「外張り断熱の家ネスト」~ゼロエネ住宅ができるまで

平塚のネストは湘南平塚をメインに「ゼロ・エネルギー住宅」を建築しています。建築中のこだわりポイント等をお伝えします。

完全試合・・・あと1球!

2012年05月31日 21時41分23秒 | オフタイム
昨日のオフは、東京ドームへ野球観戦に行って来ました。。

さすが、巨人の地元・・・
セブンイレブンもご覧のとおり。。
 原監督にも会いました
野球が始まるまで・・球場内を散策。。
テレビでよく見る「ジャビットくん」  人気者でした。。


 さて、試合の方はというと・・
ジャイアンツの杉内投手が・・ なんと! 
8回まで パーフェクトピッチング!
相手投手の楽天「田中マーくん」もとても良いピッチングだったのですが・・
 杉内投手は更に上回る
白熱の投手戦でした。。
そして・・ とうとう最後のバッター カウントスリーボール、ツーストライク!
ここでアウトを取れば  な、なんと! 「完全試合!!!」
緊張の一瞬! ドームの中は大興奮 
こんな場面、なかなか遭遇するものではありません
あと ひとり・・・



しかし・・・大記録は残念ながら、逃してしまいました。。
 それでも「ノーヒットノーラン」の大記録!!達成。。。
杉内投手、おめでとうございます! 
巨人選手では18年ぶりということです。。



あの試合を観戦できたこと・・
あの球場全体がひとつになった瞬間を体験したこと・・
多分、どちらのファンも どちらのチームの選手も
同じ 空間にいたと思う。。。
(当然、楽天の選手やファンの人は悔しい気持ちもあったと思いますが)
いい 試合を観させていただきました


いいものは 人に感動を与えます!

人に感動を与えられるような・・

仕事や  家を創っていけたらと・・

「俺も がんばるぞぉ~!」


エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



同い年の家・・・

2012年05月27日 12時30分49秒 | 建築現場日記
雨の予報が増えてきて・・・
梅雨入りも近づいてきているのでしょうか?
できれば・・ ちょうど良く 雨が降る程度で
いつの間にか夏にならないかな。。なんて、
そうもいかないですよね。 水不足になったり、
農家の人も困ってしまいますもんね。。



先日、平塚市袖ヶ浜の現場で上棟がありました。。
 実は雨で延期になっての上棟・・
なので、お客様は上棟式ができませんでした。。
それでも、無事に上棟して・・
奥さまより、大工さん達にお心づかいをいただきました。
ありがとうございました。。


 こちらの家のお客様・・・
この家が出来上がる頃には・・新しいご家族が増えている予定です
そう・・・新しい家と「同い年」のお子様になります。。
私の実家はふる~い団地。。
今も、お陰様で両親が健在で住んでいます。
たまに、家族で帰省(といっても東京都下ですが・・)すると、
狭くて・・古い家ですが  ホッとします。
懐かしい感じは、何故か今でも変わりません。。
(しかし、親には言えませんが落ち着きません

きっと、この家のお客様の子どもたちも
将来、家を出て・・ 自分達の家族を持ち・・
この家に帰って来ることがあるでしょう。。
その時に、ホッとしてほしい。。
そんな事まで、想像してしまいました。

新しい家と「同い年」のお子様が
20歳になって・・・いずれ家を出て・・・
おいくつになるか、自分の家族を持って・・・
この家に帰って来るまで
この仕事を続けていきたい。。
(ちょっと無理か?
いや!がんばって みよう・・

エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



サッカー日本代表戦・・・

2012年05月24日 22時19分05秒 | オフタイム
昨晩は、サッカー日本代表戦

日本 VS アゼルバイジャン



???・・・アゼル?バイジャン? ぅん? どこだ?

思わず世界地図でどの辺りにあるのか、調べてしまった(^^;

なるほど。。ソ連から独立したんだ!

陽気な国歌で 「アゼルバイジャン!」を最後は連呼してた

中東になるのかな・・ちょうどEUとの境のカスピ海に面してあった。。

勉強になりました。。



サッカーの方は、みなさんご承知のとおり
勝ちましたぁ! 2-0 

海外組のメンバーが入ると・・違いますね。。
先日までの国内組だけの試合とやっぱり違う。

私はサッカーをやっていた訳でもなく、
ただ、代表戦やたまに海外リーグの試合を観戦しているだけなのですが、
パスのスピードや選手の動きのスピードが違って見えました。。
(偏見で見ている部分も、多少あるかも知れませんが・・)
チャンピオンズリーグやワールドカップを見て、
多少、目が肥えて来て
ボールだけを追っかけて観るのではなく、
空いてるスペースを探したり・・
ボールを持っていない選手達も見えるようになりました。。
テレビの前では、監督のように
「あっちだ!こっちだ!」「誰に出せ!右だ!左だ!」と
すっかり、オジさん状態です

しかし・・・やっぱり違います。。
当然のことですが、世界のレベルの高いところで結果を残している選手は・・
野球でも、イチローやダルビッシュもそうですよね。。

そんな事を思ったら・・・

ネストも一流にならなければ・・・ なんて思ってしまいました。。




そういえば、昨日は いい天気の中・・・

「FD平塚」今シーズンの初試合でした。。

いちおう・・監督(こちらは本当)なので、 
ピッチャーマウンドで選手に声をかけ・・
「打順」や「守備位置」を采配するのですが・・
試合中の「バント」や「盗塁」、さらには守備交代まで
よく言えば・・・選手にまかせております。。
 そして・・・試合の方は



気持ち良く・・・ 大敗いたしました。。


全員。。楽しそうに、野球をしていました


エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



末永く・・・よろしくお願いいたします!

2012年05月20日 14時56分47秒 | お客様


先日、「完成見学会」をさせていただいた建物のお客様より・・
こんな、お手紙を頂戴いたしました

平塚市代官町のK様邸・・・
おかげさまで、たくさんのご来場をいただき・・
こちらが「感謝」と「お礼」を申し上げなければならないのに。。

「こちらこそ、本当に有難うございました!
 今後とも、末永いお付き合いを宜しくお願いいたします。」

 見学会終了後・・最後の工事
玄関ポーチの格子仕切りの工事。。
左官屋の? ネスト現場監督 山口くんの施工で・・
 立派な格子仕切りが出来ましたぁ!


そして、昨日は「お引渡し」でした。。

まずは、鍵の引渡し・・・
 そして、ご主人より奥様へ花束を

「これからの ご家族のお幸せを お祈りいたします。。」

 「お幸せに~」


エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



建築現場報告!

2012年05月18日 20時30分20秒 | 建築現場日記
本日は 大雨が降ったり 晴れたり

晴れているのに ドシャ降りになったり・・

忙しい 天気でした。。



平塚市袖ヶ浜の現場は・・・
基礎工事が終わって・・
 仮設の足場が組まれて・・
いよいよ、土台敷き・・・そして、上棟へ!
来週、上棟予定です。。



大磯町高麗の現場は・・・
1Fの屋根にからむところは「外張り断熱」の断熱材が施工されました。。
 窓をくり貫いて切れ間なく・・
内側はこんな感じで、断熱材の様子が良く分かります・・
 バルコニーの下地も施工が終わり・・
防水工事が終われば、雨の心配がなくなります。。



平塚市南豊田の現場は・・・
 クロス工事の施工中です。。
クロス工事が終わると、いよいよ完成に近づいて・・
見学しても分かり易い状態になってきます。。
お客様も いよいよお引越しの準備をしたくなってきます!


エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト