アジアネット教育研究所からのお知らせです。
下記の講座を12月9日(火)から開講します。
ヘルスケア・マネジメントに続く、パイロット講座の第2弾です。
今回は、小・中学校学校、教育委員会や教育センターの先生、子ども英語教室の先生が主な対象です。
また、Webページ(http://www.asianetedu.co.jp/)に、講座のご案内とお申込フォームがありますので、こちらもご活用くださいますようお知らせします。
★モニター急募!『教材活用演習-Part1-』 <25名限定>★
◆ すぐに使える小学校英語活動実用編
豊かな小学校英語活動実現のために理論と実践の統合を考えて組み立てた授業モデルです。
子どもの発達段階に合わせた英語活動方法、教材・教具の活用方法を模擬授業の映像を見ながら学び、子どもが思わず夢中になる英語活動の実践をめざします。
今回は、働きながら無理なく学べるコースを、モニター特別価格で受講いただけます。
-------------------------
◆モニター募集要項◆
-------------------------
■募集期間: 2008年10月20日~11月28日
■募集人数: 25名
■モニター受講料: 5,000円 (税込)
■受講期間: 2008年12月9日~2009年2月24日
■モニター条件: 以下の各条件に該当される方
・コース学習終了後、ネット上のアンケートにお答えいただける方。
・Webカメラ、ヘッドセットをご用意いただける方(ライブ授業で使用します)
■コース概要:『教材活用演習-Part1-』
第1章: 教材教具について
第2章: 発達段階にふさわしい活動について学ぶ
第3章: 英語の音声やリズムになれ親しむための活動
第4章: 英語の語彙や表現になれ親しむための活動
第5章: ことばのやりとりを楽しむ活動
第6章: 【オンライン・ライブ授業】課題の講評
詳細およびお申込み方法はこちら↓
URL:http://www.asianetedu.co.jp/monitorcourse/EE_monitor.html
お問い合わせはこちら↓
アジアネット教育研究所 mailto:contactus@asianetedu.co.jp
下記の講座を12月9日(火)から開講します。
ヘルスケア・マネジメントに続く、パイロット講座の第2弾です。
今回は、小・中学校学校、教育委員会や教育センターの先生、子ども英語教室の先生が主な対象です。
また、Webページ(http://www.asianetedu.co.jp/)に、講座のご案内とお申込フォームがありますので、こちらもご活用くださいますようお知らせします。
★モニター急募!『教材活用演習-Part1-』 <25名限定>★
◆ すぐに使える小学校英語活動実用編
豊かな小学校英語活動実現のために理論と実践の統合を考えて組み立てた授業モデルです。
子どもの発達段階に合わせた英語活動方法、教材・教具の活用方法を模擬授業の映像を見ながら学び、子どもが思わず夢中になる英語活動の実践をめざします。
今回は、働きながら無理なく学べるコースを、モニター特別価格で受講いただけます。
-------------------------
◆モニター募集要項◆
-------------------------
■募集期間: 2008年10月20日~11月28日
■募集人数: 25名
■モニター受講料: 5,000円 (税込)
■受講期間: 2008年12月9日~2009年2月24日
■モニター条件: 以下の各条件に該当される方
・コース学習終了後、ネット上のアンケートにお答えいただける方。
・Webカメラ、ヘッドセットをご用意いただける方(ライブ授業で使用します)
■コース概要:『教材活用演習-Part1-』
第1章: 教材教具について
第2章: 発達段階にふさわしい活動について学ぶ
第3章: 英語の音声やリズムになれ親しむための活動
第4章: 英語の語彙や表現になれ親しむための活動
第5章: ことばのやりとりを楽しむ活動
第6章: 【オンライン・ライブ授業】課題の講評
詳細およびお申込み方法はこちら↓
URL:http://www.asianetedu.co.jp/monitorcourse/EE_monitor.html
お問い合わせはこちら↓
アジアネット教育研究所 mailto:contactus@asianetedu.co.jp