昨日突然回線が切れました。(・・;
使っているのはフレッツ光。
プライベートネットワークは使えるのにインターネットへの接続が出来ません。
ネットの修復プログラムを実行してもDNSが使えないとか何とか。
モデムの電源を抜いて再起動してもダメ。(・・;
PCの再起動してみましょうか。 ポチッとな。
シャットダウン中。。。
このときPPP接続のパイロットランプがついてないな~とボンヤリ。
PCが起動に入りそのまま考えるの止めて次の作業にいってしまいました。(^^;
とりあえずモデムの設定見てみよか。
http://192.168.1.1/を打ち込み表示を待ちます。
やけに時間が掛かる。。。
待つ事10秒くらい。 出ましたモデム設定のログイン画面。
20桁のパスを入れて設定画面を待つとパスワードが合ってないと弾かれた。(・・;
もう一回。。。
10秒くらい待って出た画面はやっぱりパスが合ってないと。。。
なにこれ?(・・;
パスをメモ帳に入力して紙と画面の文字を比較してからコピペしてもアウト。(^w^;
パス設定のときにきちんと確認したのに~と思いながらモデム機器のリセット方法を探してます。
回線契約書の袋にまとめて入れてある書類の中から取扱説明書を取り出しリセット。
モデムが再起動を完了したようです。d(・・
このブログを見ようとしたけど接続できないし。
もう一度説明書を全部読み直して全ての設定を最初から。
設定画面のログインパスワードを要求されて入力>設定完了>設定画面表示。
これで自動登録されると勘違いしていたようです。
接続先の設定を入れ直して登録するとPPP接続が点灯してネットに接続できました。(・w・;
これで何とか復帰して今ブログに書き込みしてますけど、そもそも何で接続切れたんだろ?(・・;
最初にモデムの接続先設定をチェックしてなかったから原因と呼べる部分を特定出来ないけど、接続できなくなっていた時点でPPP接続ランプが消灯していたことから既に接続先設定がおかしくなっていたみたい。
ん~。 今回の問題は原因が全く不明です。
まぁ、復帰できたからいいけど。
この作業に3時間ほど費やした、そんな日でした。 ;^^)ノシ
■2011/02/02 追記
本日00:30頃、また原因不明の接続障害が発生しました。(・・;
今回はPPP接続ランプは点灯したままです。
また弄り回して時間を浪費するのも何なので、そのまま放置しました。
自動アップデートは06:00に設定してあるから関係はなさそうです。
放置して他の事をしながら03:30で接続を確認しました。
何やってるんだろこのモデム? それともNTT?
NTTが深夜に機器調整でもしてるのかな。(^^;
そんな感じで報告だけ。
使っているのはフレッツ光。
プライベートネットワークは使えるのにインターネットへの接続が出来ません。
ネットの修復プログラムを実行してもDNSが使えないとか何とか。
モデムの電源を抜いて再起動してもダメ。(・・;
PCの再起動してみましょうか。 ポチッとな。
シャットダウン中。。。
このときPPP接続のパイロットランプがついてないな~とボンヤリ。
PCが起動に入りそのまま考えるの止めて次の作業にいってしまいました。(^^;
とりあえずモデムの設定見てみよか。
http://192.168.1.1/を打ち込み表示を待ちます。
やけに時間が掛かる。。。
待つ事10秒くらい。 出ましたモデム設定のログイン画面。
20桁のパスを入れて設定画面を待つとパスワードが合ってないと弾かれた。(・・;
もう一回。。。
10秒くらい待って出た画面はやっぱりパスが合ってないと。。。
なにこれ?(・・;
パスをメモ帳に入力して紙と画面の文字を比較してからコピペしてもアウト。(^w^;
パス設定のときにきちんと確認したのに~と思いながらモデム機器のリセット方法を探してます。
回線契約書の袋にまとめて入れてある書類の中から取扱説明書を取り出しリセット。
モデムが再起動を完了したようです。d(・・
このブログを見ようとしたけど接続できないし。
もう一度説明書を全部読み直して全ての設定を最初から。
設定画面のログインパスワードを要求されて入力>設定完了>設定画面表示。
これで自動登録されると勘違いしていたようです。
接続先の設定を入れ直して登録するとPPP接続が点灯してネットに接続できました。(・w・;
これで何とか復帰して今ブログに書き込みしてますけど、そもそも何で接続切れたんだろ?(・・;
最初にモデムの接続先設定をチェックしてなかったから原因と呼べる部分を特定出来ないけど、接続できなくなっていた時点でPPP接続ランプが消灯していたことから既に接続先設定がおかしくなっていたみたい。
ん~。 今回の問題は原因が全く不明です。
まぁ、復帰できたからいいけど。
この作業に3時間ほど費やした、そんな日でした。 ;^^)ノシ
■2011/02/02 追記
本日00:30頃、また原因不明の接続障害が発生しました。(・・;
今回はPPP接続ランプは点灯したままです。
また弄り回して時間を浪費するのも何なので、そのまま放置しました。
自動アップデートは06:00に設定してあるから関係はなさそうです。
放置して他の事をしながら03:30で接続を確認しました。
何やってるんだろこのモデム? それともNTT?
NTTが深夜に機器調整でもしてるのかな。(^^;
そんな感じで報告だけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます