練習場所探しの旅(その1)投稿がこのブログに無いのでFacebookに投稿した元記事をさgooブログにもアップしました。(内容はコピペです。)
<2020/05/16 日曜日>
日野橋も開通したし、日原の崩落現場も開通したそうです。
とりあえず、これは、現場確認をしておかなくてはならないですね。
折しも、「緊急事態宣言」真っ只中です。
当然の事、日原鍾乳洞も渓流釣り場も自粛という名の強制休業中です。
誰も居ないだろうなぁと思って行ったら、ワゴンに乗った家族連れが・・・。
バイクでツーリングに来た若者が5〜6人、休業中立ち入り禁止の柵まで来てUターンして行く車が5台・・・。
お前ら!不要不急やろうがァ〜!(笑)
え?
僕ですか?
僕は、ラッパの練習です。
一時間ぶっ通しバラード怒涛の10曲メドレー。
基礎練習は、移動中の車の中で。(笑)
もちろん赤信号で止まってる時だけですよ。ホントだってば、ホントですよ〜。
駐禁規制無し。
パワー入れて吹けば、天然リバーブ(山彦とも言ふ)。
イイ場所めっけ!
距離は自宅から60.1Km。
道が空いており、片道1時間30分強。
近いと言えば、近い。
遠いと言えば、遠い。
ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます