さまざまなおいしさ 2013-03-29 06:32:40 | Life in Tokyo いろんなおいしさのなかで、いまの関心は、 新鮮なことによるおいしさ、 旬のものであるおいしさ、 その風土にあった地元のものをたべるおいしさ、です。 ハムは、毎朝食べてきたのですが、添加物をおそれて、いま冷蔵庫にあるものを最後に、たべるのをやめることにしました。 #手作り料理 « 4月が楽しみだ | トップ | 一票の格差と地域格差 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 作るのはいかがですか。 (tokoya) 2013-03-29 18:24:14 普段は買って食べていますがたまにうちの奥さんが鶏でハムを作ってくれます。断然おいしいです!ただ、鶏の飼育方法は若干気になりますが(笑) 返信する 自家製 (岸田徹) 2013-04-04 12:02:02 自家製のハムは、おいしそうですね。安心でもある。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たまにうちの奥さんが鶏でハムを作ってくれます。
断然おいしいです!
ただ、鶏の飼育方法は若干気になりますが(笑)