goo blog サービス終了のお知らせ 

レリーズタイムラグ

「元」デジカメブログ、今は興味あること全般、何でも節操なく書いてます。

防水でなにより・・・FUJI FinePix Z33WP

2009-08-14 19:21:50 | 雑感
こないだ買ったF100をまだ使い込んでないというのに、また新しいの買ってもうたです。仕事超多忙で溜まったイライラを買い物で発散させているという、だいぶ良くない循環です。せっかく稼いだ残業代が・・・

とはいえZ33WPは発売当初から欲しかった機種ではありました。何しろ小さくて軽くて変な出っ張りがないのがいい。レンズも飛び出さないし。ポケットの友として満たしている要素の多い久々の機種だなと。最大のウリは防水なんでしょうが、そこはあまりヒキにはなってません。水辺のレジャーとかほぼ興味ないし、スキーもすっかり行かなくなったし、活かせる場面思いつかなかったんですよね。しいていえば裸でポケット突っ込んどくのにためらいがなくていいかもとは思いました。水が入らないならホコリも入らないだろうし。

・・・などと思っていたところ、その防水性能がいきなり活かされる局面が。去る8月9日、「チケットが余ったので一緒にどう?」とお誘いを受け、SUMMER SONIC '09 OSAKAの最終日に行ってきましたが、当日は大荒れもいいとこで(18きっぷで行ったんですが帰りの相生駅で在来線運転見合わせ→強制足止めの憂き目に・・・あんなん初めてです。結果、タダで新幹線に乗っちゃいましたが)途中からなんかどうでもよくなるぐらいのずぶ濡れ状態。これがF100だったらと思うとゾッとします。防水ばんざいです。

基本的には洋楽メインのフェスなので、B'zの大ファンである友人と「こういうことでもない限りB'zを生で見ることなんてないだろうから・・・」とついていったボクがどこまでハマれるのかとも思いましたが、単純に野外フェスという催し物自体が楽しく、あれだけひどい目に遭った割に、久々に妙なテンションになった1日でした。エゴラッピン格好良かったなあ・・・時に友人曰く「B'zのふたりは雨男」。先に言いましょうそういうことは。

「過去」と化した美しさ・・・FUJI FinePix F100fd

2009-08-02 11:45:08 | 雑感
今更もいいとこですが、中古市場でようやく値頃感が出てきた、フジのF100fdを買ってみました。ホントはF200がよかったけど半値でしたからねえ。満足度は倍までにはならないだろうと。

久々に買ったハイエンドクラスだけに、画質的には文句はないです。ウリのひとつだった「ダイナミックレンジ」については、そうですね、それなりには威力を発揮してるような気はします。真昼間にあんまり感度が上がっちゃっても何なんで、200%固定を常用しております。もともとその辺にはあまり興味がなくて、この機種は「ハニカム×広角×コンパクト」であることに意義があると思っています。あるようでなかった組み合わせですからね。広角端の画質、というより「画の出かた」に満足しております。

そういえばF100とF200の間にイメージキャラクターの交代がありましたよねえ。新任の方は「すべての美しさを『過去』にする」なんておっしゃってましたので、ボクは今頃喜んでるものの、もはや「過去」ですか。前任の方が聞かれたらちょっとカチンとくるような言い回しにも見えるんですが、フジとの間になんかあったんですかね。

直結SD

2009-05-09 23:28:32 | 雑感
デジカメ買う金がないので周辺機器のことばっか書いてますが、今回はSDカードの話。

画像は愛用のSDカード。USB端子付きでPCに直結できます。あちこちで安売りされているので見覚えのある方もいるでしょう。横にあるパーツをはめると普通のSDの形になるんですが、結構固いのと、あと面倒なんで、基本外しっぱなしです。

ちなみに防水仕様らしいんですが、見た目にはそれらしき細工は見てとれません・・・

USBメモリの話

2009-04-23 00:19:02 | 雑感
今回はデジカメじゃなくてUSBメモリの話。

以前から格好いいUSBメモリが好きで、値段が手頃なこともあり、気に入ると使いもしないのに次々買ってました。の割に知識は乏しく、SLCとMLCについて知ったのもつい最近の話です。で最近は「安いSLCの掘り出し」に力を入れております。

写真はこの前日本橋で見つけた、I・O DATAのTB-BH2 1GBで、速度的に多分SLCかと思われます。あくまで気分の問題なんで、多分とかそんなんでいいです。

安物買いの歎き節

2009-04-05 09:02:21 | 雑感
常々「画質のハードルは低い」と言ってますが、こと廉価機種に関しては、その低いハードルを越えてくれないものが最近増えてきました。CCDの無理が限度を超えてる上にレンズもどんどんケチになってきて、なんかこう、モヤがかかったような作例ばかり目にするような・・・

一万そこそこで売る機種に10メガも要るのかと歎いてみても、売る為には必要なんでしょう。高いの一台かえば済む話なんですが、なんか思うツボって感じで気にくわない・・・