
✨頭を休める✨心を動かす✨
カウンセリングをしていて、
時々どうしてあげたらいいのかな?
私の方が苦しくなることがある、、、苦笑😅
思考に支配されて、頭が休まらず、
いつも心は過去か、未来。
なんでも頭で理解しようとして、
自分がどう感じるのか?
相手がどう感じるのか?
まるで方程式のように、
そうなんですか⁈
そうすればいいんですか⁉︎
心で感じてうなづいたり、
その先を察することことが出来ない人も少なくはない。
それは経験不足なのかもしれないね。
心をいっぱい動かして、
泣いたり、笑ったり、怒ったり、
舞い上がったり、落ちたり、
憎んだり、嫌いになったり、
心が震えるほど人を好きになったり、
調子に乗ったり、落とされたり、
豊かになったり、お金に困ったり、
そんな経験が、宝なのよ✨
自分の可能性を開いて行く経験✨
それができていない。

何故だろう?
親がなんでも用意して、
転ばぬ先の杖まで与えて、
尽くして、与えて、
または反対に、
あまりにも過酷な環境だから、
心を動かさないように自分でコントロールしたのか?
そんなことまで、、、
私に想像させる大人たちにに出会っている。
どうしてあげたらイイんだろう?
心が震える経験✨
言葉で伝えるわけにもいかない。
とにかく経験するしかないのだ。
喜怒哀楽を。
でも痛い目したくない。
人目がきになる。
失敗したくない。
褒められたい。認められたい。
誰かに頼りたい、守られたい。
いつまでたっても自分と向き合うことが出来なくなる。
色んなことを察することができないと、
問題も多発する。
一人で生きているわけではないから。
イイ大人になっても、、、
自分で超えて行かなくてはならぬ問題を、
超えるチカラが付いてないのだ。
迷う、大人になりきれない大人。
ときどき途方にくれる、、、私💦
実力つけて、
度量を大きくせねばと、、、
アイス食べて、ワンコ、ニャンコと遊んで、
またまた勉強して、
あっ、運動もせにゃ!遊ばにゃ!
何事もバランスだね(๑˃̵ᴗ˂̵)
またボチボチ頑張ろう٩( ᐛ )و
独り言でした💕
