何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

惚れたほうの負け

2009年02月22日 00時03分09秒 | Weblog
ええと。2回ほどせっかく書いた記事が消えてるので慎重になってます。えぐえぐ。

んと。おかげで報告が遅くなりましたが、取っ手がぶち切れたバッグ。

買って2週間でぶち切れたバッグ。

ショルダーの片っぽとれて、釣り上げた魚みたいになったバッグ。

びとんのりぺあに行ったら、修理に19800円!

しかも下手するとパリよりお取り寄せ!

・・・はあ?

はい。もちろん、そんな金あったらもういっこバッグ買えまっせ、つーことで。

西北にある“アクセサリーの修理屋さん”という店に。
前にもえらいこときれいにバッグ直してもらったのです。
んで、高くても5、6千円でなおせますよー。と。
ステッチ少なくて、もう片っぽも切れそうなんで、持ち手の横のとこにもステッチ入れて丈夫にしときますねー、とのこと。

やっぱ、最初からここにいっとけばよかった。

でも、びとんのリペアに行っていいことが一つ。

本物じゃった(笑)。

コピーものはね、びとんのリペアもってくと、つっかえされるのですよー。
まあ、あんなレア、つーかマイナーな廃番バッグ、コピー作らないやろうとは思いましたが。
ぱぱと待ってる間、どきどき(笑)。

バッグと男は見かけで選んだらあかん、言いましたが、めっさ顔で選んだら、
役に立たんわ、えらいこと金かかるわ、最悪。みたいな感じでしょうか。

しくしく。