今日も 朝から
実家の母から 「馬場ナスをもらったから おすそ分け~」と
すぐにもらいに行きました
「馬場ナス」・・・水ナスの1種
普通の水ナスは 丸い感じですが 馬場ナスは 細長いです
貝塚の馬場地区だけに採れるナス
皮が非常に薄く水分を多く含み 傷みやすいので
以前は 市場に出回らなかったそうで 作られてる農家も限られてて
「まぼろしの馬場ナス」と呼ばれてますね
そんなナスをいただいたのですが 何にしようか考え中
実家へ そのナスをもらいに行き
「村雨」食べる?と母が出してくれました
大阪泉州地区の銘菓
お義姉さん(夫の姉)から「いちじくあるよ~」と
毎年 頂いています
私が 実家へ行ってる間に 夫が もらいに行ってくれました