「外張り断熱の家ネスト」~ゼロエネ住宅ができるまで

平塚のネストは湘南平塚をメインに「ゼロ・エネルギー住宅」を建築しています。建築中のこだわりポイント等をお伝えします。

ほっこり♪な光景・・・

2015年05月21日 20時18分00秒 | 建築現場日記
突然ですが、皆さんはほっこりする瞬間って日々の中でありますか

私は車通勤をしていますが、毎日同じ時間・同じ道・・・日々の繰り返しの意味がたまぁ~に
分からなくなったりしてしまうんです。
そんな昨日の朝、つつじの花を背景に奥さんを写真に収めるご高齢のご夫婦を目に
しました。つつじに顔をはにかみながら近づける奥様、かなり立派なカメラを構えている
ご主人。そこは、普通の一般道の歩道です。観光地ではありません。
なんだかセカセカとした気分のまま会社に向かう自分が小さく思えました。
きっとあのご夫婦は、なんでもない日常を2人でこれからも楽しんで行くんだろうなぁ~
なんて勝手に想像し、勝手にほっこりさせて頂きました。


さて、前回に引き続き 御殿1丁目スキップフロア「隠れ家kakurega」モデルハウスのご紹介をさせていただきます。。
今週末の5/23(土)24(日)に見学会を行いますので、ぜひぜひご来場くださいませ!
必ずや「楽しい!」「おもしろい!」と思っていただけると思います。。お待ちしております
モデルハウスご紹介も今回が最終章となりますので、ドンドン写真をアップしますね。


リビング隣に設けられた和室。
和室畳は緑・・・伝言ゲーム風になってしまいましたが見て頂いてるように、壁が
鮮やかなグリーンに畳はベージュ、和洋折衷な一室に視線も集まりますね。
縦面積全体に配色されているので、モダンテイストな和の家具もこのグリーンが家具をグッと
引き立たせてくれる事間違いなし


こちらもリビングに面した遊び空間
写真ではなかなか伝わりづらいのですが、かなりの奥行きと広さが確保されて
いるんですよ
窓もあるので、見た目より風通りも快適な空間になっています。
親子共同のひと部屋としても、大人の趣味を思いっきり敷き詰めるのもオススメ出来ますが、
リビングに続いていますので来客などに見せる部屋としての使い方も充分にアリかと
思いますよ空間そのものがインテリアなんて贅沢ですね。


最後は最上階にあるルーフバルコニーになります。
浴室・洗面所から半階あがった所にあるので、お洗濯を干すのもかなりな時短
サッパリお風呂上りに夫婦揃ってなんて個人的にですかね。

今回のモデルルームの大きなキャッチフレーズとして~楽しむ家族にそれぞれの秘密基地~と付けてご紹介致しましたが、家族であるからこそ一人一人を尊重し、許される空間が大人にも子どもにも必要なのかもしれませんね。
まさにタイトルにも使いましたが、家の中にも一人一人のほっこり空間
大切な家族を思いやる設計、建築は是非専門知識、資格と経験豊富なプロ達が集まる
ネストへお任せください。










☆ ありがとうございました ☆

2015年05月14日 20時31分57秒 | お客様
GWも終わり皆様、心も身体もリフレッシュされたでしょうか。
前回のブログで告知をさせて頂いた様に、ネストでは5/3・4・5・6の4日間でモデルルーム
内覧会を行い、沢山のお客様に足を運んで頂きました。貴重なお時間を頂きまして誠に
ありがとうございました。

今回も、モデルルームのご紹介の続きをして行きたいと思います。


こちらは真っ白に統一されたキッチンです。
調理器具はIHクッキングヒーターで、キッチンの壁は磁石の着くキッチンパネルになっています。
お料理のレシピを貼ってみたり、写真のように器具を下げても使い勝手抜群
食事の支度をするママのテンション上がる様なフォトでも(笑)私だったら・・・
内田選手で埋め尽くして家事をする手を倍速にします。(笑)
参考にならない余談ですいません。それ位ママの独占スペースですと感じ取って頂ければ幸いです。


キッチンのすぐ横に設けたプチworkスペース
このようなスペースは以前にも何度かご紹介させて頂いていますので、写真を見た奥さまの妄想空間に当てて頂いて、
そのヒラメキが正解です。収納スペースも飾り棚が数段備わっていますので、
見た目より充実した収納が可能になっていますよ。


続いて同じフロアーにある浴室です。
床はTOTOの“ほっカラリ床”を使用していますので、フカフカと素足に優しく、冷たさを
感じません。小さなお子様が直接お尻をついてもヒヤッと感がないので入浴タイムも
快適に過ごせます。子育てを一段落した年代のスタッフと共感出来た感想は、
「自分達が子育て真っ只中の時代に欲しかったなぁ」でした。(笑)
子どもと一緒に入浴する時期にとっては家族のコミュニケーションの場所だったりするんですよね、浴室って・・・
時間を費やせばその分浴室の冷えはどうしても避けられませんよね
このほっカラリ床なら親子でお尻をつけても話せます。(笑)
床表面の溝に水滴が引き込まれ、翌朝には乾き、靴下のまま入っても大丈夫
皆さんも是非一度、体感されてはいかがでしょうか。

今回の展示会を逃してしまった方も、事前に当社へご連絡頂ければ5月中はいつでも見学が可能となっておりますので、
今後建築をご検討されている方やリフォームを予定されている方など是非現地を見て参考にして頂けたらと考えております。

今回のモデルルーム以外の建築中物件や、ご検討されている内容等をご相談頂けましたら
当社のフットワーク軽快な営業マン達が精一杯のプレゼンをご提供・ご案内させて
頂きますので、お気軽にお電話お待ちしております。

まだまだご紹介出来ていない自由空間がありますので、近日中にまたアップさせて
くださいね


平塚市御殿一丁目モデル

2015年05月04日 14時05分17秒 | お客様
このところ陽気も安定して過ごしやすい毎日ですね
お天気も手伝って、GWに見学会を開催中のモデルハウスも完成いたしました。



今回の家をひと言で表現すると・・・〝THE・忍者屋敷〟
忍者屋敷は死語でしょうか年代がバレそうですねなんて表現をしたら皆様にお伝え出来るか悩んだ
結果がこれでした。(笑)
「隠れ家」と題したモデルハウスではとにかく、無駄な空間はありません進む先、先、必ず各部屋に遭遇するんです。
毎日の動線上に家族一人一人が必要な広さ、間取りが次々に待っているそんなワクワク感が足取りを
軽くしてくれる家となっています。

ここで、簡単な注目スペースをご紹介致します。

まず、玄関を入って左側に特大の収納スペースが出迎えます。

私は人生初です、玄関先にこんなスペースのある家は・・・一瞬、『どう使うの?何入れるの?』とがいっぱいに
なりましたが、逆にどう使ってもいいのですよね。今までにない設計に出会っただけであって、住む家族の
暮らしに応じた使い方が許される空間になっているのです。
家の中にはどうしても収納しきれない物って家族が増えると共に出てきますよね物は増えるけど、家は
広がらない(笑)
当たり前に出て来るであろう暮らしの悩みを、ネストの設計は初めから自由空間としてお客様にご提供出来て
いると確信しています。

その収納スペースとは反対側にガレージが登場します。


ガレージ家出入り自由
ガレージと言っても車の駐車スペースではなく、バイクや自転車など趣味を満喫するガレージになっています。
貴重な休日が天候に恵まれず趣味に時間が取れない広げる場所もない
そんな退屈な時間も我が家のどこかでせめて触れたい眺めたい(笑)
大人だってそんな時ありますものね
わざわざ別の場所へ出向く事も楽しみのひとつですが、我が家にその空間があるならば出るエネルギーも時間も
コストも小さなロスを省く積み重ねで発見出来る何かが見つかるかもしれないですよね

ネストの建築設計は、家=住まいだけでのご提供で終わる事のない構成を心掛けています。
現代は情報社会になり、何でも手元の操作で知りたいこと・やりたいこと・欲しいものが手に入って来る時代に
なっています。それに常に対応するだけの物も溢れています。

住宅も暮らすだけの箱では駄目だと社長を筆頭にスタッフ一同痛感しております。
新しい環境や時間を時代と共に取り入れる我が家があってもいいのです。
ネストはそんな居住空間造りをこれからも目指して行きます。