんと聞かなくなり嬉しいです。本当に、夫と私、どちらが掌で転がしているのか、なかなか勝負がつきません。
また、ご報告しますね。有り難うございました!
なおとも
keikoさん  こんばんは!

そうなんですね!タイムリーでした。福神漬けは無くても問題ありませんよ。優しいご主人様は愛するけいこさんが作られたら、何でも美味しいと思われますよ。本当に羨ましいです!
我が家は、殿のお陰で鍛えられます。私は優しいくて旅行も大好きなけいこさんの旦那様が羨ましいですが、我が殿にも良い所が沢山ありますので、我慢しましょう!有り難うございました!
kakusika22
こんばんは〜
なおともさんからみなぎる
パワーを感じました。
何事にもエネルギーを
使って、楽しんでいるの
ですね😄それにしても、
ご主人様とのやりとり、
オモシロイです🤣
ご主人様がきっと
手中にいつもあったら
つまらないでしょうね…🤔
↑子供の言う戯言です。
お許しを〜👽☄️🛸🌁🌁🌁
keiko(けいこ)
こんにちは♪なおともさん♡

先日 息子から(ふるさと納税)で貰った【横手やきそば】〜ひき肉 キャベツそして目玉焼き🍳と!おー完璧👌と私。そして夫も旨い!と食べて\(^^)/ ました。
でも、、あぢゃ💦福神漬が抜けてたんですね、、。
やはり 何でも旨い😋で済む我が夫は 楽ですが お料理の腕は全く上がらなかった私です。
なおともさんのご主人さまのように 『もっと!上を目指しなさい!』だったら 張り合いと共に腕上がったかも?🤭
と、言いつつ 楽です笑😆が。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る