千歳は新冠橋本の◎ビーナスローズ、前走も逃げまくって惜しい2着でしたが、Cコース替りまで待ったという陣営の判断が実を結ぶのでは
ちなみに昨年のA→Cコース替り初日はまさに逃げ馬天国で、今の札幌1Rは逃げた2代目ベールドインパクトが2着でしたね
ちなみにちなみに、サクラバクシンオーとスウェプトオーヴァーボードを通じるクリアアンバー≒Ambehavingのニアリークロスは、以下のようにキタサンブラック産駒においてもまずまず成功しています
札幌日刊スポーツは◎ハヤテノフクノスケ、前走がここではモノが違うという勝ちっぷりで、Roberto的な後駆で捲りのきくタイプだし、2600なら前々で運んで正攻法で菊の切符を
八戸に行ったときにウインバリアシオンを見せてもらったんですが、「どういう配合がいいのか…シンボリクリスエスの肌はいいと思うんですがね」とスプリングファームの佐々木拓也さんがおっしゃってて、たしかにバリアシオンはNorthern Dancer5×3・5なので、シンボリクリスエス肌のような非Northern Dancerクロスの繁殖に配したい
フクノスケの母は非Northern DancerクロスでRoberto3×4、オタクインパクトの母は非Northern DancerクロスでHalo3×4、ドスハーツの母も非Northern DancerクロスでNashua4×5、このあたりはかなりヒントになるのでは
NETKEIBA「厳選予想 ウマい馬券」では豊明Sと日本海Sと富良野特別を、競馬道OnLine「今週のBLOOD穴ライズ!」では豊明Sを予想していますので、今週もよろしくお願いします
http://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=24&rf=umatophttp://www.keibado.ne.jp