昨日の夕方、銀行でおろしたお金を持って
意を決してペットショップに出かけてまいりました。
そしてとうとうマルギナータちゃんをひきとってまいりました!!!
京都でちびちゃんとりくちゃんを買った時は
お惣菜のタッパーに入れられまわりをホッチキスで止めて
まるでコロッケのように持って帰りました。
さて今回は??と思っていたところ
箱に新聞をつめて入り口と出口はテープで止められました。
苦しくならないのか?!
キャラメルの箱をずずずっとでっかくしたような箱です。
気が気ではなくてテープを一箇所とって開けてみるとお尻側でした。
後ろ足がびよんと伸びてました。
ほどなくして
がさがさと音がして動いてる気配。
そのうち箱が破れるんじゃないか?と思うほどの動きよう!
緊張!出てきちゃったらどうしよう!こわいよう!
体の大きさはチビちゃんの3倍くらい。
家に着いてそっとお顔側のテープをとって開けてみると…
ここはどこ?私は誰?
そっとケージに入れました。
「うんうんかわいいの~~~、緊張して動かないねー」
なんてにこにこしてられたのもつかの間。
動き始めたと思ったら歩く歩く歩く歩く。
突き当たったらまた戻り突き当たったらまた戻り
何度も何度も歩き通しその間ケージにがたがた当たるのですが
ちびより体がでかいので当たったときの音もすごくでかく思える。
そのうち歩く歩く歩く歩く走る走る走る走るといった感じになってきて
なんだか気が狂ってしまったんじゃないだろうか?!
と恐ろしくなってきました。
笑い事ではありません。
りくとちびは我が家についた当初、車に酔ったのかもしれないけど(?)
じっとして死んだのか?と思うほど動きませんでした。
それ以後もあんまり動いたりせず静かというか元気なかったというか
そんな状態だったのですが
どうもこのマルギナータは元気がありすぎて一体これは普通なのかどうか
よくわからずとっても怖いです。
大丈夫なんだろうか。。。
るうちゃんの今の気持ちをとっても知りたい。