猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

アイホーンにしました!

2016-10-06 08:57:06 | 猫柳の生活
おはようございます!
数ヶ月悩んだ末(^^)・・・お値段的にも、アイホーン7に。
お安かったのよ(^ν^)
サクサク動きます!当たり前か( ^ω^ )
次女さんなの反応がぁ
「うちのタッチと交換しない?」
無理かな?
調子に乗ってタブレット付けちゃった( ̄∇ ̄)

こっちには、興味ないらしい。
ちなみに一番欲しがってた三女さんには内緒。。。


さて、スマホも新しくなったことだし仕事頑張ろう!

今日は、長女さんの修学旅行の買い物に行ってきます!

スマホが壊れた!

2016-10-05 09:16:01 | 猫柳の生活

おはようございます!

ブログを書くと皆さんに読んでいただけるので頑張ろう!と思っています。

「思っていたんじゃダメなんだ!」

更新されないブログを見に来ていただいてる皆様・・・40人前後の方

本当にありがとうございます

 

さて、スマホが壊れました・・・「やった~」って思ってると思ってる方もいるでしょう。

ツイッター読んでる方とか。

いや~ドコモショップに行くのがねぇ。2時間も息子君耐えられるのだろうか?

アイホーンにするか?アンドロイドのままか?

アンドロイドだったら機種何にする?ん~(´・ω・`)

文句言いながらずっとドコモだったり・・;)

10時頃行ってきます。

 

ブログに写真載せようと思ったら・・・そうそうスマホがないとダメなのよ。。。

今度は、大切に使おう次女さんに「使い方ザツ!」って言われた。

 

最近の私は、19日にフライヤー製作に追われ(もう終わった)

他の時間は、ほとんど子育て支援センターにいます。

事務仕事的な事をしながら『科捜研の女』を見ている時間が一番幸せです。

支援センターで先生や若いママさんとしゃべるもの楽しいけど。

で、服、着てればいいかってなっていたけど・・・支援センターに通ってから

皆さんおしゃれなので「あ~ちゃんとしなきゃ」と思い始めた今日この頃です。

一応、職業雑貨屋さんなのにね。まずいね。

 

息子君2歳になりました!って書いたっけ?

保育園の申し込みもしてきました!

一時保育にも行きました。約1時間泣いていたそうな(-_-;)

おやつも食べられず・・・。

それにしても、最近のシステムはすごいですね!オートロック?付き

保育料も、分刻みでお支払い。

床暖房完備・・・。

私立の保育園は、違うね~。

でも、我が家は、公立のちょっと古い保育園希望です。

ちと淋しい~いやいや、働かねば!来年4月中旬頃からお店再開です!

皆さん、遊びに来てくださいね^^本音は、買いに来てくださいね~だったり(*'ω'*)

まだ、入れるって決まったわ訳じゃないんだけど。

「あの~あそこ(お店)は、やめちゃったの?」って皆さんに聞かれます。

なんだみんな気になってんじゃん!って事が多いです。

 

だらだらと書いてしまいましたがこの辺で!

10月9日 びわ市でお待ちしています!


今後の予定(^o^)

2016-10-04 17:09:12 | ねこやなぎ雑貨店
9月のイベントありがとうございました(≧∇≦)b
改めて書きます!
今日、保育園の申し込みをしてきました♪
ちと淋しい(-ω-;)働くぞ!

さて、今後の予定です。
10月9日日曜日 門前 びわ市  
10月19日水曜日 くまねこマルシェ 
介護付き有料老人ホーム 新下野市小金井2290-1


10月23日日曜日 下野市産業祭 10時から
南河内球場

皆様のご来場お待ちしています!