ブログに挑戦

日々の生活をつれづれにまかせて

鯖街道を歩く第3回 保坂から朽木村まで10キロ

2012-06-18 20:08:44 | 日記
第3回 保坂から朽木村まで10キロを梅雨空でしたが曇って雨にあわず
ゆっくりのコースでした。

  大きな袋がいくつもぶら下がっていたので果物の袋かけかと思って尋ねると「もりあおがえる」の
卵だそうでした。手前にはもっともっと沢山の白いのがありました。下に清流が流れていて羽化?すると下の清流に
落ちるそうです。自然の営みにびっくり!!

  たちあおいが美しかった。

  朽木の名刹興聖寺の庭室町時代のもので「足利庭園」とも言われるそうです。