







✴日本も立派な加害者✴
中国大変なことをーーーー(*`へ´*)
と、怒って、よその国のことだと思っていたら大間違い…>_<…
ということに先日気づきました。
日本も高度成長期に光化学スモッグなどで、
私も小児科勤務だったので、
公害患者の子供達の辛さも知っています。
公害とは別に、
地球温暖化に、日本は気づかなければならぬことが山盛りなんですねぇ〜…>_<…
気づかなかった、私です。
熱帯雨林がどんどん伐採されて、
温暖化に直結!!
伐採して、そこでは海老の養殖。
日本は世界でも海老の消費量がTOPクラス…>_<…
そして、、、
どんどん日本で建っている、
お手頃価格で建設されるマイホームの材木、
多くの材木が日本へと送られている、、、
安いということの怖さ、、、
流行や話題に飛びつく日本の傾向、、、
知らなかったわぁ〜…>_<…
そこまで考えていなかった。。。
「気づいている人は少ないかもしれませんが、
日本は立派な加害者だということなんです」
キャスターの言葉に考えされられたよ。
もっと色んなこと知らねばっ!!
知らないってことも罪、、、なんだと、、、反省。。。
23:30。
お父ちゃん、出張から帰宅。。。
帰宅と同時に、、、
プチインク冬展片付け終了ヽ(^。^)ノ...
お父ちゃんに頼まれていたGINOのハガキのデザインも作ったぜっ!
あと、、、事務仕事が少々残ってはいるが、
大雑把に完了!
まぁ~よォ〜働いたわぁ~!!!
10月にお父ちゃんがGINOオープンしてから、
私はずっとどちらかで働いている。。。
それプラス、、、
新しいクリスタルのアイデアも降りてきて、、、
アクセサリーの分野にも手を出している。。。
凄い流れの中で仕事をテキパキこなしているぅ~(*^_^*)
よぉ~働く嫁よォ〜♪爆
そしてこれからブログ発信♪
13年くらい続けているのでやめられないぃ~
読んで下さる方がいらっしゃる。。。
有難いことです。。。
継続は力なり。。。
読んで下さる方がいて下さるから成り立っているのよねェ〜
多謝でございます。。。
夕方、、、展示会場の什器を運んで、
へとへとなのに車庫の乱雑さにスイッチ入る!爆
車庫の大掃除までして、
その後展示会場の掃除機かけて少々へたる、、、爆♪
こうして日々めいっぱい働きながら、、、
私なりの「根性」が私を作っていると思う、、、爆♪
まだまだへなちょこだけど、、、
辛いときや、しんどい時、
どうなるかわかんない先の見えない時や、
もう一歩だけどへこたれそう~、、、
体力的にあぁ〜、、、と感じるときは、
頭の中でこの、、、
「根性」という言葉がグルグル回っている♪
根性!根性!!根性!!!
と自分に喝を入れているんだ。。。
「星 飛雄馬」のテーマソングが聞こえてくる〜ヽ(^。^)ノ
が、、、数年前にこう言われた。
「今の時代「根性」なんて子供に求めたら、
親に訴えられますよ、、、死語ですよ、、、」と。。。
えぇーーーーーっ!!!
とにかく、、、変な時代だぁ~苦笑。。。
一人ラーメン鍋をつついて、更に働いた私でしたぁ~(*^_^*)
明日、、、展示会のその後の様子発信します♪
もうお和ちゃったけどねェ~苦笑。。。
お楽しみにっ(*^_^*)
☆「自分ルールで人を裁かない」☆
展示会二日目無事楽しく過ごせた♪
夕食後、軽い仮眠をとって展示会場の片付け、
そして明日の準備、、、真夜中倶楽部ですぅ~♪
去年まではクリスマスの飾りを家の中に飾ったものなのに、
今年は全く、、、苦笑。。。
それほど日々やることが多く、
恐ろしいほどの速さと集中力で過ぎているのかもしれないね。
反面、、、
わざと季節の行事をさらりと流し、
現実優先でテキパキやらねばならぬことをこなしている自分、、、
余裕がないのとは違って、、、
興味のある、心喜ぶ内容が違って来たのかもしれない。
ふたつの店を掛け持ちしながら、
クリスタルの仕事も次々新しい方面へチャレンジ♪
忙しいとも思ってないし、
自分の仕事に押しつぶされそうな圧迫感もない、、、。
クリスタルのお陰か、色のお陰か、、、
きっちりと地に足が着いて、
日々色々どんでん返しは起こるけれど、
流されずに立っていられるようになっている。
色んな出来事、出会いに訓練されて、
ある意味、とてもありがたいと思うこの頃。。。
そして日々とても重要な学びが目白押しで、
色んなことに気づかされ、
深い、深い時間を過ごしているのもありがたいなぁ~
先日、、、バカボンと長電話した。
困った事があると彼に相談する母、、、爆♪
アートの世界に住んでいる住人なので、
無言で色んなことを観察していて、
とても参考になるヒントを与えてくれるのだ♪
お互いの「気づき」を交換し合ったり、
音楽や、本や、人との出会いなどの話が、
なんだか同じ目線で話せる、、、いいヤツなんだ。。。
有難いよ、、、
私の愚痴も聞いてくれて、
まず受け入れてから背中を撫でてくれるから。。。
そして「異論」ももちろん唱えてくれる、、、爆♪
人の気持ちであったり、
スピリチュアルな理解であったり、
色の話、音楽の話、映画の話、、、
親子ほど歳が違うのに(当たり前!爆)
しっかりと耳を傾け、
私の小難しい話を理解くれるのだ。
彼は「月」のエネルギーの人。。。
博愛主義で、人の気持ちを優先する人。。。
クリスタルを学びながら、
人それぞれ「テーマ」があって、
違うエネルギーを持って生まれてきていて、
それをどのように生かせば、
それぞれが幸せにより近づけるか?
それが何となくわかるようになってきて、
相手のテーマを知ると、
むやみに自分と違う事を批判できなくなった。
皆、才能や目的が違うからだ、、、。
それぞれが活かせる場所で花を咲かせる♪
そこへ視点を当てることが本当に大切だと思う。。。
「自分のルールで人を裁かない。」
「本当に身に危険があるとき以外は闘わない。」
先日の電話で、、、彼が話してくれたこの言葉、
とても深く心に響いた。。。
生き馬の目を抜くような都会生活、
そして特殊なアートの世界で生きながら、、、
色んな壁にぶつかりながらも、
持って生まれた博愛精神で得た彼の言葉が、
とてもとても、、、心に響いた。。。
色んな問題を最高の解決策に導くには、、、
相手を信じた上での発言をすること
何かあっても、簡単に相手を敵とせず、
むやみに自分を守り過ぎない事、
時に任せ、タイミングをみて歩み寄ること、
相手にも事情があるのだと、、、思いやること
色んな個性(障害と言われることも)
色んな思考、ルールも人の数ほどある。。。
自分のルールを押し付けたり、
自分の価値観の眼鏡で人をジャッジしたり、
自分優先でばかりいると、
いつか自分を苦しめることに繋がってゆく。
受け入れて、自分の思考を広げてゆくと、、、
可能性や幸せの扉は開く。。。
柔軟に心を開いて、
色んなことを学ぶ姿勢をいくつになっても持ちたいなぁ~
そんなことを考えたここ数日でした。。。
長くなりました。
最後まで読んでくださってありがとう。。。
ではお風呂に入って、
明日も展示会頑張るよォ〜ヽ(^。^)ノ
そして私、、、去年までお菓子屋さんだったんだぁ~
素敵なケーキ作ってたんだねェ~爆♪
✴何が「損」か?「得」か?✴
お金に例えると分かり易いかな、、、
お金はとても大事なもの。...
大好きよぉ〜♪( ´▽`)
昨日のお客様の会話の中に、
以前、販売員に言われるがまま、決心がつかないまま購入して、
結局着なくて「損」をした(*`へ´*)
と言うお話があった。
それは、本当に「損」なのかな?と考えた。
私も山ほど要らぬものを購入し、後悔し、自己嫌悪に陥って今に至っている。
でも痛い目をしたから、
自分の大事なお金を最大限に活用しようと言う知恵がついた。
つまり、、、授業料を払って気づいた!♪( ´▽`)ってことよね♪
お金でものを買うだけが使い方じゃぁ〜ない。
お金の持っている本来のエネルギーは、
物質社会の地球、
生きてゆくために必要なものや、
夢を叶えるためにどうしても必要!
それを得るため仕事をし、
人と関わり、経験をして学んで、成長していく。
お金はいろんな役目があり、
使う、儲けることで学びが手に入るようにできている、
素晴らしいツールだと思う♪( ´▽`)
ため込むものでもなく、
偏った人たちだけが豊かになるためのものでもなく、
それを生かしてどんな素敵な未来や、愛を育むことができるか。。。
そして使って幸せかどうか。。。
本来のお金のエネルギーを使ってあげることでバランスが取れる。
そのバランスが崩れると、、、
お金を介して、揉め事が起こる。。。
憎しみだったり、妬みだったり、、、
いずれそれは大きな戦争に繋がる。。。
大きな、家族、会社規模、地球規模の「損失」に繋がってゆく。。。
それも悲しく、辛く、恐ろしく、、、
お金の本来のエネルギーも活かし、自分も気づきと言う財産を得る。
つまり、、、これが「得」なんだと思う。
早く言うと、、、
返品癖のあるお客様がいるとする。
買った途端に、飽きてしまったり、
他でもっと素敵と思うものを見つけたり、
損したと思う気持ちが勝り、返品に来る。
これって何処かにしわ寄せが来る。
買った本人は損せず済んだと胸をなでおろしても、
いつも何かを天秤にかけて、
目に見える損得ばかりにこだわって、
やがて信用を失って行く。
自分だけの「得」ばかりに視点が行っているからだ。
学びがない分、同じことの繰り返し。
いつまで経っても、
対相手の気持ちなど理解できず、
人は離れてゆく。
返品魔と言うレッテルを無言のうちに貼られることになる。
目の前の商品は得した気分かもしれない。
が、、、実質は「損」、
目に見えぬ信用をうしなったのだ。
何が損か?得か?
いろんな方面に意識を向けて考えると、
自分の生き方に修正点が見えて来ますよね。
毎朝、なんとなく目に入ってるメッセージ✴
つらい事が多いのは
感謝を知らないから…☆
悲しい事が多いのは
自分のことにしか興味がないから…☆
心配する事が多いのは
今を懸命に生きていないから…☆
すべてを受け入れ感謝しよう…☆
「ありがたいと」…☆
生きていることは、
当たり前ではありません…☆
生かされているうちに、
できるだけのことをしましょう…☆
過去と他人は変えられないけど
未来と自分は変えられる
あぁ〜耳が痛い〜苦笑。。。
そして、有難い〜♪
でも、、、出来ない、いたらない自分でいいんだよ♪
そのままでいいんだと、、、思う♪(*^_^*)
自分をイジメ無い事、、、大事っヽ(^。^)ノ
気づきがたくさん✴︎感謝ですm(__)m
アッシュビス出してますよォ〜♪
素敵ぃ~ヽ(^。^)ノ
✴︎ 劣化…>_<…✴
10年ぶりだろうか、
同級生がお店をのぞいてくれた♪
開口一番!
「劣化したのよぉ〜…>_<…」
劣化、劣化と連発している。
そうなんです。。。
女性はある年齢から、
手を打たなければ急激に劣化の速度が上がるんです…>_<…
胸やお尻の高さはもちろんのこと、
気を抜いて怠惰な生活を続けると体型ガタガタ、、、…>_<…
お肌の艶も、透明度もガッカリにぃ〜…>_<…
気がついた時にはどうにもカバー出来なくなり、
焦って何かをしても、そう簡単に結果は出ないお年頃になるのです。
ボディーラインは、
どうにか運動や、食事で少しはなんとかなるもの。
でも、どうにもならない、
一度劣化したら元に戻らない箇所があります^_^;
それは、、、
目の下ラインの劣化…>_<…
元々筋肉がないので、
閉経あたり、女性ホルモンが減少した頃から、
ハリが無くなり下がって、
疲れたクマの出たような表情になってしまう、、、…>_<…
彼女も慌てて高級美容液を購入したのだけれど改善せず、
焦りまくっていた。
綺麗な人ほど、構わなくてもきれいだから、
予防の意識がない。
目の下だけは、
劣化を防ぐ早めのケアしかないと思う。
若い女性の皆さん、
アイクリームを早い内にお使い下さいm(__)m
これ、マジなアドバイス!
それと日焼けのケアも。
シミに悲鳴を上げるよぉ〜苦笑。
年齢重ねて慌てても遅いのです。
綺麗な内にケアを癖づけましょう(^_−)−☆
体も、美しさも一日にしならず、苦笑(^^;;
おはようございます♪
くもり空のちょっと冷えるお天気ですね。。。
金、土曜日はGINOでお仕事予定なんだけど、
予定変更で、、、昨日今日はおうち仕事です。。。
お父ちゃんがお世話になった方の葬儀で東京へ行くことに。。。
明日、明後日、、、GINOで代わりにお気楽お仕事予定。。。
なので、、、来週からプチインクも控え、、、
充電タイムでお休みいただきました♪
来週末からのプチインクの商品が大きな段ボールでバンバン届きます♪...
わぁ~忙しくなるよねェ~と思いながら、、、
本日も完全無視してクリスタル制作に没頭予定♪
スケジュールはタイトだけれど、
集中してまとめてやって、
今日は心の充電日としてやりたいことをする♪♪
何とかなるさぁ~爆ヽ(^。^)ノ
この一年を振り返ると怒涛の一年だったよね、、、
そんなことをお父ちゃんと話した。。。
去年の後半、パルの行く末を心配して、、、
33年やってきたGINO閉店を決意!
閉店セール中、、、私は私で、過労で入院。
これが人生のリセットになり、クリスタルの道へ。。。♪
何がどう転がるか? わからんよねェ~♪
やっとお父ちゃんのお店のキリが付くと思った5月、、、
突然のパル破産。。。
そして前従業員、他店へ移り店オープン、、、
あり得ん出来事が目白押し!爆
人間不信に飲み込まれそうな出来事がバンバン。。。
大きな大きなどんでん返しの中、
色々とお父ちゃん可哀想だったなぁ〜
だから思いっきり大笑いしてあげた♪
深刻に生きてたって前には進めない。。。
「人生勉強だねェ~(*^_^*)爆!!!」って。。。
ということで、、、
夫婦で力を合わせ乗り越えた一年でしたわぁ〜
ふぅ~、、、
年を重ねてからのどんでん返しは大変だけど、、、
負けず嫌いの私の実力発揮ができたかもねェ~ヽ(^。^)ノ爆♪
気丈なONI嫁でよかったなっ!爆
なぁ~お父ちゃん♪爆 ヽ(^。^)ノ
とうことで、、、
荒波を乗り越えて来たので、年末にご褒美を用意して、
後一カ月走りますよォ〜ヽ(^。^)ノ
楽しみ♪ 楽しみ♪(*^_^*)
では、、、アクセサリー制作で、
充電の一日にしまっすヽ(^。^)ノ
遅いお昼です🎶
昨夜たぁ~んとごちそうを頂いたのでシンプルに。
かぼす稲庭うどん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
かぼすも、うどんも、アゴ出汁も頂きもの🎶
多謝でございますm(__)m🎶
午後から事務仕事(^_-)-☆
頑張ります。。。