月刊 TWIN求めてコンビニへ!
昨日のうちにGET!
ガオー恥ずかしいでっかいお尻が
思ったほどじゃなくて・・・・何を期待していたのか!?
店頭に置いておきますのでご自由にご覧ください。
もう少し、載ってたら大量買いしたのになぁ~
さて、今日はめずらしく・・・ジョイ本へ
夏休みの工作の材料を買いに・・・我が家、新4走ればすぐなのに
めったに行きません。
面白い!たまに行くと止まらない!
革が安い~って、私、作れないや
テンション上がるわ こんな缶購入!
おうちに帰って・・・・もしや?「うちにあるよ!」と義母。
いいのいいの!
友達に会いにフードコートに向っていたら・・・・
「あの~すみません!こんにちわ♪」と声をかけられ
・・・・この人誰?だっけ。
芸能関係の方で、オペラ歌手の方が会社をはじめたとかで
な、なんと!次女さん・・・・スカウトされましたよ
オーディションで合格すれば芸能活動に入るらしい。
「かわいい♪ムーニー(オムツ)のパッケージの女の子に似てる」とか
持ち上げられて育った三女さん、気に入らないご様子
まあ、現実は旦那さんが認めるわけないし、本人もやる気がないのでこの話は、これで終わり。
だとおもわれますが・・・・。
膨らむ妄想
今日の服装もかなりのモノです
お気に入りのキラーバニーのTシャツは、いいのですが。
恥ずかしいのでご想像にお任せします。
こんな娘のどこが!?
どうやら、メジカラがあるらしい・・・・・。
そんな訳で、夏休みのいい思い出です。
皆さんも、声をかけられるかも知れません!お子さん連れてジョイ本へgo!
三女さん、「しつけ教室に連れてくか!」ってそれは、わんこのですね
母、もう、疲れました・・・・大丈夫!生きる気力はちゃんとあります!
夏は、ありさんのように働いて冬は、のんびり遊ぶ!
冬も、日曜しか休めないんじゃ
って訳で・・・年間通して適当に過ごしておりますが
疲れたって、三姉妹!いや、三女だよ
なにかにつけ、文句ばかり。宿題も、残すところ作文と絵だけなのですが。
こいつらが厄介で。
1年生は、親が書くようなもんなんだから・・・作文なんかは自由にすればいいのに。
今も、ここで「グズグズ、ギャーギャー」
で、おうちに帰って家事に追われて吠えても
長次女は、シカトですよ
愚痴ったものの昨日は、ランチにも行ったし。文句は言えない。
益子のパンもいただいちゃったり・・・・・
アド街にも出たあのパン!義母が「あれおいしそうだったね」って言ってたパン。
おすそ分け。
ごちそう様でした! k*madeさん
昨日は、k*madeさんと黒猫館にてランチ
一応、予約と伝えておいたら・・・いつものお座敷(ちゃぶ台)席!
ムトウセッカさんの黒ネコダルマがお出迎え
話は、尽きないですね!
なんだかここ1、2年で自分の世界がすごい勢いで広がっていて
うれしい、楽しい毎日だけど・・・家族の事も考えないと。
で、疲れてるのか!?贅沢な悩みだ~。
疲れてるせいか!?話もまとまらない
雨、降ってますが営業中!本日も、皆様のご来店お待ちしています
ここだよ!!!
どうせ降るなら、嵐のような・・・・台風のような雨ならいいのに。
店、休み!
になるから。
夏休み、三女さんが加わりかなり大変

「バカって言われた」とか「たたいた」とか・・・・一人大騒ぎ。
長女さんは、本気で対抗するから余計ややこしくなり

次女さんと2人呆れてみています。
でも、時々キレルわたし。

pcも、午前中は取り合い。
で、午後になると働きすぎたパソコンちゃん・・・動きが鈍い

今も、次女さんにせかされています。
ただいま、BQストアーさんの影響で『キラーデンスケ』作成中!
商品並べて・・・・作らなくては

本日も、皆様のご来店お待ちしています

午後は、黒猫館に出没します。

今日は、いい感じに並べられたわ!と自我自賛。
本をいただきました^^
ぽち袋作りに挑戦!のはずが・・・・はぎれでシール作り♪

8月29日(日)の『ツクルクル市』に向けて!
何か私もモノ作りをしよう!!
でもね、現実はこどもたちにイライラし、お米のお客様にイライラし。
「ママなんだか痩せたんじゃない」って言ってくれた三女さん。
やっぱり!ママもそんな気がした・・・・風呂に入ったら大して変わらない。
そして、イライラムカムカでえびセンむしゃむしゃ食べちゃった。
次女さんには、「ねえ、ママいつ旅に出るの?」だって。
直売所がなかったら・・・・今すぐにでも。
夏休みもまだまだこれから。
皆さん、お子様と遊びに来てくださいね^^半端ない暑さですが。
せっかくなので、お茶。
三女さんに今日のオススメ『ブラックベリージュース』と
うちにもあるけど飲んでみたい~と思った瞬間!?携帯が鳴る

みなさんにお盆休みに入る前にお中元用意しました。その連絡の電話です。詳しくは後ほど!
で、電話を切り・・・・えっとママは・・・『ブレンドコーヒー』にしてみました。
今日のおやつもいただきました。
ブルーベリーソースにシフォンケーキとクリームチーズ・・・・おいしかった

ケチんないで1コづつ頼めばよかった

出てきたジュースは、『りんごジュース』三女さん自分で頼んだそうです。残念!
三女さん、じいちゃんのこと、ばあちゃんのことよくしゃべります

お店の方も話を聞いてくれます。他にお客様もいらっしゃらなかったので
イスに座っておしゃべり・・・・そんなゆるいお店がいいですね

そろそろ次へ
ずっと気になっていた『ブロカント』さんへ
この場所すごい!
カンキチ工房さんも、チィカフェさんもここですよ

ブロカントさんにて・・・・
万華鏡作りをするオーナーさんカッコいい

缶もの好きです


目に付いたピンバッチ購入!

ちなみにポストカードは、カンキチ工房さんにて。ネコ

それから、実はずっと雑貨屋さんだと思っていたお店が
『チィカフェ』さんでした。
ランチのメニューが・・・・・魅力的


でも、カフェオレとチーズケーキ。
今度は、1個づつ

シアワセを実感しつつ・・・・そろそろ帰らなくては!
8月8日? こちらでアッチコッチ市というイベント開催予定です。
行けるだろうか?
帰り際、カンキチ工房さん
「はじめまして」です。お名前は、よく聞くしツインにも連載されています。
お会いできて感動です。
お話できてさらに感動!!
また、お邪魔させていただきます。
時計を見てびっくり!4時55分


楽しい1日でしたで、終わらない・・・・。
夜、鬼怒川の土手にて花火鑑賞!
「真岡遠~い」アイスを食べながら

花火も終わり?雨が?
車に乗り込み・・・・「どこ行く?」と旦那さん。
運転手は、私

で、大洗海岸へ!行っちゃいました

所持金30円の私。まさかここまで来るとは思わなかったので。
アイス代 1000円しか用意してなくて・・・まさかのビールまで買ったので

たまには、お父様にコンビニで買ってもらう

海岸では、長次女と旦那さん浜辺で遊んでました。
夜の運転が本気で苦手になった私とインドアな三女さん、車の中で休憩

長~い1日でした

水戸にも復活ですなぁ~。猫柳さん、高速道路もありますよ!と聞こえてきそう
高速苦手な猫柳です。
ご来店いただいたお客さま・・・・出展者の皆様。
ありがとうございました。
panya cafeっておしゃれかな?
次回のフライヤーは、これで行こう!
半年くらい前から考えていたこと・・・・
『おフランスぽいねこやなぎ』!?
どう考えても・・・・・無理

自分の行き着くところがまた、見えなくなってきたり。
↑大きな字で書くことじゃないかも

チビッ子たちの夏休み、形だけ営業!心は、休業。でもいいかな。ななんて思ったり。
なんだか、本気で自分が分からなくなってきたので。
毎日、皆さまのご来店お待ちしてます


ご存知のとおり、岩舟のかわいい雑貨屋さん『ouchi』さんからです。

・・・久々だったのでサイズ測るの忘れた(・・;) 2000えん
こんなかわいい棚が似合うお部屋にあこがれます♪

1個1個が大きめなのでいろいろ入りそうです♪ 2500えん

前回のは、かわいい柄だったので・・・「うちの子が女の子だったら」なんてご意見もありましたので作っていただきました。
人気商品です!
K*madeさんから・・・ エコ・・・・はたき 500円
お掃除も楽しくなるかわいさ♪ 持ち手が長めにできているので、高めの天井にも対応! 持つところにも工夫が^^
おんなのこポーチ 350えん
水色は中が こんな感じ!開放感が
ウェットティシュケースorおしりふきケース 800えん
ひんやりマフラー 600えん
今年の流行?らしい・・・・知らない私。
首のところに保冷剤が入り・・・・ひんやり快適に過ごせるわけです!しかも!見ためもおしゃれ♪
義母にプレゼントしようと思ったら・・・オーダーで作っていました。でも、K*madeさんのを参考に今日、作り直していました。(裏話) リバティストラップ 600えん
それぞれ、チャームもかわいいです♪ オススメ!?木馬。
hagbag すこし大きめ。 2000えん
前回のより少し大きめです。
よろしくお願いします
皆様のご来店お待ちしております


駐車場ですが、お店の東側に路駐になると思いますので・・・・皆様、気をつけて駐車してくださいね。
JA貸してくれるかな?
きょうは、レーズンとホワイトチョコのスコーンとジンジャースコーンです!
マチルダ商店さんは、ジンジャーエール&梅ソーダを出されるそうですよ


それでは、ドタバタ準備を始めます!
よろしくお願いします!ouchiさん来ますよ
