輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

Bratching(ブラッチング)は頭のストレッチ運動

2022-04-14 | ブラッチング


日本ブラッチング協会のBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。

今日の午後は葛飾区青砥のティア青砥さんのご依頼により会員様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
http://www.tear.co.jp/

今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。

一部の文字が隠された単語が画面に表示されています。その隠された場所には同じ文字が入ります。
その単語を見つけ出し解答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。

今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。

Bratching(ブラッチング)には
・リアル教室(通学教室)
・オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
・音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

Bratching(ブラッチング)は頭のストレッチ運動

2022-04-14 | ブラッチング


日本ブラッチング協会のBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。

今日の午後は葛飾区お花茶屋のティアお花茶屋さんのご依頼により会員様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
http://www.tear.co.jp/

今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。

一部の文字が隠された単語が画面に表示されています。その隠された場所には同じ文字が入ります。
その単語を見つけ出し解答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。

今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。

Bratching(ブラッチング)には
・リアル教室(通学教室)
・オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
・音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

Bratching(ブラッチング)は頭のストレッチ運動

2022-04-14 | ブラッチング


日本ブラッチング協会のBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。

今日の午前は足立区北千住のティア北千住さんのご依頼により会員様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
http://www.tear.co.jp/

今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。

一部の文字が隠された単語が画面に表示されています。その隠された場所には同じ文字が入ります。
その単語を見つけ出し解答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。

今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。

Bratching(ブラッチング)には
・リアル教室(通学教室)
・オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
・音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2022-04-14 | ブラッチング


Clubhouse認定クラブ【クラハブラッチング】
🧠脳の目覚まし《ブラッチング》
毎朝15分間、脳を刺激して認知機能を元気に!

今日の担当は福井和美トレーナー。
愛知県からお届けします。

今週の課題は「声算」です。
読み上げられる計算式を頭の中で計算し回答します。
メモは取らずに頭の中だけで計算してみてください。

今日は木曜日で4回目です。
今週の課題である「声算」は集中さえ忘れなければ少し簡単な問題です。
参加された方の第一声は「は~い、できました」というお声が多数。
そんな中、試しに計算式を記憶してあとから計算するというやり方に挑戦してみました。
結果は全滅。このやり方、正解したい方にはおすすめしませんが挑戦す価値はあるかもしれませんよ。
ブラッチングの目的は脳を元気にすること。
”くまの限界食堂”に反応した脳が元気になるのであればそれも正解。
明日も張り切ってクラハブラッチングをお届けしていきますので元気にご参加ください。
今朝も脳を目一杯楽しみながら運動していただけました。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

おとなのAula練馬校のひめトレ

2022-04-13 | 健康


今日のおとなのAula練馬校では「ひめトレ」教室が実施されています。
今日参加の皆さんはひめトレ教室の前にはBratching(ブラッチング)教室に参加されていた皆さんです。
脳のトレーニングから体のトレーニングとつま先から頭のてっぺんまで全身を鍛えていただきました。
それでもやっぱり笑顔いっぱいに教室を楽しまれていらっしゃいましたね。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

Bratching(ブラッチング)は頭のストレッチ運動

2022-04-13 | ブラッチング


今日はおとなのAula練馬校で頭のストレッチ運動である「ブラッチング教室」が実施されています。
リアルのブラッチングは教室で実施されています。

今日の課題は「さぁ、どっち?」。
画面に瞬間的に表示される二つのものの中から正しい方を選ぶ問題です。。
瞬間的な判断力を養うトレーニングです。
なかなか難解ですが普段使わなくなってしまった脳をフルに使っていただきました。

今日もブラッチングで使わなくなってきた脳の機能をフル回転です。
今日も笑顔いっぱいの楽しい頭のストレッチ運動をご自宅でご参加いただきました。

今日もリアル教室で頭のストレッチ運動を実施していただきました。
やっぱり笑顔いっぱいの自宅でできるオンライン教室となりました。

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2022-04-13 | ブラッチング


Clubhouse認定クラブ【クラハブラッチング】
🧠脳の目覚まし《ブラッチング》
毎朝15分間、脳を刺激して認知機能を元気に!

今日の担当は明戸順子トレーナー。
横浜市からお届けします。

今週の課題は「声算」です。
読み上げられる計算式を頭の中で計算し回答します。
メモは取らずに頭の中だけで計算してみてください。

今日は水曜日で3回目です。
今週の課題である「声算」は集中さえ忘れなければ少し簡単な問題です。
参加された方の第一声は「何とかできました」というお声。
中には「パソコンの画面の”くまの限界食堂”の文字にひかれてチョット見てしまって問題出来ませんでした」とのお声も。
ブラッチングの目的は脳を元気にすること。
”くまの限界食堂”に反応した脳が元気になるのであればそれも正解。
明日も張り切ってクラハブラッチングをお届けしていきますので元気にご参加ください。
今朝も脳を目一杯楽しみながら運動していただけました。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2022-04-12 | ブラッチング


Clubhouse認定クラブ【クラハブラッチング】
🧠脳の目覚まし《ブラッチング》
毎朝15分間、脳を刺激して認知機能を元気に!

今日の担当は須藤洋子トレーナー。
東京は練馬からお届けします。

今週の課題は「声算」です。
読み上げられる計算式を頭の中で計算し回答します。
メモは取らずに頭の中だけで計算してみてください。

今日は火曜日で2回目です。
今週の課題である「声算」は集中さえ忘れなければ少し簡単な問題です。
参加された方の第一声は「何とかできました」というお声。
実は昨日の声算は5問で終えてしまいましたがほんとうは10問あったんです。ゴメンナサイ。
だから今日から10問の計算問題ですが結構長丁場。
「答えは出ても回答するまでに忘れそうになる」といったお声もありました。
今週のクラハブラッチングはマラソン的にいきましょう。
明日も張り切ってクラハブラッチングをお届けしていきますので元気にご参加ください。
今朝も脳を目一杯楽しみながら運動していただけました。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

fittBs練馬支部のスポーツ吹矢練習会

2022-04-11 | 健康


今日は週に一度のスポーツ吹矢練習会の日。
皆さん楽しく元気にスポーツ吹矢を楽しまれています。

基礎体力を養い、肺活量の鍛錬が期待できそうなスポーツ吹矢は今の時代にもってこいですね。
桜満開、花粉が春風に舞い散る今日もコロナ感染者で重症化しているのは持病持ちの高齢者。
基礎体力を養うにはピッタリのスポーツ吹矢。
良かったら挑戦してみませんか?
体力が衰える前に。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2022-04-11 | ブラッチング


Clubhouse認定クラブ【クラハブラッチング】
🧠脳の目覚まし《ブラッチング》
毎朝15分間、脳を刺激して認知機能を元気に!

今日の担当は須藤健トレーナー。
唯一の男性トレーナーです。

今週の課題は「声算」です。
読み上げられる計算式を頭の中で計算し回答します。
メモは取らずに頭の中だけで計算してみてください。

今日は月曜日で1回目です。
今週の課題である「声算」は集中さえ忘れなければ少し簡単な問題です。
参加された方の第一声は「できました」というお声多くお聞こえてきました。
明日も張り切ってクラハブラッチングをお届けしていきますので元気にご参加ください。
ソロバン教室の経験者にうかがったところ「ソロバンの暗算と同じ感じ」とのことでした。
「ソロバン教室」って今は「脳のトレーニング教室」として人気があるそうです。
ブラッチングが目指すのは元気でよく動く脳の創造。
今朝も脳を目一杯楽しみながら運動していただけました。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

オンラインブラッチングは自宅でできる頭のストレッチ運動

2022-04-09 | ブラッチング


今日はオンラインで頭のストレッチ運動である「オンラインブラッチング教室」が実施されています。
オンラインブラッチングは自宅で受講する教室です。

今日の課題は「この中でどれだ?」です。
最初に表示される課題に該当するものを複数の単語や絵や数字の中から時間内に見つけ出す問題です。
集中力と判断力を鍛える脳とトレーニングです。
春休み明け、皆さん元気に参加されました。

今日も笑顔いっぱいの楽しい頭のストレッチ運動をご自宅でご参加いただきました。

今日もオンラインで頭のストレッチ運動を実施していただきました。
コロナも雨も気にせず頭のストレッチ運動ができるのがオンラインブラッチングの最大の利点。

そしてやっぱり笑顔いっぱいの自宅でできるオンライン教室となりました。

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

Bratching(ブラッチング)が新宿区の情報ページに掲載

2022-04-08 | ニュース


日本ブラッチング協会ではご依頼によろ「出張講座」を実施しています。
その中で新宿区公共施設「西早稲田区民交流館」様のご依頼により2017年4月から5年間ブラッチング教室を継続して実施しています。
このたび新宿区の情報サイト「さがせーる新宿」が新しくオープンされ、その中でブラッチングをご紹介いただくことになりました。
https://carepro-navi.jp/shinjuku/PubOffDetail/show/0/3/9001/R131040219
今後もブラッチングで笑顔をいっぱいお届けできればと思っています。

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2022-04-08 | ブラッチング


Clubhouse認定クラブ【クラハブラッチング】
🧠脳の目覚まし《ブラッチング》
毎朝15分間、脳を刺激して認知機能を元気に!

今日の担当は須藤健トレーナー。
唯一の男性トレーナーです。

今週の課題は「声で交互にタンゴ」です。
複数の単語が一文字ごと交互に音声で聞こえてきます。
その単語を聞き取り回答していただく問題です。

今日は金曜日で5回目です。
今週のタスクトレーニングは新型で皆さん初めての挑戦です。
参加された方の第一声は「何とかできました」というお声多くお聞こえてきました。
ただ、「同種類の単語なのでできる」や「たぶん、聞き取れていないが想像で正解している」などのお声。
このタスクトレーニングは「想像力」や「ヒラメキ力」が鍛えられていそうですね。
来週も張り切ってクラハブラッチングをお届けしていきますので元気にご参加ください。

ブラッチングが目指すのは元気でよく動く脳の創造。
今朝も脳を目一杯楽しみながら運動していただけました。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

Bratching(ブラッチング)は頭のストレッチ運動

2022-04-07 | ブラッチング


日本ブラッチング協会のBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。

今日の午後は新宿区立西早稲田交流館さんのご依頼により区民様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
https://community-center-nishiwaseda.business.site/

今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。
今日のタスクトレーニングは「違うのはどれ?」です。
複数の同じ絵がゆっくりと回転しています。
その中にはひとつだけ違う絵が混じっています。
その違う絵を見つけ出し解答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。

今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2022-04-07 | ブラッチング


Clubhouse認定クラブ【クラハブラッチング】
🧠脳の目覚まし《ブラッチング》
毎朝15分間、脳を刺激して認知機能を元気に!

今日の担当は福井和美トレーナー。
愛知県からお届けします。

今週の課題は「声で交互にタンゴ」です。
複数の単語が一文字ごと交互に音声で聞こえてきます。
その単語を聞き取り回答していただく問題です。

今日は木曜日で4回目です。
今週のタスクトレーニングは新型で皆さん初めての挑戦です。
参加された方の第一声は「できました」というお声と一緒に「できません」というお声も。
このタスクトレーニングは複数の単語を回答しますが関連性のある場合が多くあります。
今朝は「イチゴ」と「プリン」。個人的には関連性があっても別の個人には関連性がないという場合もあるようです。
そういった思考も脳が動いている証拠。とても良いと思います。
明日も張り切ってクラハブラッチングをお届けしていきますので元気にご参加ください。

ブラッチングが目指すのは元気でよく動く脳の創造。
今朝も脳を目一杯楽しみながら運動していただけました。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/