我が家の玄関前は路地なので、昔懐かし土の路です。
車も路地家の自家用だけで息子たちも、毎日日が暮れるまで
ご飯よ~!!と私が呼ぶまで遊んでいました。
土がある生活っていいもんです。毎日玄関を掃かないと砂ぼこりで大変ですが(笑)
ですから、花の種もどこからか飛んできてアチコチに芽を出すことがあります。
それを見つけては拾い集めるのが、なんとも宝探しのようで楽しいんです。
近所も若い世代に替わって、花を植える人が少なくなりました。
昔のように苗を貰ったり交換したり、井戸端会議も少なくなりました。(寂しいです。。。)
チョコチョコ拾い集めた収穫苗を紹介します。
桜草 カモミール サルビア ノースポールなど

じっと春を待っている花苗もあります。
都忘れ ムスカリ チューリップ

そろそろ冬越しの準備をしなくちゃ!!
うさ様、少しワラをちょうだいね (^_^)v
車も路地家の自家用だけで息子たちも、毎日日が暮れるまで
ご飯よ~!!と私が呼ぶまで遊んでいました。
土がある生活っていいもんです。毎日玄関を掃かないと砂ぼこりで大変ですが(笑)
ですから、花の種もどこからか飛んできてアチコチに芽を出すことがあります。
それを見つけては拾い集めるのが、なんとも宝探しのようで楽しいんです。
近所も若い世代に替わって、花を植える人が少なくなりました。
昔のように苗を貰ったり交換したり、井戸端会議も少なくなりました。(寂しいです。。。)
チョコチョコ拾い集めた収穫苗を紹介します。
桜草 カモミール サルビア ノースポールなど



じっと春を待っている花苗もあります。
都忘れ ムスカリ チューリップ



そろそろ冬越しの準備をしなくちゃ!!
うさ様、少しワラをちょうだいね (^_^)v