猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

すみません。

2012-01-31 08:42:02 | Weblog
おはようございます!
土曜日の自宅ショップ!?賑やかな1日となりました。ありがとうございます。
次女さんのバレンタインのチョコ作りに2人、長女さんも、1人お友だちが来たので・・・人口密度が久々に高かったです。
楽しい日になりました。

新しい作家さんの作品、もう一方いらっしゃるのですが紹介できなくてごめんなさい。
遅くても、明後日までにはアップします(-_-;)
あみものぽこぽこさんのくまちゃん達も届いています(^o^)/
新作、忍者も!バレンタインのプレゼントにおすすめです。


さて、本日と明日は、お休みをいたたきます。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

新しい作家さんです♪

2012-01-30 15:08:22 | 新入荷

つくば市の新しい作家さんです^^

 sugarさんから

  

子供用マフラー       1500えん              大人用マフラー     1700えん

 

小さなほうき         650えん

がまぐちポーチ      1200えん

お散歩バック   1600えん

犬柄です。いろんなワンちゃんがいますよ!

 

               

バック     3900えん                   バック     2,500えん

A4サイズ対応です!授業参観におすすめ♪       こちらの方が実際は小さいです。

 

巾着     1300えん

写真の撮り方が下手なのですが・・・長女さん的には給食セット入れにしたいとの事でした。

コップ、歯ブラシ、ランチョンマット、マスクのセットです。

 

よろしくお願いします!


やっぱり。

2012-01-27 13:00:45 | 猫柳の生活

最近、車には興味ないと言っておりますが・・・

車の話になると・・・止まらなくなる自分がいるぅ~

プリウスは、エンジンの音が静かだねなんて話をしました。

ハイブリットの車は、「えっ、エンジンかかってるの!?」って感じですよね。

その時は、出てこなかったけど・・・確かに物足りない

BMWとかスバルの車のエンジンのかかる音は・・・・たまらない!!

あれは、演出?みたいなと聞きましたがぁ。いいのです。

だからって、BMが欲しいわけでもなく、時々どこかで聞いて

「カッコイイ!」ってうきうきできればいいのです。

 

そして、カングーちゃん・・・ブレーキ関係交換とかでまた、お金がかかります。

車が悪いのか、運転する私が悪いのか!?

 

こんなチッチャイこと言ってるけど・・・夢は、『マセラティ クワトロポルテ』です。

おうち建ちます!夢だから。

 

シルビア→ベンツ300SEと乗り継いで・・・コンパクトカーにあこがれて

ワタクシ自信は、↑ギャップが面白いと言われつ続けました。

ケーとかマーチとか乗ってそうとよく言われました。

 

「コンパクトカーしか乗れない」って女の子かわいくっていいなぁ~って。

 

念願のコンパクトカーに乗り換えて何年だ?

ベンツに乗っていた自分がうそのようです。

 

何かがうまくいってお金持ちになって、クワトロポルテが手に入っても飾っておきそうな気がします。

 

やっぱり、車好きです!タイヤに空気が入っていないことに気づかなくても

 

まさか・・・赤ベーが茶太郎にならないだろうなぁ。怖いがちょっとわくわく!?

 

お付き合いありがとうございました

 

 


ご来店、お待ちしています!

2012-01-27 12:36:30 | ねこやなぎ雑貨店

こんな寒いとこ来たくないか!?

 

今日の朝、マイナス6度とのことでしたが・・・実際は、わかりません。

そんな我が家、酔っ払いが結露が気になるらしく窓を開けたまま寝たので

朝、窓が閉まらないさらに!ヒーターの灯油がなくなり・・・早めに起きようと思ったのに

起きられず

頼るは、ホットカーペットのみコドモらは、この方がはしはし動く

着替えは、早く終わったのですが・・・

「ママ~マチルダさんのりんごとしょうがのあれ作って」とか

「学校に行く時間!」って言ってるのに『ねこ』を連れてきて暖をとっていました。

 

その後、全員無事送り出し・・・「寒い~」と動けない私がいる。

 

子供には、「寒いと思うから寒いの!」って言ってるくせに

そして、この極寒の中耐えてるのに・・・おうちでは、へたれです。

この店にも、一匹ねこが欲しい~ねこがヤダって

 

さて、また言ってしまいますが・・・・寒いせいなのか?お客様少ないです。

私だって、おうちからなかなか出られないのだから仕方ないのか?

では、寒くても行きたくなるようなお店にすればいいのさ!と思っても・・・

なかなかねえ

・・・・ご来店いただいてるお客さま、感謝です

 

そろそろ、スコーンの復活もしたいと思っているのですが・・・思ってるだけで。

 

あと、どう見ても雑貨屋さんに見えない私。

今までは、「野菜の直売所のおばちゃんだから!」と言えたけど今は、言えない

これも、ボチボチ改善したいと思っています。

雑貨は、雑貨でも金物屋さんみたいな雑貨屋さんなら・・・?

本当は、それもやってみたい

 

冗談は、さておき皆様のご来店お待ちしていますここだよ!


・・・・。

2012-01-26 15:20:39 | 猫柳の生活

「寒い!」しか言うことがないって・・・。

なんとかしないとと思いつつ・・・何もできない猫柳です。

それでもって、毎日・・・サボることばかり考えていたりして。

「いつも、閉まってて」と何人かのお客さまに言われちゃったらやるしかない!

 

もうすぐ、卒業の長女さん・・・生まれてから今までの写真を持って行ったりしています。

たくさんある写真をなんとなくまとめたアルバム^^

懐かしい~とみんなでみました。小さい頃は、かわいかった!?

思い出話に花が咲く・・・・なかなか出てこなかった三女さん・・;)

やっと出てきてホッ^^

 

旦那さんは、「あの頃の母ちゃんは、ましだった」と連発。

だんだん、「この頃は、良かったのに」と5回は言われました

確かに・・・シワは、すごいし・・・よぼよぼです。最近、一段と

 

調子ついて、結婚式の写真まで出してきたり。

結婚式の写真って恥ずかしい・・・。もう、こなん写真撮れないね。

 

長女さんに「茶髪は、似合わない」と言われたりがっかりな事の多い私

 

で、昨日は、卒業までにいろいろ準備があって・・・

将来の夢の発表にするか?尊敬する人を発表するか?などなど

「みんな夢なんてないみたいだし・・・尊敬する人もいない」なんていいます。

 

「僕の夢は、会社員です!」とか?

尊敬する人が、「親」って言ったら就職試験に落ちたりしちゃう世の中だからなぁ。

小6で尊敬する人って言うのもどうなの?

『タイラノキヨモリ』とか?

 

で、思い出しました!

 

私も、小6のときに卒業に向けて『論文』みたいなの書きました!

東京女子医大を立ち上げた『吉岡弥生』さんの事。

日本初の女医さんだたような

『夢の天使を夢にみて』って児童文学を読み・・・感動したのです

まじめな猫柳ぃ~。

この本大好きで、何回も読みましたが・・・近所の女の子が「欲しい」と言うので

あげちゃいました。

本をあげた女の子、今は、看護士さんになったそうです。

 

子供にも、読ませたいところですが・・・今時の子は、ダメ読まないようです。

 

 

 

卒業まで、あと2ヶ月ないのですね。

私のダイエットの方がドキドキですが。(せめて、入学式までには痩せたい)

 

小学校生活、楽しんで欲しいですね

 


パン屋カフェありがとうございました!

2012-01-24 13:13:58 | イベント出展

あいにくの天気になってしまった『パン屋カフェ』

ご来店いただきありがとうございました!寒くて申し訳なかったです。

 

甘酒の販売も、うまく回せず申し訳ありませんでした。

 

今回は、今まで以上に反省点が多かったです。これに懲りず、また遊びに来ていただけたらと思います。

 

 

さて、自宅の方では・・・・ビーズアクセサリーのワークショップが行われました。

決して、おしゃれじゃないし・・・片付いてもいないおうちですが、コドモタチ仲良くなれたみたいで

よかったと思います。

 

ワークショップも楽しんだようでした。作品・・・写メ撮ってないや。

 

ブルーベリーのフィナンシェまだ、残っていますよ!

 

次回は、2月8日(水)になります。バレンタインな感じで・・・・♪

ゲストにte-to-teさん(雑貨・陶芸)がいらっしゃいますよ!

来月も、よろしくお願いします!

 

 


新年会ランチと・・・。

2012-01-24 12:42:56 | 猫柳の生活

先日、パン屋カフェメンバー+スタッフのようなお客さまシンキくんと

新年会ランチしました!

昨年と同様、『ともしび』さんで。みんな仲良く『煮込みハンバーグ』をいただきました。

 

やはり、人気店です。お外に待ってる方もいらっしゃったので、デザートとコーヒーを

いただいてお店をあとにしました。

煮込みハンバーグもおいしかった♪

 

それから、近くに昨年できた雑貨屋さんへ

ワタクシのブーツを買ったあのお店です。詳しい情報を載せようと思ったのですが・・・

フライヤーがない!?あげちゃったのかも。

ともしびさんから歩いて行けるところで、『ACT2』さんのお隣です。おもちゃの町。

田舎の我が家・・・コドモに「どこでもブーツで行かないで!」と怒っていたこともありましたが

(畑でも、どこでも行ってしまうので)

まさに私が、どこでもブーツで行っちゃてます。ブーツの暖かさを知った。ショートなのもいいのです。

そんなブーツさん、重さが辛いのかそこが・・・あやしい。

もう1足!と思っています。

 

お洋服を見たり、超ロングブーツに驚いたり(私だけ?)

バレッタを合わせてみたり・・・楽しい時間でした。

 

またまた移動して・・・100円ショップへ

ミンタさん、シンキくん、3人で『もやもやサマーズ』ごっこ?

夢の話を聞いてお腹抱えて笑ったり、肩たたきを試してみたり・・・おもしろかった。

K-catさんは、お買い物。お利口に3人で待っていたのです^^

 

その後、mintaカフェにお邪魔して「すぐ帰るよ~」っと行ったのに長居・・;)

居心地いいのですぅ~。

というわけで楽しい新年会ランチになりました。

 

金曜日、シーポートさんへ

頼んでおいた「お菓子」を取りに・・・・。

ランチもしてきましたよ!タコライス♪おいしいかった^^

デザートのいちごのタルトも!!メチャウマです。

 

のんびりしたかったのですが・・・学校で『引渡し訓練』があったので。

避難訓練なのですが・・・大きな地震がきて親が迎えに行くという設定です。

本当は、歩きで行くらしい・・・なので歩くつもりだったのですが

雨!だったので車で・・・・でもって、駐車場の確保もしたかったので30分前に到着!

・・・・校庭が開放されていて。そんなに早く行くことなかったのかも。

 

車で帰れるのをいい事に「茶’sカフェさんに行こう!」と「イオンに行きたい!」とか言い出しましたが

こんな天気だもん、絶対ヤダ!

 

というわけで・・・・楽しい日が続きましたが・・・・木曜日の記憶がない。

 

 

 

 


NOと言えない猫柳!

2012-01-17 12:18:05 | 猫柳の生活

今日は、雑貨屋的なブログを書くぞ~と思っていたのですが・・・。

土曜日のパン屋カフェ・・・不安で夢に出てくるくらい・・;)

おまけに天気の心配まで

金曜日、たくさん降って土曜日は、天気になってください。

恵みの雨って事も知っていますが・・・・せめて、イベント中は降らないでぇ~

って誰に言っているのか?

 

パン屋カフェからお知らせです

お休みの予定だった『マチルダ商店』さんがおいしいものを届けていただける事に

なりました!

美味しいマフィンのほかに『玄米の甘酒』・・・・ワタクシ、マチルダさんに代わって

おいしい甘酒が提供できるか心配ですが、mintaさんもいるし大丈夫でしょう。

というわけでお楽しみに

 

先日、本屋さんにて『てんびん座』の本を立ち読み!

当ってた!

やる気スイッチが入らない時は、何してもダメなのです。

身の回りを片付けるとサクサク動けたり・・・。

そfれから、「NO」って言えないのです。

 

NOと言えない猫柳・・・やっちまった的な。

バレエの先生に「HP作って」って言われて

「はい」って言ったくせに何もできず。セレブママが作ることになったようです。

 

だって、私、忙しいし~自分のブログ書くのだっていっぱいいっぱいだから。

と娘たちにいい訳

あの時「それは、できません」って言えばよかったと後悔。

これから、気をつけよう。

 

働きたくない病のためこの辺で・・・と言いつつ。

 

一緒に暮らすことになった「キンジソウちゃん」

この子の存在より気になる新聞

うちにも弾かないピアノありますよ!

 

パン屋カフェの子供向けワークショップですが、寒いしこたつの用意もできないと思うので

自宅でやっていただこうと思っています。

ひそかにデリシャスさんピアノ弾いてくれないかな?なんて。

 

明日は、お休みをいただきます。


Zak:kapさんから

2012-01-16 13:40:14 | 新入荷

Zak:kapさんから暖かいものが届きました^^

     

お子様向け                         大人向け

ネックウォーマー    各500えん

愛用のお客さまのお話を聞いたら欲しくなりました。

もちろん、暖かい!はずしても、邪魔にならないとの事でした。

マフラーだと、たたんだり・・・荷物になったりしますもんね。

 

立体マスク   sサイズ   Mサイズ

各400えん

 

人気のガーゼのハンカチ   200えん・300えん

男の向けの柄もありますよ!

 

よろしくお願いします!!