猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

Kちゃん、6時間の雲隠れ

2013-04-06 06:59:47 | フロリダ生活
昨日は一日中忙しくしてたのだけれど、
ふと、午後3時ごろになり
Kちゃんの姿を
朝食後から見ていないことに
気がついた。



家じゅうを探してみたけれど
見当たらない。



名前を呼んでも
出てこない。



まさか...
ルーシーが嫌で
ついに家出...


なんてことまでが
頭に浮かんできて
裏庭や表へ出て
Kちゃんを探したけれど
それでも見つからない。



屋内に戻り
ソファーに座って
溜息をついていると
なんだか遠くの方から
Kちゃんの声が聞こえてくる...



声がする台所へ行き
引き戸を開けると




ここからKちゃんが
尻尾をブンブンふりながら
出てきました。



ここは洗濯した布巾を
収納する場所。


っと、
現場検証の写真を撮っていると



エイジアさんがやってきて



その様子を再現してくれました。




奥の方にある布巾が
暖かくなっていたので
ここで寝ていたのでしょうね。


Kちゃんにとって
目障りなルーシーも
寄ってこないし、
安心できたのかな...。



それにしてもKちゃん。




心配させないでね。




Kちゃんが
ルーシーのこと嫌いだって




わかっているけれど
いつか受け入れて...



欲しいな。






東京都墨田区の
キャットシッター☆「るす猫」
収益はすべて地域猫・保護猫の
医療費・食費にあてられます



★★★ 注目 ★★★
神戸市灘区
猫の不妊去勢手術クリニック
「NoMoreホームレスアニマルクリニック」
Sponsored by アニマルレスキューシステム基金




地味~に参加中
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村





★一匹のメス猫が繁殖を続けた場合、7年後にその子孫は42万匹!★
★不幸な猫を増やさない為に、考えよう<猫の避妊と去勢>★