Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

アベンシス!

2018-05-10 23:24:09 | クルマ、いろいろ。
ネットニュースで、「ご近所と、被らない自動車ベスト3!」というのが

グーグル先生のニュースで出てました。

トップを勤めたのは、「トヨタ アベンシス!」

これは、私は結構好きです!

但し、現行型ですよ。

ちょっと、日本車離れしたスタイリング、そして乗り味!

たしかに、ご近所とは被らなさそう!!

コロナの欧州向けモデルの、正統後継車として展開されたクルマ。

東京にいたときは、ご近所に乗ってる方がいました。

懐かしいなあ~。

数は少ないので、大事に乗ってもらいたいものです!

税金。

2018-05-09 23:23:06 | バイク、いろいろ。
今年も、またやってきた。

税金のお知らせ。

なんでかなあ、去年はそこまで思わなかったのですが、

今年はなんか、もやっとしてます。

原付の税金が上がってあることに!!!!

三台合わすと、ほぼ青むし号と同じ金額。

なんで上がったんだっけ?

ていうか、クルマ・バイクに乗る人たちは、あまりにたくさんの

税金を払わされている気がします。

まあ、そんだけ台数持ってたら仕方ないのはわかります。

ただ、クルマほ年数が経ちすぎると金額が上がるのがおかしい!

いろんなところで言われてますが、海外では逆なのに。

どうにも、納得がいかないなあ。

古いのを大事にすると、ダメなんでしょう?

かこさとし先生。

2018-05-07 22:53:54 | 日記
小さい頃にたくさん読んだ絵本の先生、かこさとし先生がお亡くなりになられたとの

ニュースが!!!

学校の図書室、市立図書館などでもたくさん読んだ、先生の作品。

一番のお気に入りは「おたまじゃくしの101ちゃん」でした。

あ~、懐かしいなあ~。

先生の作品からは、たくさんのことを勉強させていただきました。

本当に、感謝いたします!

ありがとうございました!

どうか、安らかに・・。

鉄が、足りない・・・。

2018-05-06 22:20:36 | 鉄成分
ううっ!

鉄、鉄が、足りない・・!

Feではなく、鉄成分が、足りない!

身体が、鉄道に乗りたがっているんだ~!

なんでしょうね、定期的に鉄道に乗らないといけない

身体になってしまっているようです。

一応、来月は九州に行く予定なので、その時には乗れそうですが。

あ~、新しい「あずさ」に乗ってみたいなあ。

東武の新しい特急にも乗ってみたいなあ。

欲求は、たまるばかりですよ。

早く来月になってほしい!

オートバイ小屋?

2018-05-05 22:47:58 | バイク、いろいろ。
梅雨が間近ということもあり、バイクの保管方法がいよいよ困ってしまった!

そこで、以前からいろいろと検討しておりました。

自作、イナバ物置、中古トラックの上物コンテナ、などなど。

予算、スペース、配送方法など、いろいろと検討してきた結果、今回は

「ガレイジー」という、テントタイプを設置しました。

予算もあったのですが、それ以前に大きさでした。

「ロング&ワイド」のタイプをチョイスしましたが、うちの3バイクがきっちり

入ってまだ余裕があります。

作りも、想像以上にしっかりしてて、よかった!!

あとは、台風対策をもうちょっとやってあげれば、完璧か。

うまく入れることができれば、あと1台は入るかも!!

ちょっと、いい買い物をしたと思わせる一品です。 

これで、雨風からはバイクを守れます!