久しぶりの更新となりました(;^ω^)
突然ですが、皆さま今年の
お花見
は済まされたでしょうか
今年は開花が少し遅かったせいか、先週末まで見事な咲きっぷりでしたね
私は、個人的に昼間のお花見はしません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
完全な夜桜派![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
なんです。昼間は隠している
艶っぽさ
がライトを浴びると悔しい位色っぽい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今年のベストショットを載せてみました
来年もまた新たな夜桜スポットを探したいと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
今回の現場は、弊社の現場監督の弟さんファミリー
そんな現場監督自身の自宅もネスト建築です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ご兄弟でネスト御殿…頭が上がりません🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4c/c500d35118a9f86e994b35dc912bf708.jpg)
新築の真横にトイレが写ってしまって申し訳ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
外壁の張り分けがほど良い重厚感を演出してくれていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
最近の完成事例はモデルハウスを含め、スキップフロアが続いていました。今回のご家族はまだ小さな姉弟がいらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まだまだご両親のそばに沢山居たいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そんな子育て真っ只中の家事動線、子供の動線を充分に考えたとてもシンプルな内観となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/2af51ae6dbe38704876a9fcba27b3f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/5ff72d91ebaa059f50de248f49cc81d6.jpg)
まずは無垢一面、約15帖のリビングです
無垢の温もりに囲まれて仲良しな姉弟がはしゃぐ毎日が目に浮かびます
素足がとても気持良くなるこれからの季節、リビングで快適な団欒が増えることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
リビングは家族が集まる分、物も溢れていきますよね
1枚目の写真に少し見えていますが、和室手前に各部屋並みのクローゼットが備わっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今時期には毎日使うオモチャなど楽々収納してくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/11510a2b124dbfa6b7a8c48851a182f8.jpg)
こちらもリビングに設けたPCコーナー
使用する度に違う部屋へ移動したり、都度片付けたり…
そんな手間も場所もこうしてコーナーとして設けてしまえば小さなお子様の姿も安心して見れますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/8c989cd9157abd133e4e41e613d2966e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/5e69fbf3d99cedbdcaac8e8099c4db97.jpg)
キッチンはLIXILのシステムキッチンASシリーズです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
画像では分かりづらいのですが、扉のカラー
チェリー
に合わせてガスコンロのトップのカラーもパールブラウンなんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
見えないところにもその場の空間の統一感
主婦の心をなかなかくすぐってるなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
なんて個人的にも嫌いじゃありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
下の写真はキッチンカウンター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
作業台にはもちろん、電化製品置場にも
姉弟がお母さんと一緒に台所に立っている風景しか私には浮かんできませんが…
多種多様なキッチン内のカウンターから家族の温かさを感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/de9a9fc9a68314313bfec4ca8e638ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/bcfb78dad5f3a540504ffff7d7838f28.jpg)
続いては2階へ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
1枚目は階段を上がりきった各部屋へと続く廊下。その廊下の片側側面は独立したウォークインクローゼットが登場します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
ウォークインといえば主寝室に続いて…とか、どこかの1室の延長上のイメージが個人的に強かったのですが、家族みんなが共有する場所にあることで家族みんなが思い思いに出入りが出来て、片付け・物の出し入れも億劫にならず、子供が成長しても自分の物は自分で
と任せておける収納の理想ではないでしょうか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
採光もしっかりと取れる縦すべり出し窓もあるので、換気も安心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/7fa646fde938eed1d9c6f1add57190f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/c47c99333d32e8c8e4ed71426357b439.jpg)
上
1階和室
下
2階和室
使用されている畳は同じメーカーの物ですが、仕様の建具やカラーによって雰囲気がかなり変わります
引き違い戸にするのか、両開き戸にするのか…この空間造りを楽しめるのも注文住宅の良いところかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今回のご家族は、弊社のご兄弟ということもあり打ち合わせもかなりスムーズに進んでいきました。
小さな姉弟の仲の良さには毎回ホッコリとさせられました
きっとご両親の温かい愛情を沢山感じているのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
完成し、お引渡しを迎える事は私達スタッフにとって光栄でもありますし、次の課題への活力にもつながります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
ただ…毎週の様にお会いしていたお客様と会えなくなってしまう淋しさは何にも変えられない感情なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
大きくなった姉弟にいつか会える日をスタッフ一同楽しみにしていますので、ご家族で遊びに来てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
M様ご家族に沢山の思い出と幸せが増えますように…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
突然ですが、皆さま今年の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/53466ac8192e7f08cbd831c4314dacf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
今回の現場は、弊社の現場監督の弟さんファミリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4c/c500d35118a9f86e994b35dc912bf708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
外壁の張り分けがほど良い重厚感を演出してくれていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
最近の完成事例はモデルハウスを含め、スキップフロアが続いていました。今回のご家族はまだ小さな姉弟がいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まだまだご両親のそばに沢山居たいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そんな子育て真っ只中の家事動線、子供の動線を充分に考えたとてもシンプルな内観となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/2af51ae6dbe38704876a9fcba27b3f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/5ff72d91ebaa059f50de248f49cc81d6.jpg)
まずは無垢一面、約15帖のリビングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
リビングは家族が集まる分、物も溢れていきますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/11510a2b124dbfa6b7a8c48851a182f8.jpg)
こちらもリビングに設けたPCコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/8c989cd9157abd133e4e41e613d2966e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/5e69fbf3d99cedbdcaac8e8099c4db97.jpg)
キッチンはLIXILのシステムキッチンASシリーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
画像では分かりづらいのですが、扉のカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
見えないところにもその場の空間の統一感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
下の写真はキッチンカウンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/de9a9fc9a68314313bfec4ca8e638ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/bcfb78dad5f3a540504ffff7d7838f28.jpg)
続いては2階へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
1枚目は階段を上がりきった各部屋へと続く廊下。その廊下の片側側面は独立したウォークインクローゼットが登場します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
ウォークインといえば主寝室に続いて…とか、どこかの1室の延長上のイメージが個人的に強かったのですが、家族みんなが共有する場所にあることで家族みんなが思い思いに出入りが出来て、片付け・物の出し入れも億劫にならず、子供が成長しても自分の物は自分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
採光もしっかりと取れる縦すべり出し窓もあるので、換気も安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/7fa646fde938eed1d9c6f1add57190f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/c47c99333d32e8c8e4ed71426357b439.jpg)
上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
使用されている畳は同じメーカーの物ですが、仕様の建具やカラーによって雰囲気がかなり変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今回のご家族は、弊社のご兄弟ということもあり打ち合わせもかなりスムーズに進んでいきました。
小さな姉弟の仲の良さには毎回ホッコリとさせられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
ただ…毎週の様にお会いしていたお客様と会えなくなってしまう淋しさは何にも変えられない感情なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
大きくなった姉弟にいつか会える日をスタッフ一同楽しみにしていますので、ご家族で遊びに来てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
M様ご家族に沢山の思い出と幸せが増えますように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます