猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

東海村へ研修!?

2009-08-10 19:49:16 | お出かけ

先日、旦那と三女さんが行った東海村に無料で楽しめる施設があると言うことで・・・行ってきました!

まず、最初に『原子力科学館』
・・・頭痛っ( -_-)元素記号とか科学とか苦手です。
でも、ちびっ子たちは楽しんでいるようでした。

東海村と言えば!臨海事故がありましたが。
その原因をパネルや映像での説明がありました。
ちょっと勉強になりました( ̄^ ̄)ホント!?


スタンプラリーが行われてまして参加しました!
懐かしい(^^)雑貨屋さんスタンプラリーも楽しかったなぁ~。
 近くにある施設3ヶ所を回ると景品がもらえます。
5ヶ所回るとさらにもう1個(*^_^*)

昨日は、時間の関係で3ヶ所回りました。

2ヶ所目に行く前にランチタイム♪
「何食べたい?」の質問に「セブン!」おいおい( -_-)本気で言ってるの?三女さん!なんて言ってたら本当にセブンでした(・_・|

げんでんテラパークの記念碑!?のところで・・・微妙にピクニック気分で
セブンのおにぎり&サンドイッチ

さて・・・今度は!やはり記憶に残らない内容!?
外には、小さなプールもあったり・・・半端ない大きさのジャングルジム。
それに比べて小さな滑り台・・・ブランコ1個。
34さいブランコに乗ったりして太ももの横が痛い
「デブっ」って
ホントの事だけど。

磁力となんタラかんタラで・・・

さて、次は!『原子力機構アトムワールド』へ

こちらは、見るところ満載
でも・・・イマイチ苦手区域。
私が腿上げしたらどれくらいのエネルギーをおこせるかって言うのが気になった
ものの・・・体重が表示さてれてしまうのでやめました

あとは・・・あとは・・・確かにクイズも考えたし・・・がんばったけど

私は、何していたの?


高速道路で行けば遠くないし・・・・我が家のカングーはETC付いていないので
下専門!
地図によると、日立南太田Ⅰ.C.でおりて石神T字路を245号線に向って行くと
げんでんテラパークに着くはずです。
すべて、245号線沿いにあります。
あとは、東海駅から送迎バスが出ています。

全部無料で、景品は、ハズレのポケットティシュ4つと鉛筆4本
リロ&ステッチのルービックキューブ3個

帰りに日立のお魚センターへ
さば1尾 100円
買う気のない私・・・・旦那さんのすすめで買って来ました。

さらに川を見ていたら鮎が食べたくなったそうで・・・茂木周りで
鮎を食す4人 缶コーヒー片手に待つ私。

楽しかったけど・・・あくびが止まらない私
つまらなそうに見えたかな・・・。


お金を使わない旅皆さんもどうですか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スィーツストラップ♪ | トップ | いつもの事ながら・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛りだくさん! (ぷるぷる)
2009-08-11 09:17:19
ぐるーりドライブ、楽しそうですー。
お金かけなくても遊べるところあるのですね。
海に行った時に寄ってみようと思います
パン屋情報・商品紹介ありがとうございます
返信する
ぷるぷるさんへ (猫柳雑貨店)
2009-08-11 20:03:56
3ヶ所で、1日たっぷり遊べますよ!ぜひ、行ってみてくださいね(^^)          パン屋さんもおすすめです(*^_^*)  あとで、ゆっくりお茶しましょう(*^_^*)汗かきながらねこやなぎ雑貨店にて。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事