![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/da7c8bb8faf05b5452beb43622ebf73b.jpg)
日本ブラッチング協会のBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。
今日の午後は新宿区立西早稲田交流館さんのご依頼により会員様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
https://community-center-nishiwaseda.business.site/
今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。
今日は「どこにあったっけ?」です。
9マス、16マスの中に表示された様々なものを記憶して、その場所を回答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。
ちょっと不思議ですが、緊急事態宣言が発行されてから参加者が増加していきます。その理由をうかがうと、「外出できないので頭を使っていないから不安です」とのこと。Bratching(ブラッチング)でその不安解消です。
今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。
【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/