猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

公民館祭り

2008-02-04 14:38:50 | 猫柳の生活

昨日は、雪!の中『公民館祭り』でした。(南河内町の)

長女ちゃんは、『バイオリン』、3姉妹で『バレエ』の発表会でした。

バイオリンの先生にお渡しする花束、バレエの衣装にと付き人張りの荷物。
などなど・・・・緊張して朝ごはんも食べられませんでした

歩きで行くつもりでしたが・・・旦那が送ってくれたので助かりました

バイオリンのリハーサルを眺め・・・・弓も、弦を押さえる手もちゃんと動いているから
弾けているのかな?と長女ちゃんを見る。

『下野ジュニアオーケストラ』では、団員を募集しています。
小学生からできます。楽器は、レンタルなので安心してください。
                            ↑何が・・・。
月謝もそんなに高くはありませんだって、猫柳さんちだって習えるんだから!

肝心の本番(バイオリン)は、旦那に任せ・・・私は、バレエの準備。

って、言っても・・・・着替えさせたぐらいかな?
・・・・途中、バイオリンの子が帰ってきて・・・親睦会が始まりました。
朝ごはんも、コーヒーも飲んでいない私は、混ざってコーヒー&お菓子を
狙っていたのですが・・・・バレエの子供たちの目もあり我慢!
私の煎れてきた『ミルクティー』誰も飲んでいないように見えたのですが
空でした・・・後で飲もうと思ったのにまあ、いいか

そして、ついに!バレエ始まりました
音楽とともに・・・・「ジュニアリーダーによります『トン汁』販売中です」
なんて放送が流れ音が聞こえず戸惑うちびちゃんたち・・・・。3歳から6歳
最初からやり直しになりましたが、相当緊張してたらしくバラバラ
会場から笑いが出るほど・・・私も笑いました
「コントだ!」なんて言っちゃったけど・・・かわいかったです。

小学生クラスは、さすがお姉さん上手にできました
なんとか無事終了!

10月の発表会は・・・・1人 うん万円もかかり・・・3人でうん拾万になります。
経済的に無理!と言ってしまいましたが、昨日の発表を見たら
お母ちゃんがんばってみるよって気持ちになりました。

それから、『ジュニアバレエ』でも、生徒募集しています。
3歳からはじめられます。毎週火曜日 3時 幼児クラス  4時 小学生クラス
場所:南河内中央公民館
随時見学可能です。
こちらも、猫柳が通わせてるだけに月謝は安いと思います。

と言うわけで、朝8時半には公民館入りしていたので疲れて
3時から6時まで昼寝しました。

夜更かしするぞ!と思ったのにまた眠っていました
楽しい1日でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。