近年の一人っ子の親の傾向として、
①子どもが遊びに行くことを基本的に好まない。行くよりは来るほうがいい。
②距離・時間に関係なく送り迎え付き。
③遊びに行っている最中にもかかわらず子どもに1時間ごとに定時報告をさせる。「うん、○○やってる」ってな感じで。
④定時報告でおやつをご馳走になったことを確認したら、お迎え時にお返しを持っていく。「すっかりごちそうになりまして・・・・」「いいえ、何のお構いもできなく・・・(マジ?)」という状態。
すべての一人っ子が、とは言わん。私の甥っ子は①~④に該当しないため。ぜんぶ?
ほんとに?と耳を疑った。彼女から聞いた話。
うちではない少年団活動において。
①少年団で使う道具は事前に保護者が用意する。担当が決まっている模様。
②少年団の練習スケジュールにあわせて場所を確保するのも保護者の担当。これは大変。
③場合によっては練習・大会時のドリンク類も保護者が準備をする。一方で自分の子ども専用のものも用意する。
④監督・コーチの采配にクレームをつける。
⑤意見が合わない時は保護者で結託して監督・コーチを辞任させる。
⑥イベントへの参加選手を決めるのは保護者に権利がある。日頃、少年団に貢献している者に発言権が与えられる模様。
もう、当たり前でしょ、という感覚なんだろうな。
これが日本のどこかというより、私の地元の少年団で起きている。
子離れしろよ、と言いたくなる。
私の少年団では③は該当。これ以外はない。
というか保護者の意見は聞くがその意見を実行することがまれ。
「健全な肉体に健全な精神は宿る」は過去の神話?
①子どもが遊びに行くことを基本的に好まない。行くよりは来るほうがいい。
②距離・時間に関係なく送り迎え付き。
③遊びに行っている最中にもかかわらず子どもに1時間ごとに定時報告をさせる。「うん、○○やってる」ってな感じで。
④定時報告でおやつをご馳走になったことを確認したら、お迎え時にお返しを持っていく。「すっかりごちそうになりまして・・・・」「いいえ、何のお構いもできなく・・・(マジ?)」という状態。
すべての一人っ子が、とは言わん。私の甥っ子は①~④に該当しないため。ぜんぶ?
ほんとに?と耳を疑った。彼女から聞いた話。
うちではない少年団活動において。
①少年団で使う道具は事前に保護者が用意する。担当が決まっている模様。
②少年団の練習スケジュールにあわせて場所を確保するのも保護者の担当。これは大変。
③場合によっては練習・大会時のドリンク類も保護者が準備をする。一方で自分の子ども専用のものも用意する。
④監督・コーチの采配にクレームをつける。
⑤意見が合わない時は保護者で結託して監督・コーチを辞任させる。
⑥イベントへの参加選手を決めるのは保護者に権利がある。日頃、少年団に貢献している者に発言権が与えられる模様。
もう、当たり前でしょ、という感覚なんだろうな。
これが日本のどこかというより、私の地元の少年団で起きている。
子離れしろよ、と言いたくなる。
私の少年団では③は該当。これ以外はない。
というか保護者の意見は聞くがその意見を実行することがまれ。
「健全な肉体に健全な精神は宿る」は過去の神話?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます