
きょうの八丈島の朝は、雲一つない快晴でした。
庭でとった明日葉、いただいた里芋やねり(大型のオクラ)のまる茹でなどで朝食。買ったものはほとんどありません。
明日葉は3年草と言われますが、ハンの木がはえる100坪ほどの庭の一角は、ほとんど明日葉畑になっています。ゴロゴロする溶岩のかけらの中に根をはており、ミネラル十分です。
午後喫茶店でケーキと紅茶のセット。手作りのケーキが3つもえらべます。早めに温泉へ行って、夕方から近所の方となべを囲みました。
(写真は、庭の一角にある明日葉畑です)
きょうの八丈島の朝は、雲一つない快晴でした。
庭でとった明日葉、いただいた里芋やねり(大型のオクラ)のまる茹でなどで朝食。買ったものはほとんどありません。
明日葉は3年草と言われますが、ハンの木がはえる100坪ほどの庭の一角は、ほとんど明日葉畑になっています。ゴロゴロする溶岩のかけらの中に根をはており、ミネラル十分です。
午後喫茶店でケーキと紅茶のセット。手作りのケーキが3つもえらべます。早めに温泉へ行って、夕方から近所の方となべを囲みました。
(写真は、庭の一角にある明日葉畑です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます