2023.11.13(月)
稽古相手は、武田先生、籾山先生、髙橋先生、田口先生、後藤先生。
審査を意識し、短く区切り稽古する。
本番は二分閒、二回の立ち合いで評価されます。
もう自分をどう表現するかの世界です。
「自分軸」「自分の剣道」を当然意識します。
構え・姿勢を意識するとズバッと打たれる場面が増えてきます。
良い稽古・良い剣道のためと割り切りますよ。
2023.11.11(土)
稽古相手は、諸井先生、佐藤先生、佐藤先生、前田先生、和田先生、
田口先生(八段)
武者修行中の県外女性剣士が稽古に参加。
田口先生の知り合いとのことです。
気合が入った素直な美しい剣道です。
右から左半身に意識が向かえば、もっと剣道の格が上がるでしょう。
普段から注意指導を受けている、構えを意識し、攻めの体勢作りに
心がけて、思い切り行き、思い切り打たれています。
2023.11.10(金)
稽古相手は、髙橋先生、籾山先生、松嶋先生、田口先生。
構えが攻めの体勢になっていない
と指摘される
機会を狙い、攻防の一致に適した構えを自得したい
捨てて打ち切る
欲望なくす
自然の流れを表現したいものだ
もっとちょっと身体的負荷をかけたい
いろいろな思いが出てくるね
2023.11.9(木)
長女がワイモバイルの新しいスマホを入手し、カミさんにプレゼント。
それを見ていたら欲しくなって
もう一台あるなら頂戴!
とおねだりしました。
新契約のサービス品のスマホを頂いて大満足と言いたいところですが・・・。
還暦を超えたジイさん、一生懸命設定しましたが、メールがうまく動きません。
結局、近所に住む長女に設定をお願いしました。
夕飯をカミさんが準備して長女一家と会食です。
食後はガッチリ濃いめのコーヒーを入れてあげましたよ。
手間の掛かるジジですね。
2023.11.8(水)
稽古相手は、松嶋先生、田口先生、川村先生、髙橋先生、後藤先生。
目標があると稽古に勢いが出てきます。
審査を受ける心構えは
合格する
という強い決意ですが、八段位は決意だけでは無理です。
自分のレベルと考えると一次審査の合格がギリギリでしょう。
実力、地力アップのために審査を利用することもありでしょう。
六段、七段なら合気の状態から起こりを見て(感じて)仕留めること。
攻め込んで相手の動きを予測・予知して対応することです。
マグレ当たり、姿勢が崩れていては評価されない。
一人よがりにならず打突の機会、タメを意識すること
と言うことをアドバイスしていますが、八段は別格の世界です。
普段の稽古でもより高いレベルを目指していますが・・・。
2023.11.6(月)
稽古相手は、川村先生、武田先生、鷹島先生、髙橋先生。
昇段審査を控えて、ガンガン稽古できるか?
と考えていましたが、いろいろ体調の変化などありまして
そこそこの稽古しか出来ませんね。
いま一番の欠点は、攻め込み時の身体の上下動です。
水平移動がうまく出来ず、先生方から
身体を沈めないように
と指導を受けています。
欠点を克服しつつ、勢いなくさず、自分らしく表現することです。
同じ段位受験者から
上下動していないよ
と言われたのがうれしかったです。
2023.11.5(日)
連休の最終日、カミさんと小安峡の紅葉を見学しようと計画していたら
長女から
○○くん、今の時期に山行くのは危険すぎます
止めた方が良いです
とダメ出しされ、断念しました。
病院勤務のダンナから、クマに襲われた人の被害状況を聞くと
顔面をやられると相当悲惨なダメージを受けるようです。
というわけで、角館の大村美術館に出かけてきました。
ルネ・ラリックのガラス作品とアールデコのコレクションです。
妖精がガラス製品に浮き上がるように制作されていて、ステキです。
角館の町並みも、みちのくの小京都と言われるだけあっておしゃれです。
観光客が一杯きていましたよ
昼食は大仙で、カミさんの友人から勧められた
めんこいな
という食堂に立ち寄りました。
ヒレカツ定食 800円
かみさんは おにぎり定食 650円
注文しました。
ごく普通の食堂ですが、人が立ち並ぶほどの人気店です
普通で美味しいこと
なかなか良い雰囲気を醸し出しているように感じました。
奇抜さ、個性を求める人には、物足りないかも?
こちらもごく普通のドライブをカミさんと楽しみました。
やっぱし、紅葉見なかったな!