輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

出張Bratching(ブラッチング)講座

2019-06-13 | ブラッチング


日本ブラッチング協会のBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。

今日の午後は葛飾区青戸のティア青砥さんのご依頼により会員様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
http://www.tear.co.jp/salon/

今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。
最初に出題される問題に対して、複数表示される単語の中から該当するものを回答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。

今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

出張Bratching(ブラッチング)講座

2019-06-13 | ブラッチング


日本ブラッチング協会のBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。

今日の午後は荒川区日暮里のティア日暮里さんのご依頼により会員様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
http://www.tear.co.jp/salon/

今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。
最初に出題される問題に対して、複数表示される単語の中から該当するものを回答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。

今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

出張Bratching(ブラッチング)講座

2019-06-13 | ブラッチング


日本ブラッチング協会のBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。

今日の午前は北区西ヶ原のティア駒込さんのご依頼により会員様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
http://www.tear.co.jp/salon/

今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。
最初に出題される問題に対して、複数表示される単語の中から該当するものを回答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。

今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

おとなのAula最大の特徴

2019-06-12 | 教室


おとなのAula練馬校の最大の特徴。
それは、

笑顔

授業は全て笑顔いっぱいです。
だから、続けられる。
それが おとなのAula練馬校 です。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のプログラミングロボット教室

2019-06-11 | ロボット教室


ヒューマンアカデミーの子供向けロボット教室がおとなのAula練馬校で実施中です。
今回は4WDで力強く走るロボット。
次回の授業で綱引きさせて対戦することになります。

まだ完成していないのに子供達は大騒ぎ!
とっても楽しい!
これ以外に見当たる言葉はありません。

まずは無料体験で。

6月無料体験日
・2019年6月27日(月)PM5:30

無料体験のご予約はWebで(下記教室名をタップ)
おとなのAula練馬校



【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2019-06-11 | 授業


今日のおとなのAula練馬校はパソコン活用教室の日。
ワードで文書作成です。
ワードはとても高機能なワープロソフト。
パソコン教室でちょっとだけワザを教わっただけで見違えるような素晴らしい文書に生まれ変わります。
今日も皆さん元気いっぱいででパソコンをご堪能。

教室の中は今日も笑顔いっぱいの授業となりました。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

パソコンサークルflowerの活動日

2019-06-09 | 生徒


今日は、おとなのAula練馬校の生徒様が自主的に運営されているパソコンサークル「flower」の活動日です。
flowerの活動目的は一年に一度の生徒作品展に目玉作品をお披露目すること。

今年の課題を皆さんお揃いで作成していきます。
今日の練馬地方は雨模様。
それでも皆さん歩いて教室まで出向いていらっしゃいます。
こういった少しずつの積み上げが一年間の功績として誰にも真似できない作品を生み出しているんですね。
10月の作品展までカウントダウン状態になってきました。
いよいよ追い込みです!

趣味を持ち、それを発表できる場があるというのも人生にアクセントを与えて有意義に生活できますよ。
とても素敵なことだと思います。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2019-06-09 | 授業


今日は日曜日ですがおとなのAulaでは「パソコン活用授業」を行っています。

今回はワードの授業です。
インターネットから無料の図形を手に入れて封筒を作る続き。

「便箋とおそろいの封筒素敵!」という満足感と笑顔いっぱいのご感想の授業でした。
さらに、印刷して完成作品をご自身で組み立てて嬉しさも倍増です。
その様子は端から見るともはやパソコン教室ではありませんけどね。

今日の笑顔いっぱいのおとなのAula練馬校でした。


【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

Bratching(ブラッチング)とは?

2019-06-08 | ブラッチング
Bratching(ブラッチング)は物事の考え方が柔軟でしなやかな脳を得ることで人生を楽しむことを目指しています。
また、思考が俊敏でよく回転する脳になっていただきたいという思いも含まれています。

ひと言でBratching(ブラッチング)を言い表すのであれば

「頭のストレッチ運動」です。





【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のひめトレ

2019-06-06 | 健康


おとなのAulaで実践されている「ひめトレ」はIntellgent Dietの一環です。
「ひめトレ」とは「お姫様のトレーニング」のこと。
ひめトレをすると皆さん「お姫様」のようになるそうです。
それには頭で理解して実践する。
トレーニングの前には先生からわかりやすく丁寧に今日のひめトレの意味合いが説明されます。

知性的な健康づくりがおとなのAulaのテーマです。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部

ヒューマンアカデミープログラミングロボット教室練馬駅前校

2019-06-05 | ロボット教室
ヒューマンアカデミープログラミングロボット教室練馬駅前校


【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/