皆様健やかに新年をお迎えに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/30f8efb71bf4758a1b899c1a02d78f0e.jpg?1577956436)
年越し蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/85559ded6c83144ba29c57e4e257f1c2.jpg?1577956435)
初詣は竹駒神社。
なったこととお喜び申し上げます。
我が家は大晦日にお風呂やさんに行きます。
お風呂やさんから見た虹
来年は良いことあるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/30f8efb71bf4758a1b899c1a02d78f0e.jpg?1577956436)
年越し蕎麦
このお蕎麦が大好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/31ed616b482296627668c662aeb4a327.jpg?1577956436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/31ed616b482296627668c662aeb4a327.jpg?1577956436)
そして、明けた2020年。
おせち料理、数の子を乗せ忘れ、後程
乗せました。
今回伊達巻がイマイチ固まらず、
でも、柔らかくて美味しいのでOK
お汁粉はなかなか柔らかく
ならなかったけど、仕上がりOK
雑煮は新潟風、鮭出汁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/85559ded6c83144ba29c57e4e257f1c2.jpg?1577956435)
初詣は竹駒神社。
暮れにお正月様(神棚用の紙)を
買いにいき、1年のお礼をしています。
そして、新しい1年の無事をお祈り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/c1e7a589fa4ec3d8dafe0d4a895346a3.jpg?1577956435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/8d44675f1f12535681d4ab4e259ae8f9.jpg?1577956436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/c1e7a589fa4ec3d8dafe0d4a895346a3.jpg?1577956435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/8d44675f1f12535681d4ab4e259ae8f9.jpg?1577956436)