何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

修理にださなきゃ。

2009年02月14日 00時54分38秒 | Weblog
おおー。バレンタインです~。
今日はいうちゃんから、梅酒と焼酎のトリュフをもらいましたー。ありがとうー。

んで。梅酒のトリュフを食べました。

めさ梅酒。んで、梅がぷちぷちと入っててうまし。ほんまにありがとー。

さて。楽しい話をしておいて。


ショックな話。


・・・・・。



バッグの持ち手がきれたああああああああああああああああああああああああああ!!!!

もう、きれた。

ぶち。

ぶちち。

ぶちい。

ぶらん ぶらん。

ちょう ぶらん。

持ち手片方のみ。

片手。

挙手。

宣誓。

ぶらん ぶらん。

すねすね。
ぐねぐね。
うねうね。
ひんひん。

食えねぇ(笑)

2009年02月13日 00時51分13秒 | Weblog
ええと。携帯の人は見れないかもしれませんが、
珍しく画像が貼られてます。

さて なんでしょう。

ヒント:2月14日

答:チョコレートです。

花札のチョコレート。

画像がないとわかんないんですが、写真だけやと、ほんまに花札。

花札てこう見ると美しいですよねえ。

華歌留多-はなかるた-といいまして。

べっぴん堂っていうお店だから京都や思ったら、神戸市灘区のマキィズML?ってお店でしたw。
これは5枚セットですが、確か20枚セットだかなんだかは完売。
一番高いのが完売してましたが、それが納得できるすごさ。
見本、圧巻でしたわ。
花札絵柄そのままのチョコレート。
美麗。

本当はバレンタインはあさってですが、あまりにもこのチョコレート美しくて。

ぱぱに頼んで、今日開けてもらいましたー。

まいなーはみごー少数派ー

2009年02月12日 02時40分50秒 | Weblog
さて。この前、会社にSOYJOYの営業の方が来まして。
試供品のストロベリーを大量に置いていってくれました。

んで。

そのその時、実はSOYJOYのサンザシが好きだって言ったら、営業の人に驚かれる位
サンザシ、人気ないんですって。

しくしく。

その証拠に、会社の下のコンビニにサンザシなし。
会社の自動販売機にもサンザシなし。
ちなみに近所のダイエーにもなし。

・・・あかん、こりゃ、なくなること必至。

サンザシ、こし餡入ってるのですよ。あまりにも酸っぱいからw。

・・・好きなのに。しくしく。

私の好きなもの一般受けせえへんのですよぉー。えぐえぐ。
好みがマニアックつーか、はみでてるっつーか。

本日、追い討ちをかけるように、台所用洗剤のキュキュット。
これの若竹がすごい好きだったのですが、店頭より消えてました・・・。

食べ物だけやないんかい・・・とほほ。

ぱぱが理想はあいでぃあるっていうた。間違えてたらぱぱのせい。

2009年02月10日 00時35分11秒 | Weblog
さて。昨日のココイチのグリーンカレーのコメントに、
ミズサイゴンちゃんがベトナムで、水代わりにココナッツウォーター飲んでたり、
自分でココナッツしぼってぜんざい作ってましたーと書いてくれましたが。

・・・自分で絞るココナッツミルク。しぼりたてのココナッツミルク。

うっとり。

ココナッツミルク愛してるのですよ。
昔、タピオカ入りココナッツミルクつーコンビニデザートがあったのですが。
容器がでかすぎて食いにくいことこの上なく。
でも、愛して、よく飲んで?食べてたのですが。
この世で食ったうまかったぞ旅先、感動甘いものに、

1.富山で食べたできたていちご大福(忘れられない)
2.ベトナムで食べたバナナケーキ、あたたかいココナッツソース

つー二大巨頭があるのですが。
・・・うまかったなあ・・・あのバナナケーキ・・・。
ベトナムいかなきゃ食えねぇ・・・ぐすし。

いちご大福も、あちこちあるのですが、粒あんやったり、黒あんやったり、
いちご上に乗ってたりで。

ちがう!

餡は白餡!
いちごは中に!
いちごと餡は3:2!
外のぎゅうひは薄めでやわらかく!餅餅しく!
一口ではちとでかいかなくらいで!
ああ、でも2口で食おうとしたら、いちごの汁こぼれるぜ!って感じで!

・・・ぎぶみーまい あいでぃある いちごだいふく。

昨日はベトナム、今日は北海道産インドかタイ

2009年02月09日 02時45分41秒 | Weblog
さて。今日は日曜出勤。
6時あがりで、帰って、海でおぼれました。ぶくぶく。

んで。晩御飯を作る元気を海に捨ててしまったので、
めっさ珍しい、ココイチでご飯。
家の広告に入ってたのですが、スープカレーを期間限定でやってるとのこと。

プレーン?のスープカレーとグリーンカレーのスープカレーがありまして。
ぱりぱりチキンをトッピング。

グリーンカレーがめっさココナッツミルク効いてて美味い!!
ただし、めさめさめさ辛い!水3杯位のんだー。からいー。
でもココナッツミルク好きなのでココナッツミルクのコクでぐいぐいいけるー。
揚げなすと、人参と、ししとうとジャガイモ、入ってうまいです。
ただし、ここなっつみるくぅぅぅx-な味なので、駄目な人はお気をつけを。

濃ゆいよー。みるくよー。なのに辛いよー。スパイシーよー。

個人的にめっさ好き。ぱりぱりチキンがめっさ合う。

あびこにあったのですが、ほとんど行ったことのないココイチ。
学生の頃にGさんが5辛とかに挑戦してたなあ・・・。
1キロカレーとか後輩が挑戦して、昭和町のココイチに写真はられてたなあ・・・・。

4年ぶりくらいに行ったココイチですが、スープカレーっ美味いっすよー。

麺好き。今年もいくぜ讃岐。

2009年02月08日 01時30分40秒 | Weblog
明日も仕事ーるるー。
いままでとは違っって忙しい、わけではないですが、日曜出勤が続きます。
ふう。

さて。そんな中、この前は、ミズサイゴンちゃんからもらったフォーを。
ベトナムのフォーを食べました。
前回もできてきた、おすすめの五穀(五感やないすよ。五穀っすよ。)のロールケーキも米粉がはいってますが、
米粉の麺。平べったいの。
んで、麺ゆでて、スープの素の粉がついてて、スープ作って、麺入れて。
インスタントラーメンみたいにしてつくるのですが、
一番ラーメンと違うのは

最後に、レモンかすだちを絞って入れる

でしょうなあ。

確かにレモンあると全然違うの。おいしいの。
さぬきうどんもレモンとかすだちとかつきますが、冷たいうどんにやないすか。
フォーは、熱くてもレモンやすだちって書いてまして。
レモン入れて、香菜はさすがにないんで、きぬさやとねぎいれてw。

うまうま。

ミズサイゴンちゃん、いろいろ食糧ありがとうねー。

堂〇ロールより好き

2009年02月06日 01時31分24秒 | Weblog
ええと。
昨日はOかが、五穀のロールケーキを買ってきてくれまして。
ぱぱとふたりで食べました。ありがとう。やっぱおいしいや。
さちのかとあまおうのロールケーキ。うっとり。
このミルクの味がちとする生クリームとふわふわのスポンジがやっぱ絶品。
ぱぱはカカオの方、私はプレーンの方がそれぞれお気に入りです。

五穀、梅田にできたのですね。

池田より断然近いや。

やっぽう。

自分的な自分料理のツボ?は炊き込みご飯。

2009年02月05日 02時03分58秒 | Weblog
さて。

2月の日曜日がない。

ことが判明した今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、ぱぱもお休みで。
この時期しかない紅玉のアップルパイを、
大学の先輩であるM本さんが食べたいというので、ご招待。
ぱぱと3人で焼きたてうまうま。

んで。仕事終りのOかと合流となりまして焼き肉。
武庫之荘にある闇市という焼き肉やさんなのですが、ほんまに安くて美味い。
ものごっつ並んでて、予約をとって行ったのですが、すごかった。
ものごっつい良い肉が、ものごっつい安いです。べっくらです。
なんせ、コストパフォーマンスがいいです。ウーロン茶80円ですw。
めっさ美味しいいユッケが580円です。
黒毛ハラミが580円です。
その他もリブロースとか、テッチャンとか脂めさ綺麗。
めっさお肉が綺麗で安いです。
こりゃ、こむわ。平日、満杯。すげえ。

ふぐに教えてもらったてんぽーえんは、“遠くても絶対行く店”ですが、
闇市は“近かったら絶対行く店”ですね。
現在、焼き肉や、心の中の2大巨頭です。

さて。帰って、さらにM本さんは残りのアップルパイを食べて帰られましたw。

M本さんのアップルパイ、
Nくんのから揚げ、
Uすけのラタトゥイユ、

私の料理は、それぞれの人にツボがあるようです(笑)。

本屋へGO

2009年02月03日 02時25分18秒 | Weblog
現在パック中です。
紙お面みたいなのを顔にのせるやつですが、
鼻が低くて短いので、
鼻のとこの紙が余って鼻の穴をふさぎます。
呼吸に合わせてぱたぱたしてとても息苦しいです。

ぷほう ぷほう 

ぱたむ ぱたむ

あ。ガラスの仮面の新刊でました。

帯に何でいんのかもわかんねえ、
そのトレーナー、袖のとこのよれてんじゃあねえのか?つーいうような
非ビジュアルすぎんだろーー蜷○幸雄のはげっぷりと、

マヤの紺の瞳と紺の髪のギャップぶりにひっくりけえりそうになりました。

・・・もう、5日もたつので見慣れるかと思ったのですが、
2009年度早々に、私の中の違和感大賞受賞です。

本屋にあります。

表紙だけでもみてください。

帯に注目してください。

世界のニナガ○、トレーナーの袖伸びてます。

にうにう きれた

2009年02月02日 00時00分31秒 | Weblog
今日は朝6時半起き。お仕事。
ただし、お仕事は8:00-10:00と16:00-18:00。

第一弾が終わって、ご飯食べて、買い物して、マッサージ行って、美容院行って。
第二弾のお仕事が終わって、ひっさしぶりに、節分祭のあびこに、行くはずだったのですが、

梅田で電池切れ。きう。

梅田で買い物と、ご飯食べて帰ってきました。

さて。帰って、たまたまYou Tube見てたら、“おいしいチャイの入れ方”ってのがあり。
さらに、あのロンドンティールームのロイヤルミルクティの入れ方、つー動画があり。
そのとおりにいれたら、びっくりするぐらい美味いロイヤルミルクティーが入りました。
めさめさ。いちばん。

・・・ふぐー。飲みにこいー。