
岐阜県の恵那市の近くにある岩村城址にバスツアーに参加して出かけた。
城址には朝の雪が少し残っていました。散策中は傘を開かずに済みましたが
寒かったです。この城は信長のおばさんを嫁がせて、女城主になり裏切られた信長に
惨殺されたという武田との争いの拠点となったそうです。
三大山城といい、標高700メートルの所にあり、霧に包まれるそうで幼児自摸神秘的でした。
近くにある苗木城跡は原石を利用した珍しいお城でした。一万石のお城はここだけだそうです。
城址には朝の雪が少し残っていました。散策中は傘を開かずに済みましたが
寒かったです。この城は信長のおばさんを嫁がせて、女城主になり裏切られた信長に
惨殺されたという武田との争いの拠点となったそうです。
三大山城といい、標高700メートルの所にあり、霧に包まれるそうで幼児自摸神秘的でした。

近くにある苗木城跡は原石を利用した珍しいお城でした。一万石のお城はここだけだそうです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます