言葉にできない

嬉しくて嬉しくて・・・

いや、言葉にしちゃってるんですけど。
((((((((^^;;)

進学

2007-08-22 09:56:55 | 家庭
もう一昨日になりますが、
ぶーこが東京の専門学校の体験入学に行って来ました。
元々ぶーこのやりたい事は決まってて、親も本人がやりたい事を見つけてくれれば・・と思っていたので、
東京の学校は無理にしても、進学は覚悟してます。
覚悟と書くと大袈裟になるけれど、我が家じゃ上と下がダブルのが予定では1年なので、夫婦共々薄給ながら何とかしようという感じ。

その体験入学、帰って来たのは10時過ぎですが、
駄菓子のお土産付き。
行く先々でもお菓子が振舞われたらしい。。。。
なんだ?????
今時の体験入学ってのはそんな感じですか?
まるで幼稚園に入る子どもに照準を当ててるような。。。
我が家じゃ初めての体験なので驚きました。
友達と行くぶーこに『遊び感覚で行くんじゃないよ。』と戒めたんですが、
何だかな・・

さて その学校の募集要項がベッドの上に投げてあったので、
費用を見てみました。
なんと
年間128万円。

そりゃ お菓子もばら撒くだろて・・・

しっかし・・上の子の2倍強
行かせられませんて・・・

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こころ 買いました。 | トップ | 新工場に行ってます。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きたじ)
2007-08-22 14:45:19
うげげw
我が家はほぼ全員高卒で働いてしまったので
専門学校とか大学とかの費用がどんだけかかるのか
皆目見当つかず・・
そんなにするんですか
ぶーこちゃんがやりたい事ってなんだろう??
もし東京に進学する事が決まったら遊んでもらおうっと(笑)
返信する
Unknown (猫の手)
2007-08-23 08:12:38
( ̄O ̄;)ハァ~そういうものなの?<128万円
私も全くわかりません。。。(*_*;)
うちの娘も高校卒業後は就職する気はなく、専門学校希望です。
お金のことはしっかり調べないといけないようですね(^^;)
大学のオープンキャンパスでお菓子やケーキが出たという話は聞いたことがあります
返信する
Unknown (はは)
2007-08-23 10:41:13
>きたじさん
そんなにするんですよぉ!!
ちょっと夢見られても困るわ。
近場で親元から通って欲しいッす。
娘のしたい事って親から見ればあんまり現実的じゃないんだよね。
だから、今のうち取れる資格を取って、
どっちに転んでも大丈夫なようにして欲しいです。
東京じゃなくても遊んでやってくださいにゃ。

>猫の手さん
ウチって・・息子もオープン・キャンパスなんて行かなかったのよ。
だからホントに初体験。
私らの時代はお菓子なんて無かったよね。(勝手に同世代に設定しているが・・)
128万には私も驚き。
その半分位は覚悟してたけどね。。
冗談だろぉぉぉぉぉぉぉぉ(泣)。。。
返信する

コメントを投稿