北海道にも春が訪れたが冬季から介護生活(勿論する側)を送っている。必要になる前の人間性がクズな奴の為に日々を消費するのは
地獄だな…今年のオレに春を愛でる余裕無し…究極罰ゲームかよ。そうだゲームに逃げよう…早く来い5月12日!ポチッとな。
水辺歩きも楽しめなさそうだしティアーズオブザキングダムで廃人な日々を過ごすしかねえ…1日でも早く . . . 本文を読む
札幌に今季最後!…かもしれない結構な降雪。今冬も『けもの道』を何度か掘る破目になったが今季最後のけもの道開通作業だろうか。
今年は雪が少ないと感じていても冬の終わり、2月中には帳尻合わせのように雪が積もる…札幌の冬あるあるで、ある。
うおりゃ~!おりゃおりゃおりゃおりゃ~!最近脇腹を痛めてしまい、ロキソニンドーピングで突き進む(苦笑)
結構な距離があるのでロキ . . . 本文を読む
今年も残り僅か…振り返ると日々変化とは無縁な生活を送っているが大きな変化があった…猫が1匹増えたのだ。想定外すぎて驚いている。
友人にも驚かれるが元々は犬派だ。自分が子供の頃はまだ『野良犬』や公園に箱に入れて捨てられてる子犬とか目にする機会が多い時代だった。
動物は幼い頃から好きで、よく子犬を拾って連れ帰って飼おうとしていたが幼すぎたんだろう。許可される事は無く泣い . . . 本文を読む
本日で8月も終了…自分の中では8月の終わりは、夏の終わりとゆう感じ…写真で振り返ります。
8月終盤に散歩で撮った写真…ホント何かどんよりした天気が多い夏だった気がする。札幌の緑はまだ濃いがすでにセミの鳴き声は消え
夜はコオロギが鳴いている…既に夏は終わっているのだ。北海道の夏は短すぎる…天候に恵まれなければ更に短く感じて . . . 本文を読む
気が付けば7月も終了。今年はサクランボの実りが悪かった…5、6月の天気が不安定だったせいと思われる。我が家は日当たりが悪いので
午前中晴れてる日が多くないと実りが悪い…枝の手入れは会心だったのに残念無念。新たな娘さんは初めて見るサクランボに興味津々だ。
子猫は見る物全てが新鮮なのだろう…退屈とは無縁な毎日なようでなによりですな。
先住猫の . . . 本文を読む