![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/c5c8365f7c0cbda788abbdaf62b2ff69.png)
今日の担当は須藤健トレーナー。
唯一の男性トレーナーです。
今週の課題は「声でその日は何曜日」です。
曜日に関する文章を読み上げます。
その聞こえてくる文章をよく理解し、該当する曜日を回答していただく問題です。
今日は月曜日で1回目です。
「今朝は皆さんできましたか?」の問いに「できました」や「ちゃんと聞いていればできます」のお声。
横浜の柴田トレーナーは先週スイス旅行にいらして帰ってきたばかり。
少し時差ボケがあるようですが元気に参加されました。
このクラハブラッチングはスマホを使っての頭のストレッチ運動です。
柴田トレーナーが行かれていたスイス旅行もスマホが大活躍だったようです。
ご本人曰く「スマホがなかったらスイス力なんて行けませんでした」というほど。
こんな小さな機械は果てしもなく大きな役割を果たしてくれるんですね。
少しでも活用するようにしましょう!
やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!
Bratching(ブラッチング)には
・リアル教室(通学教室)
・オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
・音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。
【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。
【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/