![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/24542b8bfaaacb7bf8c1b0a129886301.jpg)
今日は、またまた奥さんの病院の日でお休みです。
昨日のキャリパーは、もうちょっと汚れ落としをしたいので、明後日以降に
持ち越しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/9918c3789a5b28faa490d46ffa6d2e8a.jpg?1611741460)
今日の相棒はXLR君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/1d61483ee7c934725abcb03b96461857.jpg?1611743007)
タクト君のヘッドライトカバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/69/9892a4cf86ebeccd44bfbc2ae7229ef9.jpg?1611743387)
元々付いていたカバーですが、台風などでひっくり返ったせいであちこち割れてます。
奥さんが病院に行ってる間に、バイクの解体屋さんに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/9918c3789a5b28faa490d46ffa6d2e8a.jpg?1611741460)
今日の相棒はXLR君です。
乗ってると、やっぱりアイドリング付近がイマイチです。
今度、キャブの再セッティングをしなければ・・!
さて、今回はタクト君のマスターシリンダーを探しに行ってきました。
ですが・・、
さすがにスーパーディオ自体も、少なくなってきてるようでモノがない。
そして、ライブディオも少ない・・。
あっても、程度はよろしくないモノばかり・・。
ネットオークションか、社外品を検討してみましょう!
さて、もう一つ探し物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/1d61483ee7c934725abcb03b96461857.jpg?1611743007)
タクト君のヘッドライトカバーです。
ちょっと前だと、ネットオークションでかなり出ていましたが、今ではなかなか
見かけません!
あっても、結構な高額です。
唯一見つけられたのが、白いヤツ。
塗装の状態は良くないのですが、割れがなかったのはコイツだけでした。
10年前なら、1000円ぐらいで買えたのでしょうが、今回は交渉の末2000円。
まあ、数が少なくなってきてたら、やむなしですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/69/9892a4cf86ebeccd44bfbc2ae7229ef9.jpg?1611743387)
元々付いていたカバーですが、台風などでひっくり返ったせいであちこち割れてます。
ネジの部分や、上下のブリッジ部分などが割れてしまってます。
一応、樹脂板金にも挑戦して、使えるようにしてみたい。
なんだったら、新しい白に合わせて、ボディカバーも白にしてイメチェンするか?
ちょっと、迷いますね。
nerotch9055さん!こんばんは~♪
ネット社会ですね~。
自分は何でもかんでも、足を運んで
探してますが、今はスマホやPCで、
ポチポチ探せますよね。
うちのてるえさんも、ポチラーになってきました。
しかし、タクトのヘッドライトカバーが
売りに出されるんですね~。
ビックリです。
ちょっと、ポチポチしてみようかな?
クルマやバイクのパーツは、ある程度需要があるようでネットオークションやメルカリ、
ジモティーなどでかなりの数が流通しています。
ちなみに、私の愛しのタクト君は90年代の前半に大量に販売された「AF24」という型式のモデルですが
今では、ほとんど見かけません。
だがしかし!
奥さんの実家のお向かいの家にいる!
なぜか、そのお隣の家にもいる!
と、現存している個体のありかを知ってたりします。
まあ、これもウォーキングの賜ですね!!!!
(*⌒▽⌒*)