![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/e572a38d36e8176c7fbb86117b9e17d3.jpg)
健康的な住まいづくりを、健康住宅をといってみたところで、健康には身体にどのようなエネルギーを摂り込むのかということが最も重要な要素でしょう。つまり、健康の根幹は食にありです。
また、食事によって心や性格にも影響が及びます。
そんなことを知っていただくための勉強会です。
興味のある方は、お気軽にお申し込み下さい。
●と き:お客様のご希望の日時(120分程度)
ご都合の調整をお願いする場合もございます
●ところ:株式会社相互企画3階ミーティングルーム
●参加費:無料
※ご希望の方はご予約をお願い致します(0287-36-3925)
※マスクの着用、手の消毒のご協力をお願い致します
【セミナーの内容】
■はじめに
●一般的な栄養学から一旦離れる
■免疫という観点から
●免疫と腸
●食物繊維と腸内細菌
●食物繊維と心
■胃相/腸相という観点から
●動物食について
●乳製品について
●癌と食事療法
■宗教という観点から
●旧約聖書より
・創世記
・ダニエル書
・コーシャフード
●他の宗教
・仏教
・イスラム教
・ヒンズー教
・ジャイナ教
■シーシェパードからの考察
●命への線引き
●人類のおごり/エゴ
●感謝
■脳細胞という観点から
●飽食と脳細胞
●脳と腸
●断食と宗教
■糖尿病という観点から
●過食と糖尿病
●朝食と糖尿病
●飽食とアルツハイマー病
■インド医学という観点から
●スシュルタサンヒター
●アーユルヴェーダ
■体重という観点から
●カロリー
●脂肪
●炭水化物
●中毒
■医療データという観点から
●医療費
●癌
●認知症
●糖尿病
■ミトコンドリアという観点から
●加齢による食事の変化の必要性
■おわりに
●どんな食生活を送るかは私たち次第
●子どもの選択権
お申込はお電話またはメールでどうぞ
株式会社相互企画 山崎まで
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp