猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

東京!

2011-10-31 08:59:44 | お出かけ

『東京のおみやげ』って言うのは、今年はなし!

と言ったのに・・・・『東京マジック!』

池袋駅の雑貨屋さんに夢中のコドモタチ確かにかわいい!

黒ネコモノ多し!私も欲し~い

はい、給料前の遠征。電車代・・・食事代でいっぱいいっぱいでした。

こんな時に限って、車2台の修理代発生!

仕方がないので・・・「200えんまで」ってことでちょっとしたもの買いました。

 

行ってきました!東京東久留米『市民文化祭』

気持ちに余裕ができたのか?時間も結構あったので・・・お買い物に行く母達もいたり・・・

 

我が家とマダムは、駅から会場まで歩き(皆さんタクシーで行ったそうな)

しかも、駅の出口を間違えて・・・時間ぎりぎり、小走りでなんとか到着!

「暑い~」

会場の喫茶店?で休憩。「コーヒーでも」なんていわれたけど・・・。

胃が痛いし・・・『梅昆布茶』をいただきました。

 

12時からリハーサル。見学O.K.なので観ました。

次女さん、「すご~い!素敵!!」と親ばかぶり発揮!

ところが・・・先生に注意されたとたんにダラダラ。困った人です。

 

お姉さん達のダンス、素敵でした!あんなに踊れたら楽しいだろうなぁ~。

今回は、『気分はウエスタン』。バレエぽくない、ストーリー性のあるダンス。

観てる人も楽しく、踊ってる人も楽しく♪と先生が言っていまいした。

いつも、飽きの来ない作品です。

 

リハーサルが終わったのでランチ♪

今年も、会場向かいの『かくしち』さんへ

おやきとサンドイッチを選ぶランチセットになってます。がお店の方のご好意で?

4人いたので、おやきは、4種類、サンドイッチも2種類楽しめました。

                 

おやきもおいしいのです!が『サーモンとクリームチーズサンド』メチャウマでした。

 

こちらのお店、ランチもコーヒーもおいしいのですが・・・何よりオーナーさんが好きです。

今年で、3回目の訪問。年に1回しか行けない・・・・。

 『マキクル』という活動もしています。

 

検索するとブログも見れるそうです。

 

私も、応援したかったのですが・・・何をかくそうお財布の中身が・・・。

しかも!一目ぼれでこれ購入!

 日日綴 (スケジュール帳に)

 

中も! うさぎさんもいます!

 

オーナーさんと、ちょこっとおしゃべり、震災の事。今の状態。などなど

 

写真を撮り忘れた『かぼちゃのプリン』濃厚でおいしかった。フランスパンを使ったそうです。

 

「来年もお待ちしています!」と。私も絶対行きます!

 

一度、会場に戻りました。

 

市民文化祭のもう1つの会場にお散歩がてら行かない?と誘われたので

行く。

歩きながら・・・・同じ6年生とは思えない。2組の6年生。

「うちは、たとえお金があっても携帯は買いません!」と言い切りましたが

2人は、持っています、キッズ携帯らしいですが。

マダム、なんだか同意してくれます。昭和、一緒に味わいます?なんて^^

 

会場に到着!フリマ開催中でした。

建物の中に入り・・・・フェアトレードコーヒー発見!

フェアトレード商品も

ラオスの刺繍バック!かわいかった欲しかった。

出展されていたのは、『パッチワーク』という有名なフェアトレードショップを

立ち上げた方でした!!!

こんなところで会えてよかった!池袋でお買い物なんかより何十倍もうれしい!

 

この方のご主人が東久留米でコーヒー屋さんを営んでいるそうです。

フェアトレードの生豆を仕入れて自分で焙煎しているそうです。

コーヒーもおいしかったです^^

こちらでも、いろいろお話をさせていただき元気ももらいました。

 

充実した待ち時間でよかった♪

・・・・本音は、かくしちさんでヒトリでフライヤー作りがしたいと思っていたのですが。

 

なんと帰りに『コーヒー(粉)』をいただきました。

公演中、コーヒーのいい香りをかぎながら・・・・観賞!

 

やっと、開場となりました。1番最初です。

心配なのは、三女さんですが・・・今年も、にっこり踊ってます。

長次女さんたちは、初めてのトウシューズ。

うまくできたと思います。

3月にまた、発表会があります。昨年、はっきりしなくて出られなかったやつです。

皆さん、ノリノリですが。もちろん、2人分の費用の問題もあるけれど

前日、リハーサルで昨年は、泊まった人もいるそうな。

絶対無理!

「かわいい娘が・・・」とか言いたい放題の父兄。

 

コドモタチの演技を観ていると余計に切なくなります。

あの時、やっぱり辞めさせればよかったかな?とか。

こんなにがんばってるのに・・・・そんな事思っちゃダメ!と自分との葛藤!

 

まあまあ、がんばりましょう!

 

ひと段落です。次は、公民館祭り!!2月。

 

コドモタチも、楽しめたみたいです。          

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電車で移動中! | トップ | 打ち合わせと言う名の・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然でしたね! (あろま日和)
2011-11-01 16:11:51
こんにちはー。
『会いたい・・・』と思っていたら、ばったり! しかも、合わせたい人と一緒の時に。

14日に、猫柳雑貨店さんに行く予定です。
よろしくお願いします。
返信する
あろま日和さんへ (猫柳雑貨店)
2011-11-02 14:07:17
こんにちわ!昨日は、ばったりうれしかったです^^
私、不思議な力を持ってます!うそです。
気持ちが伝わってるんですね♪ふふふ

14日、お待ちしています^^楽しみです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事