土曜日。
服の股の部分が破けてしまった・・・。
まだ痼りはあるし瘡蓋もあるから、直して着せようと思ったんだけど
試しに脱がしてみたら傷を特に気にする風も無かったので、
脱・割烹着(違)させる事にした
脱がした途端、ミミは大はしゃぎ。
早速パタパタを持ってきて「遊び」の催促。
投げてやると嬉しそうに駆けていって、得意げに戻ってくる。
いままで私が誘っても全然やらなかったくせに。
やっぱ服が邪魔だったんだね
日曜は天気が良かったので洗濯物を干そうとベランダの窓を開けたら
弾丸のごとく飛び出して、ベランダ乗り越えて屋根つたいに裏の方に消えてしまった
「まだ完治してないんだからあまり暴れるなーっ!!」
慌ててパタパタで釣り、部屋に閉じこめ。
ミミはかなり不服そう。
何故なら最近庭の柿の木に野鳥が集まってくるので
気になって気になって仕方がないのだ。
気になるのは構わないが、鳥を追って屋根から柿の木に
飛び移るようになると困る。
柿の木は猫が登れないようになっているから、降りたが最後戻れない。
どんどん身体も大きくなり、ジャンプ力もついたので
そろそろ脱走しないよう対策が必要か?
ハナやシバは元野良のせいか、通行人や車にパニックにならなかったんだけど。
ミミは怖がりすぎてパニックになるから、心配でひも付き散歩も出来やしない。
庭がテリトリーになれば、脱走しても庭にいるから安心なんだけどなー
写真。夕方、何かを一心不乱に見つめるミミ。
ベランダに置いた熟し過ぎた柿にメジロが来てました
お気に召しましたらぽちっとランキングv→
※web拍手をブックマークに設置しています。(上から6番目)
簡単なメッセージも送れますのでご利用下さいw
※「CAT Photo Search」と「三毛猫協会」に登録しています。御利用下さいv(ブックマークからも行けます。)
三毛猫協会
私は幻想水滸伝Vのエグバート様が好きですv
