今日は、私の大好きな五穀のロールケーキやが、シフォンケーキを出してたので購入。
キューブシフォンケーキといいまして、まっ四角のシフォンケーキのまん中に生クリーム。
でっけえ四角パナップみたいな感じで生クリームがまん中。
シフォンケーキ好きなのでかわねばー。と購入。
でかい。
すげえお得。
880円でこお大きさはたぶんお得・・・・だと思う。
うまし。
うまいっすよ。
・・・でも、ふわふわロールケーキと違うところが・・・・あんまりみつかんない。
っていうか、シフォンケーキはもっときめ細かくあるべきだ。ちと甘いし。むう。
やはりロールケーキ専門店はロールケーキが一番やね。
半熟カステラやバームクーヘンやら出してるけど、やっぱロールケーキで勝負して欲しいですわ。
特に西北。川西の五穀にはあるショコラのロールケーキ置いてくれよー。
カカオ生地にミルク濃い生クリームに口溶けのいい生チョコ入ってるショコラは名作じゃんかよー。
バナナも苺もいらんのじゃー。シンプルイズベストー。
・・・しか、上記のシフォンケーキはコスパという意味ではいいのですけどね。
シフォンケーキは宝塚ホテルの生クリームのがやっぱ一番好き。
コスパということで、ぱぱと話しになったのは、やはり
ら ぽっぽ の ポテトアップルパイ。昔は1ホール680円。
パリパリ系のパイでなく、タルト系のパイ。
ぎっしり敷いているさつまいものクリームが美味くて美味くて。
歯ごたえが残ってるりんごが上にのってて、さつまいもとよく合って。
ああ食べたい。
むかし、仕事の近くの駅にあるころはよく食べてたー。
キューブシフォンケーキといいまして、まっ四角のシフォンケーキのまん中に生クリーム。
でっけえ四角パナップみたいな感じで生クリームがまん中。
シフォンケーキ好きなのでかわねばー。と購入。
でかい。
すげえお得。
880円でこお大きさはたぶんお得・・・・だと思う。
うまし。
うまいっすよ。
・・・でも、ふわふわロールケーキと違うところが・・・・あんまりみつかんない。
っていうか、シフォンケーキはもっときめ細かくあるべきだ。ちと甘いし。むう。
やはりロールケーキ専門店はロールケーキが一番やね。
半熟カステラやバームクーヘンやら出してるけど、やっぱロールケーキで勝負して欲しいですわ。
特に西北。川西の五穀にはあるショコラのロールケーキ置いてくれよー。
カカオ生地にミルク濃い生クリームに口溶けのいい生チョコ入ってるショコラは名作じゃんかよー。
バナナも苺もいらんのじゃー。シンプルイズベストー。
・・・しか、上記のシフォンケーキはコスパという意味ではいいのですけどね。
シフォンケーキは宝塚ホテルの生クリームのがやっぱ一番好き。
コスパということで、ぱぱと話しになったのは、やはり
ら ぽっぽ の ポテトアップルパイ。昔は1ホール680円。
パリパリ系のパイでなく、タルト系のパイ。
ぎっしり敷いているさつまいものクリームが美味くて美味くて。
歯ごたえが残ってるりんごが上にのってて、さつまいもとよく合って。
ああ食べたい。
むかし、仕事の近くの駅にあるころはよく食べてたー。