やはり、連休を利用してツーリングに行こう!
できれば、カブ号で!
と、思ったのは連休に入る少し前。
そして、一昨日・昨日と行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/1c67d517102c8490eda2d1d5a9765d32.jpg)
長野の白馬にて。
まだ雪の残った山がキレイですよね。
その少し手前では、鯉のぼりがたくさん、気持ちよさげに泳いでいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/e22445cd505f2c2253521d4f700657b9.jpg)
長野で終わりではありません!
糸魚川から西に向かい、富山・石川と行ってきました!
雨晴でみた、朝日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/56e65c3aab39dbadf928db3c9f88a909.jpg)
あんまりキレイに写っていませんが・・・。
そして石川はのと鉄道の西岸駅まで行き、そこから穴水まではラッピング車両に乗車。
昨日も頑張ってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/fd34185c257d2b6c48558feacdbc4f75.jpg)
車内に、キャラ原案の岸田メル先生が直筆で描いたなこちが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/2f871a8ac99b569521d24ea94fa774ee.jpg)
先月、お越しになられてたんですね!
と、のと鉄道を少し堪能してから帰ったのですが、初日は富山まで420㌔、2日目は富山から石川、そこからの帰りで590㌔と、2日間で1,000㌔オーバーも走行。
意外と、カブ号でも行けるもんだ!と、思ってしまいました。
予想以上に、走れるもんです。
カブ号、恐るべし!!
できれば、カブ号で!
と、思ったのは連休に入る少し前。
そして、一昨日・昨日と行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/1c67d517102c8490eda2d1d5a9765d32.jpg)
長野の白馬にて。
まだ雪の残った山がキレイですよね。
その少し手前では、鯉のぼりがたくさん、気持ちよさげに泳いでいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/e22445cd505f2c2253521d4f700657b9.jpg)
長野で終わりではありません!
糸魚川から西に向かい、富山・石川と行ってきました!
雨晴でみた、朝日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/56e65c3aab39dbadf928db3c9f88a909.jpg)
あんまりキレイに写っていませんが・・・。
そして石川はのと鉄道の西岸駅まで行き、そこから穴水まではラッピング車両に乗車。
昨日も頑張ってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/fd34185c257d2b6c48558feacdbc4f75.jpg)
車内に、キャラ原案の岸田メル先生が直筆で描いたなこちが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/2f871a8ac99b569521d24ea94fa774ee.jpg)
先月、お越しになられてたんですね!
と、のと鉄道を少し堪能してから帰ったのですが、初日は富山まで420㌔、2日目は富山から石川、そこからの帰りで590㌔と、2日間で1,000㌔オーバーも走行。
意外と、カブ号でも行けるもんだ!と、思ってしまいました。
予想以上に、走れるもんです。
カブ号、恐るべし!!