前四半期のGDPの年率ー1.6% 2015-08-17 22:38:41 | 読書/新聞/映画など 予想どおりとはいえ、前四半期のGDPの年率ー1.6%は衝撃的。 個人消費は、年率でー3.2%と急激な落ち込み。数字以上に中身が悪いとエコノミストがNHKテレビで解説していた。 円安誘導でも輸出は伸びず、輸入価格の上昇が個人消費を直撃している。 一方、大企業は好業績。かつてない高収益をあげている。こんな経済構造ができている。 これが好ましいものであるかどうかは、立場による。 きょう、スーパーのレジで、前の人はクレジットカードがとおらず現金ではらっていた。うしろの人は、ニンジン1本を買っていた。 #社会 « 認知症の「社会的費用」 | トップ | 数メートルの海面上昇を目撃する »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます