猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

C PORT PASTRYさんへ

2012-04-12 13:42:14 | お店に行ってきました!

雨は、午後からって言ってたのに・・・私がお店に着いたとたんに雨。

約束があったので11時半までお店にいました。

 

そのまま、おうちでまったり・・・は、していられないのですが・・・用事があったので

『C PORT』さんまで

貧乏暇なしの状況ですがたまには、ランチ♪したい。月曜日にしたけどね^^

中華風 豆乳・・・リゾット  

オーダーを入れてから私大丈夫?と不安になりましたが「おいしい~」

中華風の味付けが好きです^^はまりそう♪

そんな訳でデザートは我慢しようと・・・。

「自分勝手な事ばっかりしてる」って見覚えのない事を言われてずっと引きづってます。

だからランチより・・・コドモタチにケーキをとも考えたのですが。

結局上のような結果に。デザートもつけました。(久々だったし)

りんごチーズケーキ

こちらもおいしかったです♪

 

さて、用事とは・・・シーポートさんでイベントやります!の相談!?

 

Room-1071

4月28日(土)   雨天決行

am11:30~pm4:00

『物語の中のスイーツ+幸せ空間』・・・・今回は、ぐりとぐら

ランチ C Portの限定キッシュランチBOX

おいししカステラ

keicoの足ツボけんこうリフレクソロジー  10分600えん

ねこやなぎ雑貨店のフェアトレード食品や雑貨☆

hand made art fumfumさんの乙女チック小物や雑貨☆

n.perfume リラックスアロマでハンドトリートメント 10分500えん

 

場所 真岡市西田井1017-1

 

キッシュランチも!足裏マッサージも気になります!

皆さんもぜひ遊びに来てください^^

 

15日は、オリオンスクエアーにてイベントです。

布物中心で行きます!10時から

 

突然ですが・・・セリの天ぷら?フリッター^^

おうちでセリ摘み。昨晩食べました。

ポイントは、根っこを残すこと!だと思ったら・・・さらに根っこをつぶさないといけないらしい・・・。

 

春ですね^^

 

春の風は、つらいのう~。というわけで今日の営業もそろそろ終わりです。

 

今日は、久々の営業。たくさんの人に会えてうれしかったです。

 

ありがとうございます!

 

・・・・名札のおかげでいい宣伝にと思いましたが・・・ダメな私です・・;)


新学期!

2012-04-11 17:06:01 | 猫柳の生活

我が家の河津桜・・・パン屋カフェまでもたないかも?

長女さんの入学式・・・無事終わりました。あっれ?シンキくんとミンタさん来なかったな?

いつもと変わらないノーメーク猫ですよ~。口紅くらいは・・・。

 

長女さん、仲良しの友ダチと同じクラスになれなかったけどテンションかなり高くて。

学校大好きらしい・・・・。

今日も、自転車で元気に登校!

登校時間3分?くらいなのにすご~い坂があるのです。

「新しい自転車は、違うね!」とスイスイ登れたとのこと。

 

続いて次女さん、新任の若~い先生。仲良し!?のシンキ兄ちゃんより若い!

「くれぐれもバカにしないように!」と念を押したところ・・・「しゃべらないから大丈夫」おいおい!

「小栗旬君みたい?」って聞いたら「ぜんぜん」

「どっちかって言うと春馬みたい」ふう~ん。楽しみだ^^

 

問題の三女さん

若い女の先生で喜んでいました^^よかった。

ちゃんと学校に行ってます。

「歩きでお迎え行ってあげる!」って言ったら断られました・・;)

 

それぞれの新学期・・・私もがんばろう!

 

今年も、いろんな野菜ができそうです。

コールラビと金時草・・・・etc

なぜだか?お水をあげる係り任命されてしまい・・・怒られたくないのでがんばって

忘れないようにと水あげてたら・・・芽が出てきて楽しくなってきました。

落花生と安納芋も植えました。私じゃないけど。

 

いっぱい収穫できたら・・・・ねこやなぎ雑貨店で販売します。

 

 

 

 

 


びわ市ありがとうございました!

2012-04-11 16:34:17 | イベント出展

遅くなりましたが・・・びわ市ありがとうございました!

 

お寺の奥の方での出展でした。

お客様来るのだろうか?と不安になりつつ

お隣にフラワーベース105さんがいるので大丈夫でしょう。

ってな感じで始まりました

 

家庭の事情で沈み気味のワタクシでした。

ミミちゃんがわざわざ「痩せたね~」と言いに来てくれてテンションアップ

痩せたかな?気苦労です。なんて言ったら・・・怒られそうだ

 

・・・・写真1枚もない

スタートして30分も経たないうちに辺りは、いい香りに包まれていました。

皆さん、『ともしびさんのクラムチャウダー』をいただいていました。

おいしそうでしたが・・・・「買ってきて♪」って言う前に売れきれていたようです。

 

長次女さんたちは、『ともしび』さんのパスタをいただき・・・。

「ピザを食べよう!」と張り切っていたら・・・お久しぶりのninaさんが

ピザを分けてくれたのですありがたい~。

おいしかった~ごちそうさまでした。・・・実は、嫌われたかと心配していたところでした。

 

後半戦、黒猫館さんの『ヌードル』を買ってきてもらいました。

食べようとしたら・・・お客様。

ちょっとノビチャッタ

食べてたらお客様。

ん?量が減ってる!?育ち盛りが食べていたようで

しあわせ市場でも食べられるといいなぁ~。おいしかったです。

 

黒猫ブースに「おいしかった~」って言いに行ったら・・・・

シンディさん~!初めてお話しました今日の1番感動の巻き

猫柳ブースを写真を撮ってくれると言っていただいて『ツイン』に載る位の

喜びでしたが・・・あれっ?まっ、次の機会に^^

 

またまた、黒猫ブースにてハナパンさんから『グレープフルーツ酵母』のパンをいただきました。

そこで!『しあわせのパン』ごっこ・・・やりました

シクラメン屋さんとパンを半分こ

肝心のパンは、おいしかったです!みんなすごいなぁ~

 

というわけで・・・・食べ物の事しか書いてない!?

tetoteっさんとお話したかったし・・・うたうた12月さんともお話したかったなぁ~

 

でもね、mukusさんが話しかけてくださいました^^次回は、もっとお話できるかな?

 

スーベニアさんともお話できてよかった^^

 

というわけで『買って』オーラを放ちながらの1日楽しかったです。

 

来週は、オリオンスクエアにてイベントです。


2012-04-07 16:23:12

2012-04-07 16:23:12 | Weblog

明日は、門前びわ市です。

フェアトレードの缶コーヒー
コチャパンパ缶コーヒーをお持ちします!
1本130円です。
よろしくお願いします。

手織りのスカーフも、入荷しました。シルク100%
春におすすめです。

ネコ柄、ヤギ革ブックカバー
文庫本サイズです。1000円。
よろしくお願いします。

あしたは、風がなくて穏やかな1日になるといいですね♪

気軽に声かけてくださいね(*^^*)


なんだかあやしい私(-.-)

楽しみだぁ~♪

cochaさんから

2012-04-06 14:46:31 | 新入荷

cochaさんから

レーストートバック             2800えん

花柄バック              1800えん

キラキラガーリーバック          2400えん

リバティバック(セランダイン・スカーレット)    各3000えん

 

がま口ポーチ(黒・リネン)      各1000えん

がま口ネックレス             1000えん

裏側はこんな感じです。

リバティペンケース(ベッツィ・スザンヌ)           750えん

 

よろしくお願いします!


sugarさんから

2012-04-06 14:36:33 | 新入荷

sugarさんから

バック      3900えん

大きめです!授業参観にオススメです。資料もみ~んな入っちゃいます♪

がま口(パンダ)     各1200えん

お財布じゃなくても・・・小物入れにも。

キーホルダー(フィールドサック)      500えん

サシェ(バラの香り)        500えん

ペンケース     各600えん

不思議の国のアリスにするか?

我が家の次郎さんのような黒猫にするか?悩みます。

 

よろしくお願いします!


K*madeさんから

2012-04-06 14:16:13 | 新入荷

K*madeさんから小物が届きました!

こぎん刺しピアス    600えん

 

 

こぎん刺し・クロスステッチマカロンストラップ   各400えん

     

こぎん刺しクリップ付きブローチ    各400えん

こぎん刺しバネポーチ     各1500えん

母の日のプレゼントにいかがですか?

こぎん刺しミニ財布      1200えん

中は・・・

こんな感じです。

 

クロスステッチストラップ       600えん

 

よろしくお願いします!

これから、人気が出るかも知れません!先取りで^^

 


お休みありがとうございました!

2012-04-06 13:37:56 | 猫柳の生活

おとといの水曜日・・・お豆のブローチ作り。

今度は、私も参加!のつもりでしたが・・・気分がのらないといいますが

「出来なのでは?うん。私には向かない」とまたつまらないことを考えて

見学です。

見学だったのにおいしいものだけは・・・・いただくのです・・;)

                          

ゼリー♪おいしかったです^^

コドモタチのサクヒン。1人分ないのですが・・・。

コドモタチ、起用です。そして、早い!

今回も、会場は茶’sカフェさんをお借りしました。

大人向けの教室も開催しております。よかったら問い合わせてみてください。

 

おいしいお菓子といちごのフルーツ緑茶をいただきながら楽しいおしゃべり。

もう、お昼です。

名前が微妙にカブっていますが・・・500円ランチで話題の

『cafe 茶豆(ちゃず)』さんへ

時間も1時過ぎていたし・・・人数も10人だったのでランチがないとの事でした。

仕方ない。

しか~し!すご~いコーヒー豆の品揃え♪お値段も猫柳価格^^

『グアテマラ』?を購入!マンデリンも気になったのですが次回の楽しみに。

 

10人大移動でおきなわ料理の店『がなはん』へ

ハブ酒が飾ってあるから(飲めます!)嫌だと言っていた三女さんも友だちが一緒なら大丈夫

らしい・・・。

私は、たぶん『ソーキそば』をいただきました。「・・・ソーキそば?沖縄そば?どっちたのんだっけ?」

というボケ振り。

おいしくいただきました。そう、『ゴーヤチャンプル』ゴーヤが少なめで食べやすかったと思う

お子ちゃま猫柳。ゴーヤ好きなんですが、たくさんは食べられない。

 

それから、小さなおうち猫柳宅で茶豆さんのコーヒーをみんなでいただきました。

おいしかったです。

コドモタチ、たのしかったようで危うく置いていかれるところでした^^

 

昨日、木曜日は・・・つくば市の『山羊みるく』さんちに初訪問!

最近、猫柳興奮気味のヤギさんを見に。うさぎさんも。

のどかで広々~コドモタチも楽しく遊んだり、子ヤギさんの散歩をしたり。

相変わらず写真撮るの下手で。

白ヤギさんに『ユキちゃん』・・・・結構多いそうです・・;)

今ならより取りみどりで、白ヤギさんに黒ヤギさん、そして一目惚れの茶ヤギさん。

子ヤギ勢ぞろい!

紹介しますよ^^

我が家は、義父の許可がおりるまで飼えません。茶色い女の子欲しい~!

 

山羊みるくさんのご主人が焼き芋を焼いてくださいました。

おいしかった!んっ。胸焼けしなかった!

 

二日目の焼き芋!?

三女さんが食べきれないと言うのでお持ち帰り。

朝食べたら・・・おいしい^^二日目の焼き芋いい感じだぁ~。

 

あみものぽこぽこさんとたくさんお話もできて楽しかった^^

 

充実の1日でした。

帰りは、飼えるかわからないヤギさんの名前を考えながら帰ってきたのでした。

 

あの~ヤギ、ヤギ騒いでるけど・・・ヤギ革のブックカバーを仕入れた猫柳なのでした。

ちなみにねこ柄です^^

 


強風!

2012-04-03 12:56:11 | ねこやなぎ雑貨店

強風の為、本日の営業はお休みします。

申し訳ありません。

明日、あさってもお休みをいただきます。

・・・・明日、午後から営業?しようか?

 

って言いますか。今日の風でお店ごと飛ばされるのでは?

 

まあ、その時はその時で。

 

この前、本屋さんに行ったついでに占いの本・・・今年の運勢的な本を立ち読み。

買うと依存しちゃうので。

4月までは、試練が続くと書いてありました。本当に今、大変なので・・・。

4月までの辛抱!と自分に言い聞かせる。

4月は、毎週イベントです。

↑トリプル4月♪ どうでもいい事です。

イベント続くのでなんとか生きていけるかな?

 

私、学校用品の取扱店が苦手で・・・もう1週間もないのにまだ中学校の『ジャージ』取りに行ってません。

そして、ジャージセットでいくらになるのか?超!ドキドキです。

制服とジャージ一式で5万かと思っていたら・・・ジャージは別。

コドモのため!なんですけどね やれやれ。

 

これを乗り越えれば

 

先日買った本『貯める生活』です。

そんなのわかってるわ~!と感想。しかし、自分の生活っていいますか・・・

一応、経営者と考えたときにダメ人間だ~と反省。

今年の目標 『自立!』を達成できるようにがんばろう!となりました。

 

『がんばる』とかこの言葉が曲者なのですが。

 

8日 門前 びわ市に出展します!よろしくお願いします。

 

15日 Fairy Festa 2012 

     妖精のまち宇都宮 の手づくり市

     AM10:00からPM4:00まで   オリオンスクエアにて開催

     

     今まで、宇都宮市内のイベントには縁がなかったり・・・やる気がなかったりで

    今回、縁があって初めての出展です。新しい出会いがあったらいいなぁ~と思っています。

 

今月のパン屋カフェにもジョイスカフェさんがいらっしゃいます!

おいしいコーヒーが飲めますよ♪

今月は、4月18日です。よろしくお願いします。

 

では、皆さん強風・・・気をつけてくださいね


昨日の続き a.chapeauさんから

2012-04-03 10:53:04 | 新入荷

昨日の続きです♪

みず玉帽子・・・今時は、ドットというのですよね・・;)

水玉の方がかわいいって!

バラ柄です!

ピン・・・帽子やバックに着けてもかわいいですね^^

ペンケースに着けたい!と言ってる人もいます。

ポンポンヘアピン

ポンポンピアス 鍵が下に着いています。

ネックレス   きのこと切手です。きのこかわいい♪

ネックレス 

鳥の巣のネックレス  

 

よろしくお願いします!

 

もちろん、店頭でも販売しておりますが『びわ市』にお持ちします!!